今日はついてないかも?(久しぶりの宮ヶ瀬)
スタートが遅くなってしまったのですが、今日は多摩サイ以外の所を走りたくて、お手頃な宮ヶ瀬へ行く事にしたのです。

出発準備をしていて、シューズカバーを履こうとしたら
ビリッ
(ーー゛) いやぁ~な音が
今シーズンから投入したばかりの PEARL IZUMI ライトトゥカバー
が見事に裂けてしまいました
(涙)
いやぁ~ これって管理人のせいでしょか?
チョット勘弁してくれよパールさん
ってかんじですよねぇ~
泣いていてもしょうがないので、取り合えずこのままで出発する事にしました。
11:15スタート
いやぁ~な感じでスタートとなってしまったのですが、時折吹く北風を除いて最高の天気となりましたので、ペダリングを確認しながらスローペースでポタポタ進みました。
途中コンビニ休憩を1回挟み無事に宮ヶ瀬に到着
取り合えず何時もの様に・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Σ( ̄ロ ̄lll) ガシャン

あらぁ~ KHARMAが・・・・ (>_<)
風に煽られ思いっきりコケちゃいましたよ!
更に持ち上げてもう一度立てかけると・・・・・ ガチャ!
(--〆) 2回目ですよ! マイッタ
もう写真を撮るのは諦め!気分を変えて何か食べようかと

肉の田口さん で名物を頂く事にしました

牛カルビ串!
(^_^;) 未だ去年のクリスマスバージョンなのが気になりますが、以前から食べる事が出来なかったこのカルビ串
やっと口にする事が出来る(何時も宮ヶ瀬に到着する時には、お店が開店前なのです)ので、楽しみにしていると・・・・・・
(・・;) オイオイ! 塩かけすぎだろ

いやぁ~ ジューシーで美味しかったのですが、やはりチョットしょっぱかったです
真夏に汗だくで来たなら丁度良いのかも知れませんが、これはチョット勘弁って感じでした。
(;一_一) やはり今日はついていないかも

その後ダムの入口迄は行ったのですが、歩いて渡るのがチョット鬱陶しい感じがしたので、そのまま√412へ向かって走る事にしました。
久しぶりにルート掲載

初めてダムを横断しなかったら、こんな風景を見る事が出来ました
ダムぅ~ って感じでうよねぇ~ (笑)
最後迄マイペースでポタポタ帰って来ましたが、何か本当についていない一日だった様な・・・・・
<本日の走行記録>
走行距離 : 75.65km
平均速度 : 22.6km/h
平均心拍 : 140bpm
平均ケイデンス : 75rpm
消費カロリー : 1238c
高度上昇 : 741m
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!

出発準備をしていて、シューズカバーを履こうとしたら



今シーズンから投入したばかりの PEARL IZUMI ライトトゥカバー

いやぁ~ これって管理人のせいでしょか?
チョット勘弁してくれよパールさん



泣いていてもしょうがないので、取り合えずこのままで出発する事にしました。
11:15スタート


いやぁ~な感じでスタートとなってしまったのですが、時折吹く北風を除いて最高の天気となりましたので、ペダリングを確認しながらスローペースでポタポタ進みました。

途中コンビニ休憩を1回挟み無事に宮ヶ瀬に到着


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Σ( ̄ロ ̄lll) ガシャン


あらぁ~ KHARMAが・・・・ (>_<)
風に煽られ思いっきりコケちゃいましたよ!
更に持ち上げてもう一度立てかけると・・・・・ ガチャ!
(--〆) 2回目ですよ! マイッタ

もう写真を撮るのは諦め!気分を変えて何か食べようかと


肉の田口さん で名物を頂く事にしました


牛カルビ串!
(^_^;) 未だ去年のクリスマスバージョンなのが気になりますが、以前から食べる事が出来なかったこのカルビ串

(・・;) オイオイ! 塩かけすぎだろ


いやぁ~ ジューシーで美味しかったのですが、やはりチョットしょっぱかったです

真夏に汗だくで来たなら丁度良いのかも知れませんが、これはチョット勘弁って感じでした。

(;一_一) やはり今日はついていないかも


その後ダムの入口迄は行ったのですが、歩いて渡るのがチョット鬱陶しい感じがしたので、そのまま√412へ向かって走る事にしました。
久しぶりにルート掲載


初めてダムを横断しなかったら、こんな風景を見る事が出来ました

ダムぅ~ って感じでうよねぇ~ (笑)
最後迄マイペースでポタポタ帰って来ましたが、何か本当についていない一日だった様な・・・・・
<本日の走行記録>
走行距離 : 75.65km
平均速度 : 22.6km/h
平均心拍 : 140bpm
平均ケイデンス : 75rpm
消費カロリー : 1238c
高度上昇 : 741m
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!



- 関連記事
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
真珠さんのシューズカバー、ダメですか。真珠さんの、冬グローブを以前使った事があるのですが、たったの1~2か月で縫い目が裂けた事があります。
真珠さんの製品は、耐久性に問題がありそうですね。
アタクシが、今使ってるシューズカバーは、穴があいて、修理しながら使っているので、来シーズンは、真珠さんのシューズカバーを買おうかと思ってたんだけど、止めた方が良さそうですね。
真珠さんの製品は、耐久性に問題がありそうですね。
アタクシが、今使ってるシューズカバーは、穴があいて、修理しながら使っているので、来シーズンは、真珠さんのシューズカバーを買おうかと思ってたんだけど、止めた方が良さそうですね。
No title
お疲れさまでした。なんとなくツイテない日ってありますよね。そういう日はビールでも飲んでパーッと発散しましょう!(^^)!
宮が瀬あたり、路面凍結は大丈夫でしたか? この季節、それが怖くてなんとなく山方面は避けてしまうのですが・・・
宮が瀬あたり、路面凍結は大丈夫でしたか? この季節、それが怖くてなんとなく山方面は避けてしまうのですが・・・
初めまして、何時も楽しく拝見しております!
実は宮ヶ瀬でお見掛けしてお声を掛けさせて頂こうかと思ったのですが、kanokaさんだと確信が持てなかったので躊躇してしまいました(^o^;)
実は宮ヶ瀬でお見掛けしてお声を掛けさせて頂こうかと思ったのですが、kanokaさんだと確信が持てなかったので躊躇してしまいました(^o^;)
No title
こんばんは~
宮ケ瀬のあの場所、写真撮りたくなるんですよね~
でも風が吹き上げてくるので自転車倒れやすい。。。。。
私も同じ場所でDefy の初コケ経験しました(>_<)
宮ケ瀬のあの場所、写真撮りたくなるんですよね~
でも風が吹き上げてくるので自転車倒れやすい。。。。。
私も同じ場所でDefy の初コケ経験しました(>_<)
No title
>kenさま
こんばんは。
非常に良い感じで使っていたのですが、こんなに早く穴が開く(ほつれて来る)とは思いませんでした。
今日はこのシューズカバー自分で修理してみましたが・・・・・(笑)
また後日記事にしたいと思います。
こんばんは。
非常に良い感じで使っていたのですが、こんなに早く穴が開く(ほつれて来る)とは思いませんでした。
今日はこのシューズカバー自分で修理してみましたが・・・・・(笑)
また後日記事にしたいと思います。
No title
>ふら~さま
こんばんは。
日影の歩道に沢山の雪が残っていましたが、路面は大きな問題は有りませんでした。
実は今日もついていない事が・・・・・(汗)
毎晩発泡酒ガンガン飲んでます!(笑)
こんばんは。
日影の歩道に沢山の雪が残っていましたが、路面は大きな問題は有りませんでした。
実は今日もついていない事が・・・・・(汗)
毎晩発泡酒ガンガン飲んでます!(笑)
No title
>やすさま
こんばんは。
コメントありがとうございました!
あの肉の田口さんから出発しようとした時にランチの話をしていた3人組のお一人だったのでしょうか?
TENBAさんのランチ美味しかったでしょ!(#^.^#)
チャンスが有れば次回は一緒に行きませんぁ~♪
こんばんは。
コメントありがとうございました!
あの肉の田口さんから出発しようとした時にランチの話をしていた3人組のお一人だったのでしょうか?
TENBAさんのランチ美味しかったでしょ!(#^.^#)
チャンスが有れば次回は一緒に行きませんぁ~♪
No title
>TatsuPさま
こんばんは。
そういえばそんな記事過去に読んだ様な・・・・・(笑)
風が吹き上げて来るので、あの場所は気を抜いては駄目ですね!
こんばんは。
そういえばそんな記事過去に読んだ様な・・・・・(笑)
風が吹き上げて来るので、あの場所は気を抜いては駄目ですね!
No title
kanoka様
まさにランチの相談をしていたへっぽこ3人組のうちの一人です!
自分は府中在住なので結構ご近所なのかと思います。
機会があれば是非ご一緒させて下さい。(かなりの貧脚なのでご迷惑掛けてしまうかもしれませんが・・・)
まさにランチの相談をしていたへっぽこ3人組のうちの一人です!
自分は府中在住なので結構ご近所なのかと思います。
機会があれば是非ご一緒させて下さい。(かなりの貧脚なのでご迷惑掛けてしまうかもしれませんが・・・)
No title
>やすさま
こんばんは。
府中在住ですか!是非お友達になって下さい!(笑)
貧脚比べなら私も負けませんので、一緒に近場をポタポタ走りましょう♪
こんばんは。
府中在住ですか!是非お友達になって下さい!(笑)
貧脚比べなら私も負けませんので、一緒に近場をポタポタ走りましょう♪
kanoka様
ありがとうございます!是非ともお供させて下さい‼
ありがとうございます!是非ともお供させて下さい‼
No title
>やすさま
こんばんは。
早速メールさせて頂きますので宜しくお願い致します。(^O^)/
こんばんは。
早速メールさせて頂きますので宜しくお願い致します。(^O^)/
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア