トップチューブバックは写真ブロガーの必需品です
ブログには色々なタイプが有ると思いますが、管理人の場合は少年漫画か絵本程度のレベルですので、高いレベル読んで楽しいとか?ためになる情報が得られたとか?そんな事は一切期待出来ないと思ってくれた方が正解なのです。
自身の行動記録をネット上に公開する事により、消える事が無い?記録を残す事と、同じ様な趣味を持つ人に一時のくつろぎを得られる様な内容を目指して日々更新を続けている管理人なのでした。(*^^)v
そんな管理人にとって最大の見方は写真であり、走る事と同じ位シャッターを押す事が楽しみの一つになっているのです。
ですので真冬(ぶ厚いグローブ使用)以外は、走りながらでも瞬時にコンデジを取り出せる装備は、以前から必需品と言える存在なのです。

そんな管理人が愛用していたコンデジを納めるアイテムがこちらのトップチューブバックなのでした。
走りながらカメラを取り出す為には、やはりトップチューブバックが最も機能的であり、片手でカメラを取り出せうという条件をクリアする事は、トップチューブバックを選択する大きなポイントなのでした。

今回購入したLOTSUのバックはこんな感じの上蓋を開けるタイプで、ライダー側の高さが低くなっているデザインなのです。

サイズは少し大きくなりますが、気になる程ではありません。

下から見るとこんな感じです。(下がLOTSU)

取り付けてみると少しプックリしていますが、さほど気になるポイントではありません。

蓋を開けると仕切りが有って、コンデジだけでは無く別の物も収納出来る余裕が有ります。

ダンシングの時も膝にぶつかりにくくなりましたので、かなり気に入ってしまいました。
ネットで調べても見つける事が出来ませんでしたので、本当に良い土産になったとおもいます。
これらも写真撮りまくりますよぉ~ (^O^)/
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!
自身の行動記録をネット上に公開する事により、消える事が無い?記録を残す事と、同じ様な趣味を持つ人に一時のくつろぎを得られる様な内容を目指して日々更新を続けている管理人なのでした。(*^^)v
そんな管理人にとって最大の見方は写真であり、走る事と同じ位シャッターを押す事が楽しみの一つになっているのです。
ですので真冬(ぶ厚いグローブ使用)以外は、走りながらでも瞬時にコンデジを取り出せる装備は、以前から必需品と言える存在なのです。

そんな管理人が愛用していたコンデジを納めるアイテムがこちらのトップチューブバックなのでした。
走りながらカメラを取り出す為には、やはりトップチューブバックが最も機能的であり、片手でカメラを取り出せうという条件をクリアする事は、トップチューブバックを選択する大きなポイントなのでした。

今回購入したLOTSUのバックはこんな感じの上蓋を開けるタイプで、ライダー側の高さが低くなっているデザインなのです。

サイズは少し大きくなりますが、気になる程ではありません。

下から見るとこんな感じです。(下がLOTSU)

取り付けてみると少しプックリしていますが、さほど気になるポイントではありません。

蓋を開けると仕切りが有って、コンデジだけでは無く別の物も収納出来る余裕が有ります。

ダンシングの時も膝にぶつかりにくくなりましたので、かなり気に入ってしまいました。
ネットで調べても見つける事が出来ませんでしたので、本当に良い土産になったとおもいます。
これらも写真撮りまくりますよぉ~ (^O^)/
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!

- 関連記事
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
お元気そうで何よりでーす*\(^o^)/*
かっちょええ写真お願いします!
かっちょええ写真お願いします!
No title
>yonさま
こんにちは。
リファビリ順調です!(笑)
連休明けに三浦でも行きたいですねぇ~ (*^。^*)
こんにちは。
リファビリ順調です!(笑)
連休明けに三浦でも行きたいですねぇ~ (*^。^*)
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア