『サタン塾』シゴキに耐えて真鶴ライド (前編)
本当は城ケ島に行きませんかぁ~ っておやじさんにメールしたのですが・・・・・・
結果的には管理人の提案はあえなく却下となり
サタンさまの提案で小田原の三太郎鮨さんへ行く事になったのです。
C35に履き換えた管理んとしては、長い平地を走る事が一つの目的でもありましたし、久しぶりに安くて美味しいお寿司にありつけると二つ返事でOKと
先週の三浦イチ実施のきっかけはこの話が決まったからだったのですが、膝の調子も戻りホイールの効果も非常に良い感じだし
(;一_一) それでも少し不安は有ったのですが、参加者の名前にRINRINさんが入っていたのでユルユル行く事もOKと、頭の中の悪夢を振り払い出発となりました。
6:30出発
新大栗橋の交差点で先日知りあったAtsuさん(その時の記事はこちらをご覧下さい)と待ち合わせして何時もの大和橋へ

Atsuさんの新車DOMANE輝いて
いますねぇ~
何故か知り合う女性ライダーは皆DOMANEを購入するから不思議です
(・・? さてさて RINRINさんは未だかなぁ~ などと考えていると・・・・・・・
サタンさま : 『さぁ~ 出発するぞぉ~!』
管理人 : 『あのぉ~ RINRINさんは?』
サタンさま : 『今日は来ない!』
管理人 : 『えぇ~ 来ない・・・・・ 来ない・・・・・
』
サタンさま : 『今日はガンガン行くよ!
ホイールの性能確かめなくちゃ
』
管理人 : 『・・・・・・・・・・
終わった
』
そんな会話をしてからおやじさんを先頭に境サイを下り・・・・・・・・

この写真の後で大きな悲鳴と共に境サイを横断中の青大将の背中をAtusさんが見事にDOMANEで通過
『何とも言えない弾力』とのコメントを残し、無事落車する事も無く乗り切りました。
この時期結構居るんですよねぇ~ でも青大将からすれば、一番重量の軽いAtsuさんで良かったですね!(笑)
これが管理人だったら切断しちゃったかも知れませんよ
(^◇^)
そんな楽しい雰囲気もやがて終わりを告げる時間が近づいて来た様です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・ 藤沢橋を通過し
・・・・・・・・・・
湘南新道に入ると

この人の出番です
管理人としてもC35の性能確認には非常に興味があったのですが、オヤジ3人でローテーション組んで走ると異次元の世界が
やはりC35は管理人が保有するホイールの中で最も高速巡航に適している様で、静かに音を立てる事無く一気に加速しその速度を少ない力で保持してくれる様に感じました。
もっともおやじさんやサタンさまが前を引いてくれたのが最大の効果で、管理人が先頭になると何故かペースが
(*^。^*) まぁ~ こんなもんでしょう!(爆)
途中後方に下がったAtsuさんを迎えに戻り、そのままおやじさんと管理人の所迄引っ張って来たサタンさま
そしてそのペースに着いて来たAtsuさん(何処かの自転車アニメで見た様な光景ですが・・・・)、最後は渋滞ポイントで全員合流となりましたが、新車納車から2カ月で1,600kmを走ったAtsuさんの実力は伊達じゃ有りませんねぇ~ (汗)

国道1号へ入り『サタン塾』のシゴキ練もひと山越えましたので、そろそろ休憩しましょうとコンビニへ

朝練でエネルギーを使い果たした管理人は思わず大好きなタマゴサンドをパクリ
自転車で走る時はコレステロールも痛風も関係無しです
(^-^)

Atsuさんが持参したCLIF SHOT™ BLOKS
です。
トライアスロンの選手とかが好んで利用するとか言ってましたが、グミの様なゼリーの様な感じで食べ易く管理人もユーザーになっちゃいそうです。(笑)

早川への到着時間が早かったので、取り合えず少し先迄行ってみようという事で真鶴を目指す一行
海岸線はとても良い感じで思わず3年前の伊豆イチを思いだしましたが、あの時は未だEscapeに乗っていたのですよねぇ~

真鶴駅前でランチポイントを探すオヤジ2名

あれぇ~ 三太郎鮨さんは中止ですかぁ~
お腹も空いたし他に新しいお店も行ってみたしと・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あらら! 結局コンビニの美人さんに声掛けですかぁ~ (*^。^*)
お店は紹介してくえるのですが、やはり有名店は金額もそれなりにお高い様でしたので、真鶴湾に降りて店を物色する事になるのでした。
後半へ続く
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!
結果的には管理人の提案はあえなく却下となり

C35に履き換えた管理んとしては、長い平地を走る事が一つの目的でもありましたし、久しぶりに安くて美味しいお寿司にありつけると二つ返事でOKと

先週の三浦イチ実施のきっかけはこの話が決まったからだったのですが、膝の調子も戻りホイールの効果も非常に良い感じだし

(;一_一) それでも少し不安は有ったのですが、参加者の名前にRINRINさんが入っていたのでユルユル行く事もOKと、頭の中の悪夢を振り払い出発となりました。
6:30出発


新大栗橋の交差点で先日知りあったAtsuさん(その時の記事はこちらをご覧下さい)と待ち合わせして何時もの大和橋へ


Atsuさんの新車DOMANE輝いて

何故か知り合う女性ライダーは皆DOMANEを購入するから不思議です

(・・? さてさて RINRINさんは未だかなぁ~ などと考えていると・・・・・・・
サタンさま : 『さぁ~ 出発するぞぉ~!』
管理人 : 『あのぉ~ RINRINさんは?』
サタンさま : 『今日は来ない!』
管理人 : 『えぇ~ 来ない・・・・・ 来ない・・・・・

サタンさま : 『今日はガンガン行くよ!


管理人 : 『・・・・・・・・・・


そんな会話をしてからおやじさんを先頭に境サイを下り・・・・・・・・

この写真の後で大きな悲鳴と共に境サイを横断中の青大将の背中をAtusさんが見事にDOMANEで通過

『何とも言えない弾力』とのコメントを残し、無事落車する事も無く乗り切りました。

この時期結構居るんですよねぇ~ でも青大将からすれば、一番重量の軽いAtsuさんで良かったですね!(笑)
これが管理人だったら切断しちゃったかも知れませんよ

そんな楽しい雰囲気もやがて終わりを告げる時間が近づいて来た様です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・ 藤沢橋を通過し
・・・・・・・・・・
湘南新道に入ると


この人の出番です

管理人としてもC35の性能確認には非常に興味があったのですが、オヤジ3人でローテーション組んで走ると異次元の世界が

やはりC35は管理人が保有するホイールの中で最も高速巡航に適している様で、静かに音を立てる事無く一気に加速しその速度を少ない力で保持してくれる様に感じました。
もっともおやじさんやサタンさまが前を引いてくれたのが最大の効果で、管理人が先頭になると何故かペースが

(*^。^*) まぁ~ こんなもんでしょう!(爆)
途中後方に下がったAtsuさんを迎えに戻り、そのままおやじさんと管理人の所迄引っ張って来たサタンさま


国道1号へ入り『サタン塾』のシゴキ練もひと山越えましたので、そろそろ休憩しましょうとコンビニへ


朝練でエネルギーを使い果たした管理人は思わず大好きなタマゴサンドをパクリ

自転車で走る時はコレステロールも痛風も関係無しです


Atsuさんが持参したCLIF SHOT™ BLOKS
です。
トライアスロンの選手とかが好んで利用するとか言ってましたが、グミの様なゼリーの様な感じで食べ易く管理人もユーザーになっちゃいそうです。(笑)

早川への到着時間が早かったので、取り合えず少し先迄行ってみようという事で真鶴を目指す一行

海岸線はとても良い感じで思わず3年前の伊豆イチを思いだしましたが、あの時は未だEscapeに乗っていたのですよねぇ~


真鶴駅前でランチポイントを探すオヤジ2名


あれぇ~ 三太郎鮨さんは中止ですかぁ~

お腹も空いたし他に新しいお店も行ってみたしと・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・


あらら! 結局コンビニの美人さんに声掛けですかぁ~ (*^。^*)
お店は紹介してくえるのですが、やはり有名店は金額もそれなりにお高い様でしたので、真鶴湾に降りて店を物色する事になるのでした。
後半へ続く

↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!



- 関連記事
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
笑いあり、トラブル?あり、インプレあり、シゴキありwの楽しそうなライドでしたね!(^^) 後半もどうなるのか楽しみです!
No title
シゴキと言いつつ、とっても楽しそうなKanokaさん♪
後半の記事が楽しみです。
後半の記事が楽しみです。
No title
こんんちは、
サタン様は容赦ないですね。でもそれをわかっていて同行するkanokaさん、さてはMですね(笑)
しかし、先週末は暑かったですね~。
サタン様は容赦ないですね。でもそれをわかっていて同行するkanokaさん、さてはMですね(笑)
しかし、先週末は暑かったですね~。
No title
>GUTTIさま
こんばんは。
サタンさまはGUTTIさんと絶対にウマが合うと思いますよ!♡
次回のサタン塾は是非筆頭でご参加下さい。(笑)
こんばんは。
サタンさまはGUTTIさんと絶対にウマが合うと思いますよ!♡
次回のサタン塾は是非筆頭でご参加下さい。(笑)
No title
>ふら~さま
こんばんは。
久しぶりにチームのツートップ揃い踏みでしたので、人数が少なかったのですが楽しい時間を過ごす事が出来ました。
やっぱり自転車は最高です!(^_-)-☆
こんばんは。
久しぶりにチームのツートップ揃い踏みでしたので、人数が少なかったのですが楽しい時間を過ごす事が出来ました。
やっぱり自転車は最高です!(^_-)-☆
No title
>ざむさま
こんばんは。
サタンさまはシゴキ方が非常に上手なのですよ!(汗)
毎度最後はヒーヒーなのですが、自転車だから耐えられるのかも知れません。
こんばんは。
サタンさまはシゴキ方が非常に上手なのですよ!(汗)
毎度最後はヒーヒーなのですが、自転車だから耐えられるのかも知れません。
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア