熱風に背中をおされた裏ヤビツライド
先週名栗湖から山王峠と登りの味を知ってしまった? ふら~さんから裏ヤビツへのお誘いを頂きましたので、涼を求めて走りに行って来ました。
7:15出発

多摩境のスリーエフ待ち合わせだったのですが、途中の道で合流し一気に津久井湖まで進みました。
何となく血圧高めで本調子ではなかったのですが、ふら~さんと二人ならのんびり基調でポタポタ調整ライドが許されるので助かります。
宮ヶ瀬迄は何度か一人で来たことが有るそうなんですが、裏ヤビツは初めてとの事でしたので、更にスローペースでのんびり進んで行きます。

撮影スポットは逃さず休憩抑えます
土曜に続いて30℃を超えた真夏の陽気を想定していたのですが、やはり裏ヤビツは涼しくてとても快適な状況に二人で大喜び

一部雨雲の襲来も警戒していたのですが、順調に札掛橋迄到着しここから本格的な登りがスタート
何時もより気持ちゆっくり目に登りましたが、この日のふら~さんは非常に快調で、10%越えとなる水飲み場付近をを除けば、終始管理人が煽られる様な展開となりました。
(^_^;)

無事に裏ヤビツショート足付き無しで完走
(^O^)/
マダマダ余裕って感じ
ご褒美は毎度赤コーラーなのですが・・・・・・

今回はゆるぅ~く走ったのでオレンジファンタ!にしてみました
久ぶりに飲んだら結構おいしかったですよ
(* ̄ー ̄*)
お腹が空いたので早々に表を下ってランチポイントへ
バビュ~ン!
名古木迄降りると何やら変な雰囲気が・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (+_+) 暑い
少し前迄が別世界の様な? 温室やサウナにでも入った様なこの雰囲気
吹いて来る風が・・・・・
熱風
(* ̄0 ̄)ノ
それでも思いっきり熱風の追い風に背中を押されて一気に味の味噌一さんへ

この日はアッサリした方が良かったので、久しぶりに東京ラーメンをオーダーする事にしました。
先月食べてとても美味しかった餃子も付けて大満足
その後、灼熱地獄 と サタン注意報 が出ている√134号を走り藤沢経由で境サイへ

ここでも追い風に乗ってバビュ~ン

クロスバイクで走っているとは思えない速度で巡航するふら~さん
ヤビツを登ってもマダマダ余力は残していたって感じでしょうか
…( ̄。 ̄;)

お決まりの飯田牧場さんでラズベーリー味を頂き、最後は暑さでバテバテとなった管理人だったのでした。(笑)
ふら~さんがロードに乗ったら、管理人は着いて行く事が出来ない様な気がしますよ
次回もお手柔らかにお願いしますねぇ~
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!
7:15出発



多摩境のスリーエフ待ち合わせだったのですが、途中の道で合流し一気に津久井湖まで進みました。
何となく血圧高めで本調子ではなかったのですが、ふら~さんと二人ならのんびり基調でポタポタ調整ライドが許されるので助かります。

宮ヶ瀬迄は何度か一人で来たことが有るそうなんですが、裏ヤビツは初めてとの事でしたので、更にスローペースでのんびり進んで行きます。

撮影スポットは逃さず


土曜に続いて30℃を超えた真夏の陽気を想定していたのですが、やはり裏ヤビツは涼しくてとても快適な状況に二人で大喜び



一部雨雲の襲来も警戒していたのですが、順調に札掛橋迄到着しここから本格的な登りがスタート


何時もより気持ちゆっくり目に登りましたが、この日のふら~さんは非常に快調で、10%越えとなる水飲み場付近をを除けば、終始管理人が煽られる様な展開となりました。


無事に裏ヤビツショート足付き無しで完走

マダマダ余裕って感じ

ご褒美は毎度赤コーラーなのですが・・・・・・

今回はゆるぅ~く走ったのでオレンジファンタ!にしてみました

久ぶりに飲んだら結構おいしかったですよ

お腹が空いたので早々に表を下ってランチポイントへ


名古木迄降りると何やら変な雰囲気が・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (+_+) 暑い

少し前迄が別世界の様な? 温室やサウナにでも入った様なこの雰囲気

吹いて来る風が・・・・・



それでも思いっきり熱風の追い風に背中を押されて一気に味の味噌一さんへ


この日はアッサリした方が良かったので、久しぶりに東京ラーメンをオーダーする事にしました。
先月食べてとても美味しかった餃子も付けて大満足


その後、灼熱地獄 と サタン注意報 が出ている√134号を走り藤沢経由で境サイへ


ここでも追い風に乗ってバビュ~ン



クロスバイクで走っているとは思えない速度で巡航するふら~さん

ヤビツを登ってもマダマダ余力は残していたって感じでしょうか


お決まりの飯田牧場さんでラズベーリー味を頂き、最後は暑さでバテバテとなった管理人だったのでした。(笑)
ふら~さんがロードに乗ったら、管理人は着いて行く事が出来ない様な気がしますよ


次回もお手柔らかにお願いしますねぇ~

↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!



- 関連記事
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
おぉ!裏ヤビツ行きたい!っておもってたら、、、
亀亀の予定があったらまた遊んで下さい。
ふら〜さんが物足りなくて一緒にはしれないかな?
亀亀の予定があったらまた遊んで下さい。
ふら〜さんが物足りなくて一緒にはしれないかな?
No title
>ももひき姫さま
こんばんは。
この後峠三昧の予約が・・・・・(汗)
一緒に行きますか? ( ̄▽ ̄)
こんばんは。
この後峠三昧の予約が・・・・・(汗)
一緒に行きますか? ( ̄▽ ̄)
裏ヤビツは日陰が多くて走りやすいですね\(^o^)/
暑くてヘロヘロだったのですが、ずいぶん快調に走ったように書いていただき、ありがとうございます。私はいつも鉄板のユルポタですよ〜(^^)
No title
>坂月沢蚊さま
こんばんは。
木陰のトンネルと小川のクーラーが絶妙ですよね!
夏場はヤッパリ裏が最高です♪
こんばんは。
木陰のトンネルと小川のクーラーが絶妙ですよね!
夏場はヤッパリ裏が最高です♪
No title
>ふら~さま
こんばんは。
いやいやご謙遜を (ー_ー)!!
次回は私が後ろから追いかける役でお願いします。
こんばんは。
いやいやご謙遜を (ー_ー)!!
次回は私が後ろから追いかける役でお願いします。
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア