シルバーウイーク3日目は三浦イチへ行って来ました
明日から出勤の管理人にとって、シルバーウイーク最終日はロングライドが出来るコースとして三浦イチへ行く事にしました
シルバーウイークは敬老の日が目立ちがちですが、秋分の日を目の前にしているこのタイミングは、この先夜の時間が長くなる事を意味しますので、夜の不得意な管理人にとってロングライドへ出るチャンスがどんどん無くなって行く前に、どうしてももう一回走っておきたかったのです。

全体的なコースは今年の5月に行った時(その記事はこちらを確認下さい)と殆ど同じなのですが、風が弱くてとても走り易かったです。
(ーー゛) しかし、134号や葉山周辺の幅寄せ何とかなりませんかねぇ~
渋滞でイライラするのも理解出来ますが、それが我慢できない人は電車で来て欲しいですよ
さてさて、本編はまた後日まとめるとして、明日は仕事なのでしっかり飲んで早めに寝る事にしましょう
(^_-)-☆
<本日の走行記録>
走行距離 : 180.58km
平均速度 : 24.3km/h
平均心拍 : 133bpm
平均ケイデンス : 74rpm
消費カロリー : 2623c
高度上昇 : 990m
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!

シルバーウイークは敬老の日が目立ちがちですが、秋分の日を目の前にしているこのタイミングは、この先夜の時間が長くなる事を意味しますので、夜の不得意な管理人にとってロングライドへ出るチャンスがどんどん無くなって行く前に、どうしてももう一回走っておきたかったのです。

全体的なコースは今年の5月に行った時(その記事はこちらを確認下さい)と殆ど同じなのですが、風が弱くてとても走り易かったです。
(ーー゛) しかし、134号や葉山周辺の幅寄せ何とかなりませんかねぇ~

渋滞でイライラするのも理解出来ますが、それが我慢できない人は電車で来て欲しいですよ

さてさて、本編はまた後日まとめるとして、明日は仕事なのでしっかり飲んで早めに寝る事にしましょう

<本日の走行記録>
走行距離 : 180.58km
平均速度 : 24.3km/h
平均心拍 : 133bpm
平均ケイデンス : 74rpm
消費カロリー : 2623c
高度上昇 : 990m
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!



- 関連記事
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
お疲れ様です!
幅寄せする輩は、何処にでもいますね・・
私はされたら、後ろからライトをMAX点灯させてし注意して差し上げております。
ま、おバカ様にとっては??でしょうけれど・・
実際マナーの悪いのは、ドライバーだけではなくローディーもですのでw
私たちは、こんな阿呆なことをしないで済むお上品グッドローディーで行きましょう!!
幅寄せする輩は、何処にでもいますね・・
私はされたら、後ろからライトをMAX点灯させてし注意して差し上げております。
ま、おバカ様にとっては??でしょうけれど・・
実際マナーの悪いのは、ドライバーだけではなくローディーもですのでw
私たちは、こんな阿呆なことをしないで済むお上品グッドローディーで行きましょう!!
No title
>しばはるさま
こんばんは。
私は幅寄せされるとアッサリ退いて後方から写真を一枚撮る事にしています。
我が家ではこれを『幅寄せアルバム』と呼んで楽しく収集させて頂いております。(笑)
本日見事に春日部ナンバーのワンボックスと北九州ナンバーのトラックがエントリーされました!(* ̄ー ̄*)
こうやって冷静を保つ様にしていますよ!(爆)
こんばんは。
私は幅寄せされるとアッサリ退いて後方から写真を一枚撮る事にしています。
我が家ではこれを『幅寄せアルバム』と呼んで楽しく収集させて頂いております。(笑)
本日見事に春日部ナンバーのワンボックスと北九州ナンバーのトラックがエントリーされました!(* ̄ー ̄*)
こうやって冷静を保つ様にしていますよ!(爆)
自分は昨日三浦一走って来ました!
No title
134号(鎌倉高校のあたりだったかなぁ...)を走っている時トラックに幅寄せされて、あわや海に落ちるかと思ったことがあります(>_<;)
No title
>やすさま
こんにちは。
この連休は天気が良くて最高でしたね!
また何処か走りに行きましょう。
こんにちは。
この連休は天気が良くて最高でしたね!
また何処か走りに行きましょう。
No title
>とっしぃ~さま
こんにちは。
私は大型車がスレスレを走って来て吸い込まれそうになりましたよ!(汗)
それに前に出て被せるの止めて欲しいですよ!
こんにちは。
私は大型車がスレスレを走って来て吸い込まれそうになりましたよ!(汗)
それに前に出て被せるの止めて欲しいですよ!
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア