Top >
全記事一覧
title list
- 2021/10/03:自転車: 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記
- 2020/08/31:月間走行記録: 2020年8月走行記録
- 2020/08/30:週末ライド: 気温35℃はやっぱり外に出ちゃダメです
- 2020/08/26:改造・メンテ: 今更ながらパンク対処のイージーパッチ試してみました
- 2020/08/23:週末ライド: 降る降る詐欺とコンデジの不調
- 2020/08/22:週末ライド: メンテナンスを終えたので
- 2020/08/18:週末ライド: 夏休みの最後はバテバテの梅野木林道
- 2020/08/16:改造・メンテ: スローパンクの犯人みつけました!
- 2020/08/15:週末ライド: 今日は梅野木林道
- 2020/08/14:週末ライド: DOGMAで城山湖
- 2020/08/13:週末ライド: 久しぶりの入山峠はチューブ交換の練習ライドとなりました(後編)
- 2020/08/12:週末ライド: 久しぶりの入山峠はチューブ交換の練習ライドとなりました(前編)
- 2020/08/10:週末ライド: 大魔王は居座ったままです
- 2020/08/09:週末ライド: 大魔王君臨!
- 2020/08/08:週末ライド: 涼しくなってから
- 2020/08/02:週末ライド: 梅雨明けだそうで
- 2020/08/01:週末ライド: 雨雲を避けてルート変更
- 2020/07/31:月間走行記録: 2020年7月走行記録
- 2020/07/24:自転車: 梅雨明けは8月となってしまうのでしょうか?
- 2020/07/19:週末ライド: 一日中雨のはずが・・・
- 2020/07/12:週末ライド: 梅雨の晴れ間は真夏の太陽
- 2020/07/05:週末ライド: 雨が降る前にひとっ走り
- 2020/07/01:自転車: ママチャリの防犯は思ったより強固だという事を知りました
- 2020/06/30:月間走行記録: 2020年6月走行記録
- 2020/06/28:改造・メンテ: 7月からはBORAで走ってみようかと考えています
- 2020/06/27:週末ライド: 毎度お馴染みスランプに入りました
- 2020/06/21:週末ライド: 今日も多摩サイ
- 2020/06/20:週末ライド: 多摩サイへGO!
- 2020/06/07:週末ライド: 二ツ塚峠へ行ってみました
- 2020/06/06:週末ライド: 結局尾根幹に戻る事になってしまいました
- 2020/06/04:DIY・生活: 小玉スイカの栽培 その3
- 2020/06/01:月間走行記録: 2020年5月走行記録
- 2020/05/31:週末ライド: ちょっと大垂水峠まで
- 2020/05/30:週末ライド: DOGMAで出動!
- 2020/05/27:DIY・生活: 道具のメンテナンスはやっぱり重要
- 2020/05/24:週末ライド: 週に一度は尾根幹朝トレ
- 2020/05/23:週末ライド: そろそろローラーの出番は終了でしょうか?
- 2020/05/22:DIY・生活: 取り木にチャレンジ
- 2020/05/20:DIY・生活: 小玉スイカ栽培 その2
- 2020/05/17:週末ライド: もう夏がやって来たって感じです
- 2020/05/14:DIY・生活: 睡蓮鉢のメンテ
- 2020/05/12:DIY・生活: 今年はスイカにチャレンジしてみる事にしました
- 2020/05/10:週末ライド: ローラーで100km回してみた
- 2020/05/09:週末ライド: 五月病でしょうか?全然やる気が出て来ません
- 2020/05/08:パーツ・アクセサリー: Escapeのフロントアクセサリーを少し整理してみました
- 2020/05/07:DIY・生活: 長期戦を考えると家で楽しむにはやっぱりこれが一番なのですよ!
- 2020/05/06:週末ライド: 今年のGWは老後の生活を見たような感じでしたよ(笑)
- 2020/05/05:週末ライド: ローラーするには空気圧が高目の方が良いみたいです
- 2020/05/04:パーツ・アクセサリー: 色々考えましたが3本ローラーを導入する事にしました(DEUTER 3本ローラー)
- 2020/05/03:週末ライド: 怪しいタヌキ出現
- 2020/05/02:週末ライド: 5月開始はいきなりの真夏日
- 2020/04/30:月間走行記録: 2020年4月走行記録
- 2020/04/29:日記・コラム・つぶやき: ジャンクな物が欲しくなる
- 2020/04/26:週末ライド: 多摩サイはEscapeして
- 2020/04/25:週末ライド: 人との接触から言うと多摩サイはアウトですね!
- 2020/04/22:自転車: サイクリングは「感染リスクがない運動」にあたるのか?
- 2020/04/19:週末ライド: 多摩サイは大渋滞
- 2020/04/16:パーツ・アクセサリー: ローラー活動を復活させようか?真剣に考えてみたのですが・・・・
- 2020/04/14:日記・コラム・つぶやき: 観賞用の紅白梅が実をつけたのですが
- 2020/04/12:自転車: 充電しておきました
- 2020/04/11:日記・コラム・つぶやき: 緊急事態宣言を受けて自粛してみました
- 2020/04/09:日記・コラム・つぶやき: 久しぶりに購入した観葉植物は夜になると眠ってしまうものでした(エバーフレッシュ)
- 2020/04/07:ウエアー・小物: シューズの世代交代
- 2020/04/05:週末ライド: シューズの調整に近所をポタポタ
- 2020/04/04:週末ライド: 桜は終わろうとしていますが、羽村のチューリップは今が見頃でした。
- 2020/04/02:自転車: 事故から3年が経過しましたので、サイボーグ写真を公開したいと思います。
- 2020/04/01:日記・コラム・つぶやき: 気になる自動販売機
- 2020/03/31:月間走行記録: 2020年3月走行記録
- 2020/03/29:日記・コラム・つぶやき: 新型コロナ対策に向けた天からの警告でしょうか?
- 2020/03/28:週末ライド: 今年も多摩サイの桜を見ることが出来ました
- 2020/03/25:週末ライド: ガマ親分に会いに♪つくばリンリンロード(後編)
- 2020/03/24:週末ライド: ガマ親分に会いに♪つくばリンリンロード(前編)
- 2020/03/22:週末ライド: 多摩サイヒルクライム
- 2020/03/21:週末ライド: DOGMAでつくばりんりんロードを走ってきました
- 2020/03/20:週末ライド: 桜はもう少しみたいです
- 2020/03/17:ウエアー・小物: シューズ新調してみました(SIDI ERGO 5)
- 2020/03/15:週末ライド: 多摩サイトレーニング
- 2020/03/14:日記・コラム・つぶやき: 春?宣言でしょうか・・・・
- 2020/03/08:改造・メンテ: 今日は雨なので
- 2020/03/07:週末ライド: 今日は大漁でした!
- 2020/03/03:ウエアー・小物: 久しぶりにお気に入りの補給食に出会いました
- 2020/03/02:月間走行記録: 2020年2月走行記録
- 2020/03/01:週末ライド: 3月スタートは完全な春の陽気でした
- 2020/02/29:週末ライド: 2月29日
- 2020/02/26:日記・コラム・つぶやき: 意外な状況にびっくりしたのですが、思わぬ増加にがっくりです。
- 2020/02/24:週末ライド: 花粉にビビッて下流へ行くことにしました
- 2020/02/23:週末ライド: 花粉が凄いっす!(>_<)
- 2020/02/18:ウエアー・小物: 今シーズン購入したばかりなのに・・・・ アイテムの修繕は結構上手かも?(笑)
- 2020/02/16:DIY・生活: 今年もベランダ菜園をやる気は満々なのです
- 2020/02/15:週末ライド: 花粉のシーズンが始まってしまいました
- 2020/02/11:週末ライド: 今日は二ツ塚峠からのカレーうどん!帰路はメンバー増員♪
- 2020/02/09:週末ライド: サドルポジションを確認しようと思ったのですが、余りの強風にヘロヘロとなった羽村堰
- 2020/02/08:週末ライド: リクエストに応えて“パン屋クレメル”ライド
- 2020/02/05:ウエアー・小物: 最初は良かったのですが、あぁ~っという間に無残な姿に・・・・・
- 2020/02/02:週末ライド: 今日も二ツ塚峠を使って担々麺を食べに行って来ました
- 2020/02/01:週末ライド: 二ツ塚峠に行ってみました
- 2020/01/31:月間走行記録: 2020年1月走行記録
- 2020/01/29:日記・コラム・つぶやき: パソコンの廃棄処分って結構費用が掛かるのですね?
- 2020/01/27:DIY・生活: 早くも梅が咲き始めました
- 2020/01/26:自転車: もらった物と買った物
- 2020/01/25:週末ライド: 羽村堰ばかりだったのでチョット寄り道
- 2020/01/19:週末ライド: 通行止めでした
- 2020/01/16:日記・コラム・つぶやき: Fire TVを使おうとしているのですが
- 2020/01/14:日記・コラム・つぶやき: コンデジ買い換えました
- 2020/01/13:週末ライド: 軽く朝トレで羽村まで
- 2020/01/12:週末ライド: あのつけ麺が食べたくなったので
- 2020/01/09:日記・コラム・つぶやき: 今度はコンデジが壊れた!
- 2020/01/07:改造・メンテ: ブラケットポジションの変更
- 2020/01/06:日記・コラム・つぶやき: 沢山拍手してもらいました
- 2020/01/05:週末ライド: 多摩サイヒルクライム
- 2020/01/03:週末ライド: 新春"箱根駅伝観戦"ライド
- 2020/01/02:週末ライド: 新年初ライドはヤッパリ・・・
- 2020/01/01:日記・コラム・つぶやき: 2020年スタート
- 2019/12/31:月間走行記録: 2019年12月走行記録
- 2019/12/29:週末ライド: ちょっとだけ走れました
- 2019/12/28:日記・コラム・つぶやき: 今日から冬休みになったのに、何故このタイミングで壊れるのかなぁ~
- 2019/12/25:ウエアー・小物: 5本指ソックス
- 2019/12/22:DIY・生活: 今日は戸車修理
- 2019/12/21:週末ライド: 冬ウエアーで羽村堰まで
- 2019/12/19:ウエアー・小物: 今年もこのトゥーカバー使ってますよ!
- 2019/12/17:日記・コラム・つぶやき: 最近のマイブーム(能登ちょんがりぶし)
- 2019/12/15:週末ライド: 結局近場を軽く走る事になりました
- 2019/12/14:週末ライド: 今日は天気が良くて・・・ 暖かかったので・・・・
- 2019/12/13:ウエアー・小物: ブラックフライデーの次はサイバーマンデー(その2)
- 2019/12/11:ウエアー・小物: ブラックフライデーの次はサイバーマンデー(その1)
- 2019/12/09:改造・メンテ: DOGMAのホイールをDURA-ACE C35に替えてみた
- 2019/12/08:週末ライド: 今日からTEAM INEOS
- 2019/12/06:パーツ・アクセサリー: 心配していたMOSTハンドルのサイズを検証してみた
- 2019/12/04:日記・コラム・つぶやき: 最近のマイブーム(しろ)
- 2019/12/02:月間走行記録: 2019年11月走行記録
- 2019/12/01:週末ライド: 名栗湖空振りライド(信じる者は救われる?)
- 2019/11/30:週末ライド: DOGMAの初期点検に行って来ました
- 2019/11/28:ウエアー・小物: 冬物ジャージという訳ではないのですが、これって使い道がとても多くなりそうなアイテムだと思うんです。
- 2019/11/27:ウエアー・小物: 冬用グローブ買っちゃいました(パールイズミ ウインターライトグローブ)
- 2019/11/25:パーツ・アクセサリー: また無駄な物を買ってしまいました・・・
- 2019/11/24:DIY・生活: 冬の準備
- 2019/11/23:パーツ・アクセサリー: 前輪ホイールに方向性は有るのでしょうか?
- 2019/11/21:パーツ・アクセサリー: Shimanoパワーメーター一体型クランクを使ってみて
- 2019/11/20:日記・コラム・つぶやき: 最近のマイブーム (鍛高譚)
- 2019/11/19:パーツ・アクセサリー: ライトマウントのその後・・・・
- 2019/11/18:改造・メンテ: 新しいトルクレンチ買っちゃいました!これでシートポストの高さ調整問題は解決です♪
- 2019/11/17:週末ライド: 何とも中途半端な一日
- 2019/11/16:DIY・生活: 最近家族の視線が妙に冷たい感じがするので、少しポイントを稼いでおく必要があったのです!
- 2019/11/15:パーツ・アクセサリー: LOOK KEO 2 MAX カーボンペダルを使ってみて
- 2019/11/14:パーツ・アクセサリー: DOGMAは空気抵抗を下げる為色々な工夫がされているのですが・・・・
- 2019/11/12:パーツ・アクセサリー: ライトマウントを考えて取り付けパーツを購入したのですが・・・・ 失敗!
- 2019/11/11:改造・メンテ: DOGMAの重量測定をやってみました
- 2019/11/10:週末ライド: やっぱり右足の方が短いみたいなんです・・・・・
- 2019/11/09:週末ライド: なんかシックリ来ないので、サドルの位置を調整しながら多摩サイを走ってみました。
- 2019/11/07:パーツ・アクセサリー: 納車後に気になったあれこれ
- 2019/11/05:パーツ・アクセサリー: DOGMA F12 バラ完仕様の詳細はこんな感じです
- 2019/11/04:週末ライド: 新たな相棒と初乗り行ってきました
- 2019/11/03:自転車: DOGMA納車されました!
- 2019/11/02:週末ライド: ヤビツ峠へ行こうと思ったら・・・ あちこち通行止めライド
- 2019/11/01:パーツ・アクセサリー: ワイヤーロックを強化したいのですが、重量増加と収納が気になっていたら丁度良い物を見つけました。
- 2019/10/31:月間走行記録: 2019年10月走行記録
- 2019/10/29:パーツ・アクセサリー: 次はLOOK KEOを使おうと決めたのですが、SIDIのシューズと合わせて使うと位置決めのプレートで再現性を確保出来る事を知りました。
- 2019/10/27:週末ライド: DOGMAの納車がまた延びてしまったので・・・・ オロチョンぽた!
- 2019/10/26:週末ライド: 今日は浅川確認ポタ
- 2019/10/24:パーツ・アクセサリー: GARMINにストラップ付けて見ました
- 2019/10/23:小径車: 今更ながら折りたたみ自転車の収納サイズに感激
- 2019/10/22:パーツ・アクセサリー: 2年ぶりにクリートを使ってみようかと準備を始めました
- 2019/10/20:週末ライド: 時坂峠はほぼ無傷でした
- 2019/10/19:自転車: 残念な知らせが・・・ DOGMA組み立て開始!
- 2019/10/17:パーツ・アクセサリー: GARMIN EDGE830を購入して(意外と簡単!ルートラボデーターをGARMINへ移動)
- 2019/10/16:パーツ・アクセサリー: GARMIN EDGE830を購入して(ナビのコースをPCで作ってみた)
- 2019/10/15:パーツ・アクセサリー: チームINEOS届きました!
- 2019/10/13:小径車: 台風19号の爪跡確認ポタ
- 2019/10/12:日記・コラム・つぶやき: 台風19号
- 2019/10/10:パーツ・アクセサリー: GARMIN EDGE830を購入して(ナビを使ってみた)
- 2019/10/09:パーツ・アクセサリー: GARMIN EDGE830を購入して(ページ設定とペアリング)
- 2019/10/07:パーツ・アクセサリー: GARMIN EDGE830を購入して(初期設定)
- 2019/10/06:週末ライド: サイコン確認ポタ
- 2019/10/05:週末ライド: 時間が無かったので
- 2019/10/03:自転車: 祝10年! よくまぁ~続いたもんだ (*^。^*)
- 2019/10/01:自転車: フレームが入荷されたので確認に行って来ました
- 2019/09/30:月間走行記録: 2019年9月走行記録
- 2019/09/29:週末ライド: 雨降るんじゃなかったのですか?
- 2019/09/28:週末ライド: 30Tを試しに行ったのですが・・・・
- 2019/09/27:パーツ・アクセサリー: そろそろビンディングペダルを検討か?
- 2019/09/25:パーツ・アクセサリー: サイコンを買い替えようかと考えているのですが
- 2019/09/23:自転車: ローディー復活!DOGMA発注しちゃいました♪
- 2019/09/22:週末ライド: 今日も羽村堰へ
- 2019/09/21:週末ライド: 落ち葉が目立ち始めました
- 2019/09/15:週末ライド: 今日は多摩サイ下流へ
- 2019/09/14:週末ライド: 名栗湖ライド(ZONDAインプレ)
- 2019/09/11:パーツ・アクセサリー: ZONDA買っちゃいました♪
- 2019/09/10:自転車: BiORACER Lite やって来ました (* ̄ー ̄*)
- 2019/09/09:リハビリ: 定期点検完了
- 2019/09/08:週末ライド: 早起きで朝トレ
- 2019/09/07:週末ライド: 大魔王を追い払う為に入山峠へ行って来ました
- 2019/09/04:ウエアー・小物: サイクリングの時モバイルバッテリーを持って行きますか?
- 2019/09/02:月間走行記録: 2019年8月走行記録
- 2019/09/01:週末ライド: 軽く登ってからのつけ麺ポタ
- 2019/08/31:小径車: 気分を変えて小径車で出てみたのですが・・・
- 2019/08/25:週末ライド: またパンクです・・・ (-_-メ)
- 2019/08/24:週末ライド: 久しぶりの大垂水峠♪ 帰りはなんと3週連続パンクとなりました・・・
- 2019/08/22:パーツ・アクセサリー: ヘットライト新調(キャットアイ シンク コア)
- 2019/08/20:パーツ・アクセサリー: バーエンドバーの交換
- 2019/08/18:週末ライド: 午後から降るかもしれないので
- 2019/08/17:週末ライド: この夏一番の暑さ? 負けずに奥多摩ショートコース♪
- 2019/08/15:自転車: ひとの持っている物が欲しくなる?
- 2019/08/14:改造・メンテ: タイヤ交換(PIRELLI P ZERO VELO)
- 2019/08/12:週末ライド: 今日は回復走
- 2019/08/11:週末ライド: へろへろの道志みち
- 2019/08/10:週末ライド: 夏休み初日は思いっきりパンク!
- 2019/08/06:自転車: ロードが欲しい?
- 2019/08/04:週末ライド: 暑さに負けず月見かえるポタ
- 2019/08/03:週末ライド: 灼熱の多摩サイへGO!
- 2019/07/31:月間走行記録: 2019年7月走行記録
- 2019/07/28:週末ライド: 二日酔い明けのハンバーガーポタ
- 2019/07/27:週末ライド: 梅雨明けですかね?
- 2019/07/21:週末ライド: 2020東京・ロードレーステストイベント観戦ポタ
- 2019/07/13:週末ライド: 梅雨の中休みにバックロードへ
- 2019/06/30:月間走行記録: 2019年6月走行記録
- 2019/06/23:小径車: 関宿城ポタ
- 2019/06/22:週末ライド: チョットだけ走れました
- 2019/06/16:小径車: 一年ぶりに関宿城へ
- 2019/06/01:DIY・生活: 一番果
- 2019/05/31:月間走行記録: 2019年5月走行記録
- 2019/05/30:パーツ・アクセサリー: ヤッパリ後ろが見たいのですよ!
- 2019/05/28:週末ライド: 真夏の陽気に釜飯ライド
- 2019/05/26:週末ライド: 暑いので軽めに
- 2019/05/25:週末ライド: 真夏ですか!
- 2019/05/23:改造・メンテ: ESCAPEのサドル交換(SPECIALIZED POWER EXPERT SADLE)
- 2019/05/21:DIY・生活: 子供たちは無事に親離れしました(子宝草の状況)
- 2019/05/20:パーツ・アクセサリー: ちょっとした贅沢
- 2019/05/19:小径車: SLXで行くカレーうどんポタ
- 2019/05/18:小径車: マスクからの解放
- 2019/05/17:週末ライド: 令和ファーストランは長野遠征(安曇野 後編)
- 2019/05/16:週末ライド: 令和ファーストランは長野遠征(安曇野 前編)
- 2019/05/15:週末ライド: 令和ファーストランは長野遠征(諏訪湖 後編)
- 2019/05/14:週末ライド: 令和ファーストランは長野遠征(諏訪湖 中編)
- 2019/05/13:週末ライド: 令和ファーストランは長野遠征(諏訪湖 前編)
- 2019/05/12:週末ライド: 力の入らない週末
- 2019/05/09:週末ライド: 平成ラストランはGW恒例の西伊豆ライドとなりました(後編)
- 2019/05/08:週末ライド: 平成ラストランはGW恒例の西伊豆ライドとなりました(中編)
- 2019/05/07:週末ライド: 平成ラストランはGW恒例の西伊豆ライドとなりました(前編)
- 2019/05/06:週末ライド: 10連休最終日もESCAPEで!
- 2019/05/05:日記・コラム・つぶやき: 免許更新と雹の被害
- 2019/05/04:週末ライド: 雷雨の前に回復走
- 2019/05/03:週末ライド: GW後半イベントの長野遠征に行ってきました
- 2019/05/01:DIY・生活: 令和の初日は何をしましたか?
- 2019/04/30:月間走行記録: 2019年4月走行記録
- 2019/04/29:週末ライド: 西伊豆に行って来ました
- 2019/04/27:パーツ・アクセサリー: 10連休初日は明日の輪行に向け復習をする事にしました
- 2019/04/24:週末ライド: 今月2度目の裏ヤビツと2年ぶりの事故現場へ
- 2019/04/23:改造・メンテ: SLXはスローパンクでした
- 2019/04/21:週末ライド: 回復走で羽村へ
- 2019/04/20:週末ライド: 今日はEscapeで!
- 2019/04/14:小径車: スローパンクでしょうか?
- 2019/04/13:小径車: SLXで行くハンバーガー&忘れ桜ポタ
- 2019/04/10:小径車: 復活を目指し裏ヤビツへ
- 2019/04/07:小径車: 3年ぶりに裏ヤビツへ行って来ました
- 2019/04/06:小径車: 桜ポタ
- 2019/04/04:パーツ・アクセサリー: 451&ドロップ化したSLXが輪行袋に収納出来るか試してみました
- 2019/04/03:パーツ・アクセサリー: Escape用のツール缶を新調しました
- 2019/04/01:月間走行記録: 2019年3月走行記録
- 2019/03/31:小径車: 短レーパンで出動!
- 2019/03/30:小径車: どんよりとした曇り空では桜が映えませんので入山峠へ行く事にしました
- 2019/03/28:パーツ・アクセサリー: 次のタイヤは PIRELLI P ZERO VELO にしようとESCAPEで試して見る事にしました
- 2019/03/26:小径車: カメカメペースで名栗湖ポタ (後編)
- 2019/03/25:小径車: カメカメペースで名栗湖ポタ (前編)
- 2019/03/24:小径車: 最高の天気に名栗湖へ
- 2019/03/23:DIY・生活: 雨の週末に子宝確認!
- 2019/03/22:改造・メンテ: ペダルからの異音対策
- 2019/03/21:小径車: 風が強かったので百草周回
- 2019/03/20:日記・コラム・つぶやき: サクラ知れず
- 2019/03/19:小径車: SLXから異音発生
- 2019/03/17:小径車: へろへろの城山湖
- 2019/03/16:小径車: 再開初日から降られちゃいました
- 2019/03/11:自転車: 起点となる一日
- 2019/02/27:日記・コラム・つぶやき: 花粉の季節が本格化してきましたので(その2)
- 2019/02/26:日記・コラム・つぶやき: 花粉の季節が本格化してきましたので
- 2019/02/24:小径車: ままちゃりレベルで!
- 2019/02/23:日記・コラム・つぶやき: 受診の日はお約束の BAKE CHEESE TART ♪
- 2019/02/21:日記・コラム・つぶやき: 子宝に恵まれている様です
- 2019/02/19:日記・コラム・つぶやき: 舌の根も乾かぬうちに(全面解禁は?)
- 2019/02/18:日記・コラム・つぶやき: これって一番最初に絞るのでしょうか?
- 2019/02/17:ウエアー・小物: パールの半袖ジャージ買いました
- 2019/02/16:日記・コラム・つぶやき: 修理完了しました
- 2019/02/02:月間走行記録: 2019年1月走行記録
- 2019/01/31:自転車: 小休止となりました
- 2019/01/23:週末ライド: Escapeのテールライトを新調してみました
- 2019/01/20:DIY・生活: 春の陽気だったのですが、今日も自粛でKS活動です。
- 2019/01/19:パーツ・アクセサリー: ケイデンスセンサー用にマグネットを買って来ました
- 2019/01/15:小径車: 久しぶりのスポ禁令
- 2019/01/13:小径車: 今日も羽田へ
- 2019/01/12:DIY・生活: 寒い日が続きますが意外と元気なのです
- 2019/01/10:日記・コラム・つぶやき: SIBATA SAN (* ̄ー ̄*)
- 2019/01/09:パーツ・アクセサリー: またまたペダル交換なのです
- 2019/01/08:パーツ・アクセサリー: Escapeにケイデンスセンサーを取り付けました
- 2019/01/06:週末ライド: 海鮮丼を食べに武蔵五日市ポタ
- 2019/01/05:週末ライド: ESCAPE再始動!
- 2019/01/04:改造・メンテ: 引き続きドロップ化したSLXのハンドルポジション調整
- 2019/01/03:小径車: 一年の安全を祈って阿蘇神社ポタ
- 2019/01/02:小径車: 初乗りはやっぱり羽田
- 2019/01/01:日記・コラム・つぶやき: 2019年スタート
- 2018/12/31:月間走行記録: 2018年12月走行記録
- 2018/12/31:小径車: 平成30年の最終日は多摩湖へ行って来ました
- 2018/12/30:日記・コラム・つぶやき: 大掃除な一日
- 2018/12/29:小径車: 冬休みに入りました
- 2018/12/25:パーツ・アクセサリー: knogのベル使ってみる事にしました
- 2018/12/23:日記・コラム・つぶやき: 2日続けての雨
- 2018/12/22:改造・メンテ: Escapeのリフレッシュ完了です
- 2018/12/16:小径車: ステムを交換したら少し楽になりました
- 2018/12/06:改造・メンテ: 在庫の活用?C35DURA投入!
- 2018/12/04:改造・メンテ: SLXのペダル交換
- 2018/12/02:小径車: ちょっと遅かったみたいです
- 2018/12/01:小径車: 久しぶりの再会で久しぶりの坦々麺ポタ
- 2018/11/30:月間走行記録: 2018年11月走行記録
- 2018/11/28:小径車: DAHON Mu SLX の改造内容紹介
- 2018/11/27:小径車: New SLXで宮ヶ瀬ポタ
- 2018/11/25:小径車: ハンドルポジションを色々変えて見ましたが、1日経過してもその違和感は改善されませんでした。
- 2018/11/24:小径車: New SLX のシェイクダウン
- 2018/11/23:小径車: あっという間の別れ
- 2018/11/21:小径車: 高級代車で野川ポタ(後編)
- 2018/11/20:小径車: 高級代車で野川ポタ(前編)
- 2018/11/18:週末ライド: ESCAPE出動!
- 2018/11/17:小径車: BROMPTONでポタって来ました
- 2018/11/14:小径車: ようこそ我が家へBROMPTON♪
- 2018/11/13:小径車: 想定外だらけの紅葉グルメポタ
- 2018/11/11:小径車: 紅葉グルメポタはSLX初のパンクがおまけに付いて来ました
- 2018/11/10:小径車: 多摩御陵は色付き始めました
- 2018/11/08:ウエアー・小物: 物欲の秋?ハートレートセンサーを買いなおそうかと考えたのですが・・・・
- 2018/11/07:ウエアー・小物: 新しいシューズ買っちゃいました!シマノCT5 SPD
- 2018/11/06:自転車: 雨の週末はロード欲しい病を加速させてしまうのです
- 2018/11/04:小径車: 午前中は10%の予報だったのに見事に降られちゃいました
- 2018/11/03:小径車: 11月のスタートは羽村堰から
- 2018/10/31:月間走行記録: 2018年10月走行記録
- 2018/10/30:小径車: リベンジ和田峠!入山峠も行っちゃいました♪(後編)
- 2018/10/29:小径車: リベンジ和田峠!入山峠も行っちゃいました♪(前編)
- 2018/10/28:小径車: 夏の成果を確認する為 『リベンジ和田峠』
- 2018/10/27:自転車: 症状は初期段階なのですが・・・
- 2018/10/26:ウエアー・小物: 長い距離を走る様になると足元を固める必要が有ると感じるのです
- 2018/10/24:小径車: ラッパ隊長と寛大な仲間達(後編)
- 2018/10/23:小径車: ラッパ隊長と寛大な仲間達(前編)
- 2018/10/22:DIY・生活: 未だ頑張っているんですよ!ほんといつまで続くのか?
- 2018/10/21:小径車: 誘われて檜原へポタポタするはずが・・・・ ヒーヒーでした!
- 2018/10/20:小径車: 羽田往復でヘロヘロ
- 2018/10/18:自転車: 気付くのが遅すぎたみたいです・・・・ (--〆)
- 2018/10/16:小径車: のんびり走れば大丈夫?奥多摩むかし道ポタ(後編)
- 2018/10/15:小径車: のんびり走れば大丈夫?奥多摩むかし道ポタ(前編)
- 2018/10/14:小径車: 今日はのんびり回復走
- 2018/10/13:小径車: やっと100km越え出来ましたよ!
- 2018/10/12:パーツ・アクセサリー: チューブガードを追加しました
- 2018/10/10:小径車: 水郷佐原ポタ(後編)
- 2018/10/09:小径車: 水郷佐原ポタ(前編)
- 2018/10/08:小径車: 最終日は軽めに
- 2018/10/07:小径車: 新たな仲間とハンバーガーポタ
- 2018/10/06:小径車: 小江戸佐原をポタって来ました!
- 2018/10/04:パーツ・アクセサリー: 遠征先からお土産を持ち帰る為にバイシクルエコリックを買ってみました
- 2018/10/02:改造・メンテ: DAHON Mu SLX の451化検討
- 2018/10/01:DIY・生活: 台風24号の被害を免れて、今年はこれでチュウハイ作るのを楽しみにしています
- 2018/09/30:月間走行記録: 2018年9月走行記録
- 2018/09/29:日記・コラム・つぶやき: まっすぐ向かって来ますね!
- 2018/09/28:自転車: そろそろ次のステージを考えてみる
- 2018/09/27:自転車: 知らない間に意外な場所が大変な事になっているのに気付きました
- 2018/09/26:小径車: 輪行企画は「印旛沼・手賀沼」の沼沼ポタ(後編)
- 2018/09/25:小径車: 輪行企画は「印旛沼・手賀沼」の沼沼ポタ(前編)
- 2018/09/24:小径車: 雨雲が呼び寄せた偶然
- 2018/09/23:小径車: 今回の遠征先は印旛沼・手賀沼ツアーとなりました
- 2018/09/22:小径車: 今日も時間が無かったので百草へ行ったのですが、関戸橋の駆け替え工事かなり進んでいたのですね!
- 2018/09/19:自転車: 久々に買ってみたのですが、その理由は欲しかった物の特集があったからなのです。
- 2018/09/17:日記・コラム・つぶやき: 連休最後は葡萄祭り?
- 2018/09/16:小径車: 朝ポタは百草練
- 2018/09/11:小径車: SLXで行くあきる野大仏ポタ
- 2018/09/09:小径車: 鹿野大仏に行って来ました
- 2018/09/08:小径車: 百草園は良い感じのトレーニングコースになりそうです
- 2018/09/01:日記・コラム・つぶやき: 雨の週末となる予定でしたので・・・・・
- 2018/08/31:月間走行記録: 2018年8月走行記録
- 2018/08/30:パーツ・アクセサリー: 暑い夏のせいかまた保冷ボトル買っちゃいました!せっかくなので保有品を比較してみたのですが・・・・
- 2018/08/28:ウエアー・小物: アイウエアー新調してみました
- 2018/08/27:小径車: 灼熱の時坂峠(姫のリファビリのはずが・・・)
- 2018/08/26:小径車: 8月最後の週末は時坂峠へ行って来ました
- 2018/08/25:日記・コラム・つぶやき: この夏の成果を報告(ポッコリお腹のその後)
- 2018/08/24:日記・コラム・つぶやき: 我が家の台風20号被害
- 2018/08/23:小径車: 久しぶりの城山湖で、目から鱗の第3のルートを知りました!
- 2018/08/22:小径車: 近場の峠を攻略してみよう!梅ケ谷峠&ホオバ沢林道(後編)
- 2018/08/21:小径車: 近場の峠を攻略してみよう!梅ケ谷峠&ホオバ沢林道(前編)
- 2018/08/19:小径車: ジワジワと行動範囲を広げて行く為、今日はホオバ沢林道へ
- 2018/08/18:小径車: 多摩サイを走っていると色々な物を見つけるんです
- 2018/08/17:小径車: 2年ぶりの入山峠は必至のカメカメクライムでした
- 2018/08/16:小径車: 城山湖の激坂を登る事が出来たので、調子に乗って百草へ行ってみたのですが・・・・
- 2018/08/15:小径車: 夏休み最終日は入山峠へ
- 2018/08/14:小径車: ポッコリお腹解消の為、今日も頑張って朝ポタ
- 2018/08/13:小径車: 15時頃から雨になる予報だったので
- 2018/08/12:小径車: 夏休みが来ました
- 2018/08/04:日記・コラム・つぶやき: まいった・・・・ 腰痛が (>_<)
- 2018/07/31:月間走行記録: 2018年7月走行記録
- 2018/07/29:小径車: 台風が通り過ぎたので、多摩サイへカロリーを消費しに♪
- 2018/07/28:日記・コラム・つぶやき: そろそろ来るので一応準備してみました
- 2018/07/26:DIY・生活: バルコニー水栓の水漏れ修理(後編)
- 2018/07/25:DIY・生活: バルコニー水栓の水漏れ修理(前編)
- 2018/07/23:DIY・生活: この暑さでも元気なんですよ!
- 2018/07/22:小径車: 今日も朝ポタで羽村へ
- 2018/07/21:小径車: 余りの暑さに今日は朝ポタに変えてみました
- 2018/07/20:日記・コラム・つぶやき: ポッコリお腹を何とかしようと、これを食べ始めました!
- 2018/07/19:パーツ・アクセサリー: ステンレス製の保冷ボトル使ってみたのですが、やっぱりその実力は凄い! でもチョット問題も?
- 2018/07/18:小径車: 武蔵五日市バックロードポタ
- 2018/07/16:小径車: 暑さを避けて小仏峠
- 2018/07/15:小径車: 3連休のスタートで誓いを破ってしまったので・・・・
- 2018/07/14:パーツ・アクセサリー: 今年の夏は暑い日が多くなるとか?ならないとか?冷たいドリンクの誘惑に負けて保冷ボトル新調しちゃいました
- 2018/07/12:パーツ・アクセサリー: ヤッパリ後ろが見えた方が良いと思うんです
- 2018/07/10:小径車: 関宿城を目指して初の江戸サイポタ(後編)
- 2018/07/09:小径車: 関宿城を目指して初の江戸サイポタ(前編)
- 2018/07/08:小径車: 輪行計画を実行して来ました
- 2018/07/07:小径車: 最近この道気に入ってます
- 2018/07/06:日記・コラム・つぶやき: 真面目に体重を落とす為にはブログで宣言するのが一番かも?
- 2018/07/05:小径車: チームKメンバーと行く玉砕和田峠(後編)
- 2018/07/03:小径車: チームKメンバーと行く玉砕和田峠(前編)
- 2018/07/02:月間走行記録: 2018年6月走行記録
- 2018/07/01:小径車: 峠解禁と言う事で、先ずはガツンと和田峠へ
- 2018/06/30:小径車: 関東は梅雨明けしたそうですが・・・
- 2018/06/29:パーツ・アクセサリー: 峠解禁となりましたので、やっぱりこのアイテムは必要だと思うんですよ!
- 2018/06/28:日記・コラム・つぶやき: 運が良いのか?悪いのか?
- 2018/06/27:小径車: 輪行を考えてみる4
- 2018/06/25:自転車: 体脂肪を減らしたいと思っていたら、ついこんな物に手を出してしまいました。
- 2018/06/24:小径車: 浅川CRの下見へ
- 2018/06/23:小径車: 雨が降って来るので聖跡いろは練
- 2018/06/22:改造・メンテ: やっぱりケツが痛い
- 2018/06/20:DIY・生活: 網戸の張り替えにトライしてみました
- 2018/06/17:小径車: 坂ポタ
- 2018/06/16:日記・コラム・つぶやき: この週末は父の日だそうで!?
- 2018/06/13:小径車: トトロの森をポタリング(後編)
- 2018/06/11:小径車: トトロの森をポタリング(前編)
- 2018/06/10:DIY・生活: 雨の週末は自転車乗りがただのオヤジに戻る時
- 2018/06/09:小径車: 先週に引き続き多摩湖へ行って来たのですが、今回の目的地は・・・
- 2018/06/06:小径車: 輪行を考えてみる3
- 2018/06/04:小径車: 福生ハンバーガーポタ
- 2018/06/03:小径車: ハンバーガー食べに行きませんか♪
- 2018/06/02:小径車: 裏道散策
- 2018/06/01:月間走行記録: 2018年5月走行記録
- 2018/05/29:パーツ・アクセサリー: バイザー買ってみました
- 2018/05/27:小径車: まだまだ焼きが足りないです
- 2018/05/26:小径車: 今週も多摩サイをポタポタ
- 2018/05/25:小径車: 輪行を考えてみる2
- 2018/05/23:パーツ・アクセサリー: 夜間ライドは基本NGなのですが、やはりライトは用意しておかないと でも・・・ 誰か教えて!
- 2018/05/20:小径車: 結局2日連続で乗ってしまいました
- 2018/05/19:小径車: 自主規制中なので
- 2018/05/17:小径車: 輪行を考えてみる
- 2018/05/16:自転車: ロードバイクに乗りたいって思う事は何度もあるのですが・・・
- 2018/05/15:DIY・生活: こちらは順調に育っています
- 2018/05/14:小径車: スネ毛を剃ったらタヌ吉と遭遇
- 2018/05/13:リハビリ: 天気が怪しかったので
- 2018/05/12:小径車: 久しぶりに乗ってみました
- 2018/05/03:DIY・生活: 招かざる客が!今日はアリ退治(ーー;)
- 2018/05/02:DIY・生活: スポ禁の週末は夏の仕込みとなりました
- 2018/05/01:リハビリ: 下腹に力が入らなかったのですが、100均ながらこれが良い仕事してくれるんです!
- 2018/04/30:月間走行記録: 2018年4月走行記録
- 2018/04/29:日記・コラム・つぶやき: とりあえず再開
- 2018/04/15:自転車: ちょっと小休止
- 2018/04/14:DIY・生活: 今年はイチゴを植えてみたのですが未だ実りが・・・・
- 2018/04/13:ウエアー・小物: 花粉症の季節なのですが、このPITTAマスクがあれば安心です!
- 2018/04/11:パーツ・アクセサリー: DAHONの輪行バック買ってみました
- 2018/04/10:パーツ・アクセサリー: ちょっとしたドレスアップ
- 2018/04/09:小径車: 点検の後は多摩川浄水ポタ
- 2018/04/08:小径車: かなり遅くなってしまいましたが、SLXの初期点検に行ってきました
- 2018/04/07:ウエアー・小物: 折りたたみ自転車に乗るとカジュアルなウエアーが欲しくなりますよよね!
- 2018/04/05:パーツ・アクセサリー: SLXへフロントライトを搭載♪ そしてKHARMAからのパーツ移植再確認
- 2018/04/04:小径車: 初のSLX輪行遠征『美味しい田舎うどんと桜と・・・・』(後編)
- 2018/04/03:小径車: 初のSLX輪行遠征『美味しい田舎うどんと桜と・・・・』(前編)
- 2018/04/02:月間走行記録: 2018年3月走行記録
- 2018/04/01:小径車: 『チームK小径部設立?』 輪行バックを購入したので、プチ遠征に行って来ました!
- 2018/03/31:小径車: 桜散り始めましたね
- 2018/03/30:日記・コラム・つぶやき: サクラ知れず
- 2018/03/27:パーツ・アクセサリー: 結局リピートする事になったCROPS EZ400
- 2018/03/25:小径車: 長い距離がそこそこ走れるのか?下流の状況を確認する為羽田に行ってみました
- 2018/03/24:小径車: 多摩サイの桜は未だチョット早かった様です
- 2018/03/23:パーツ・アクセサリー: 走るスピードが遅いので後ろからどんどん抜かれるのですが、ラインを変更する時に後ろの状況を確認する為にはこれが一番です
- 2018/03/21:小径車: DAHONを選んだ訳
- 2018/03/19:パーツ・アクセサリー: 先を急ぐと失敗してしまう事を学び、授業料を払ってグリップの交換を行いました
- 2018/03/18:小径車: 昨日に引き続きまさか今日も自転車仲間と遭遇出来るとは!
- 2018/03/17:小径車: 今日は櫱さん繋がりって事で
- 2018/03/16:パーツ・アクセサリー: マットブラックの車体は結構擦れ傷が目立つんでこんな物買ってみました
- 2018/03/14:パーツ・アクセサリー: 少しでもハンドルポジションに変化をつける為、バーエンドバーを取り付けてみる事にしました
- 2018/03/12:パーツ・アクセサリー: 背中にしょって走るのも良いのですが、やはりポンプは車体に携帯しておきたいのでこれ買っちゃいました!
- 2018/03/11:改造・メンテ: 気になる事は少しずつ改善して行けば良いのです!(シートポジションの変更)
- 2018/03/10:小径車: 花粉が・・・・・ 沢山飛んでます! (>_<)
- 2018/03/08:パーツ・アクセサリー: トップチューブのボトルケージはツール缶の指定席となってしまったので、何とかドリンクを携帯できるようにいたいと考えて!
- 2018/03/07:小径車: 輪行を考えるとやはりペダルは外す事が出来る方が良いと思うんです
- 2018/03/06:日記・コラム・つぶやき: 今日検査結果が出たのですが、やはりもう一度少し休む事になりそうです。
- 2018/03/05:小径車: 『なんですかこれ?』 最初に聞いた質問が折りたたみ自転車のポイントだったみたいです
- 2018/03/04:小径車: これだけ風が強いとアップライドの折りたたみ自転車はかなり影響を受けるみたいです。
- 2018/03/03:小径車: これ着てみたかったんですよ!暖かくなって来たので着る物にも迷っていたのですが・・・・
- 2018/03/02:改造・メンテ: 納車時の改造ポイントはフロントダブル化でした
- 2018/03/01:パーツ・アクセサリー: φ5mmのワイヤーロックを使ってみたのですが、かなり頑丈で安定している事を証明してくれました
- 2018/02/27:ウエアー・小物: 折りたたみ自転車の購入で輪行が増える様な予感がして、思わず新しいバックパック買っちゃいました
- 2018/02/25:日記・コラム・つぶやき: シフターの位置が悪いとしっかりハンドルが握れないのです
- 2018/02/24:小径車: 戻って来たいつもの週末 調布飛行場周辺をポタポタ
- 2018/02/23:小径車: 展示の時には無かったはずなのに、納車時に妙に増えている『注意事項』 よく読んだ後は・・・
- 2018/02/22:改造・メンテ: 納車後最初のメンテはやっぱりこれなんですよ!シャカ♪シャカ♪
- 2018/02/21:パーツ・アクセサリー: 初めての11速車なので、こんな物を買ってみました。
- 2018/02/20:自転車: 少し調子が悪いので・・・・・・
- 2018/02/19:パーツ・アクセサリー: ボトルケージを取り付けたのですが、折りたたみ自転車って出っ張っているのですねぇ~
- 2018/02/18:小径車: SLX始動!まずは11ヵ月ぶりの羽村堰
- 2018/02/17:小径車: 準備完了!明日何処に行こうか?
- 2018/02/16:パーツ・アクセサリー: ツール缶を新調(トピークケージパック)
- 2018/02/15:パーツ・アクセサリー: 最初に必要を感じたのは頑丈なワイヤーロックでした
- 2018/02/14:日記・コラム・つぶやき: ちょっとした心遣い
- 2018/02/13:小径車: とりあえず初乗り
- 2018/02/12:小径車: わぁ~い 納車だぁ~! (* ̄0 ̄)ノ
- 2018/02/10:自転車: 『さらばKHARMA』今日からローディーではなくなりました
- 2018/02/07:ウエアー・小物: NEWヘルメットはKOOFUにしました
- 2018/02/06:日記・コラム・つぶやき: 出直しの結果は・・・・
- 2018/02/04:自転車: お疲れさまでした
- 2018/02/03:自転車: そろそろ再開
- 2017/10/23:日記・コラム・つぶやき: 台風21号が通り過ぎて
- 2017/10/12:日記・コラム・つぶやき: 三日ぶりに食べたのがこれ
- 2017/10/09:リハビリ: よく歩いた3連休
- 2017/10/07:自転車: これでよしとしてもらいましょう
- 2017/10/02:日記・コラム・つぶやき: ぼくの先生はぁ~♪ (* ̄ー ̄*)
- 2017/09/30:リハビリ: 次のステージへ
- 2017/09/24:週末ライド: ままちゃりポタ
- 2017/09/20:日記・コラム・つぶやき: 作りなおしてみたのですが
- 2017/09/18:DIY・生活: 台風が通り過ぎて
- 2017/09/17:リハビリ: もう少し早く始めれば良かったかも知れません
- 2017/09/16:自転車: 167日ぶりの自転車
- 2017/09/14:パーツ・アクセサリー: やはり欲しい病に取り付かれスマホの入るライドポーチを買ってみたのですが
- 2017/09/13:ウエアー・小物: Santicのレーパン買ってみました
- 2017/09/12:リハビリ: 本当に効果があるのでしょうか?
- 2017/09/11:リハビリ: 通行許可書作ってもらっちゃいました
- 2017/09/10:リハビリ: 秋はスポーツがやりたくなる季節なのです
- 2017/09/09:自転車: 2018年富士チャレ200に行って来ました
- 2017/09/07:自転車: この週末は・・・・・
- 2017/09/06:自転車: DAHON Mu SLX の展示会写真
- 2017/09/05:DIY・生活: 調子悪いっす!
- 2017/09/04:自転車: SLXの18年モデル予約しちゃいました
- 2017/09/03:リハビリ: 耳を澄ませば
- 2017/09/02:リハビリ: これから一人で
- 2017/08/31:パーツ・アクセサリー: 固定ローラーはやっぱりミノウラ
- 2017/08/30:パーツ・アクセサリー: 詳しい説明もしてませんが取り合えずインプレ?
- 2017/08/29:自転車: これなら予約購入もOKって感じなのですが、18年モデルの真相を確認してからでも遅くはないですよね?
- 2017/08/28:リハビリ: 取り合えず扇風機をまわして25分
- 2017/08/27:リハビリ: 組立てが面倒だと・・・・
- 2017/08/26:自転車: 18年モデルの情報を探しに気になるショップに偵察に行ったのですが・・・
- 2017/08/25:リハビリ: スキップ
- 2017/08/24:自転車: 番長新車購入♪ ( ̄ー ̄)ニヤリ
- 2017/08/23:日記・コラム・つぶやき: 今日から初心者マーク
- 2017/08/22:日記・コラム・つぶやき: やはり平日は歩くのが難しいのでストレッチ中心にしようかと!
- 2017/08/21:パーツ・アクセサリー: ローラー台を買おうと思うのだが・・・ さてさてどれにしようか?
- 2017/08/20:日記・コラム・つぶやき: 先週に引き続き久保園さんへ
- 2017/08/19:自転車: 事故処理が少しづつ進んでいます
- 2017/08/18:リハビリ: 2週間ぶりの通院で意外な展開に?これはローラー台購入しないと!
- 2017/08/17:リハビリ: 退院からもうすぐ一カ月となるのですが、冷静に考えてみると・・・・・
- 2017/08/16:DIY・生活: とても美味しい様で毎年かじられてはいたのですが、今年は対処が少し遅れちゃいました
- 2017/08/15:日記・コラム・つぶやき: なんだこのサイズは!
- 2017/08/14:リハビリ: 飲みに行く相手が見つからない時は
- 2017/08/13:リハビリ: おいおい夏休かよ!
- 2017/08/12:日記・コラム・つぶやき: 毎年恒例の梨GetとTEAM-K企画飛び入り参加
- 2017/08/11:リハビリ: ほったらかしにしていたのですが、生きる力って凄いです。
- 2017/08/10:DIY・生活: 夏野菜は間に合いませんが、発見したお宝を使って・・・・
- 2017/08/09:リハビリ: 子供の分け前は
- 2017/08/08:自転車: KHARMAの診断
- 2017/08/07:自転車: カール買っちゃいました♪(* ̄ー ̄*)
- 2017/08/06:リハビリ: ご褒美散歩にLinLin♪さん登場
- 2017/08/05:リハビリ: NEWジャージ着てみました!
- 2017/08/04:パーツ・アクセサリー: 良い買い物をしました(ウエストバックの購入)
- 2017/08/03:リハビリ: ちょっと飛ばし過ぎ
- 2017/08/02:リハビリ: 体に金属が入っている人はシックスパッドは使えないのだろうか?
- 2017/08/01:自転車: 小径車の候補はこれ(Mu SLX)
- 2017/07/31:ウエアー・小物: アスリートの様な雰囲気を出す為に
- 2017/07/30:自転車: KHARMAの回収
- 2017/07/29:リハビリ: Garminを持って歩いてみた
- 2017/07/28:日記・コラム・つぶやき: 事故後の処理を始めないと
- 2017/07/27:リハビリ: 退院から一週間
- 2017/07/26:自転車: 小径自転車が欲しい
- 2017/07/25:リハビリ: 雨が降りそうだったので
- 2017/07/25:ウエアー・小物: 新しいチームジャージが完成しました♪
- 2017/07/24:リハビリ: 毎日歩いています
- 2017/07/23:リハビリ: 新たな相棒
- 2017/07/22:日記・コラム・つぶやき: 109日間の闘病生活
- 2017/04/01:DIY・生活: 天気が悪いので
- 2017/03/31:月間走行記録: 2017年3月走行記録
- 2017/03/27:自転車: 付録に釣られて買ってみたのですが
- 2017/03/26:日記・コラム・つぶやき: 雨の休日は
- 2017/03/25:週末ライド: 午後から入山峠
- 2017/03/23:DIY・生活: 3連休は暖かかったので
- 2017/03/21:週末ライド: 成木カフェで美味しいハンバーガーを食べませんか?
- 2017/03/20:週末ライド: 結局羽村堰
- 2017/03/19:週末ライド: 大失敗のポタポタ
- 2017/03/18:週末ライド: 今日はここへ
- 2017/03/12:週末ライド: こそ練ライドで荒崎へ♪
- 2017/03/08:日記・コラム・つぶやき: 身近に体験者がいると説得力が有ると言うか・・・ 続けてみようかと・・・・
- 2017/03/05:週末ライド: おにゅ~のジャージで走りに行ったのですが・・・・
- 2017/03/04:週末ライド: マッタリ大鳥居へ♪美味しいランチポイント発見
- 2017/03/02:ウエアー・小物: 2枚目の冬用ジャージ購入(パール15℃対応)
- 2017/02/28:月間走行記録: 2017年2月走行記録
- 2017/02/26:週末ライド: ウッドフェンスのメンテナンスが早く終わったので
- 2017/02/25:週末ライド: 午後から五日市バックロードへ
- 2017/02/23:DIY・生活: 今年もベランダ菜園スタート!先ずはジャガイモの植え付け
- 2017/02/21:日記・コラム・つぶやき: 花粉始まりました
- 2017/02/19:週末ライド: 羽村堰往復は行きも帰りも向かい風
- 2017/02/18:週末ライド: 冬眠明けはUMAつけ麺ポタ
- 2017/01/31:月間走行記録: 2017年1月走行記録
- 2017/01/29:週末ライド: 城山湖へ行ってみました
- 2017/01/22:週末ライド: 南西の風に誘われて噂の絶品つけ麺を食べに行って来ました
- 2017/01/21:自転車: 弱虫ペダル NEW GENERATION
- 2017/01/19:DIY・生活: 鳥の糞に困っていたのですが、対策が効いた様です!
- 2017/01/17:ウエアー・小物: 冬用ソックス
- 2017/01/15:週末ライド: 結局午後から
- 2017/01/14:週末ライド: 北風バビュ~ン!
- 2017/01/12:ウエアー・小物: 駄目元で縫ってみたのですが・・・ 結構?
- 2017/01/10:ウエアー・小物: インナーグローブの活用
- 2017/01/08:週末ライド: 降りだす前に回復走
- 2017/01/07:週末ライド: やっと初乗り!初心に帰って多摩サイ100km
- 2017/01/01:自転車: 2017年スタート
- 2016/12/31:月間走行記録: 2016年12月走行記録
- 2016/12/30:週末ライド: 走り始めが走り納め
- 2016/12/24:日記・コラム・つぶやき: 大掃除
- 2016/12/23:パーツ・アクセサリー: 少し早いクリスマスプレゼントと空のお財布 『外せないヘルメット』
- 2016/12/22:ウエアー・小物: 少し早いクリスマスプレゼントと空のお財布 『先ずはウインドブレークジャケット』
- 2016/12/21:パーツ・アクセサリー: これでも結構上手いんですよ!(冬用グローブの処置)
- 2016/12/20:DIY・生活: 今年は買い遅れること無く
- 2016/12/18:改造・メンテ: これってありでしょう!バーテープ交換にマジック?
- 2016/12/17:自転車: KHARMAは無事の様です
- 2016/12/16:日記・コラム・つぶやき: BAND-MAID Ⅱ
- 2016/12/15:週末ライド: 痛ぁ~い! 風張峠ライド(後編)
- 2016/12/14:週末ライド: 痛ぁ~い! 風張峠ライド(前編)
- 2016/12/13:自転車: 落車の被害状況確認
- 2016/12/11:週末ライド: 久しぶりの風張峠は初めての"思いっきり落車"しちゃいました。 体痛い・・・
- 2016/12/10:週末ライド: 冬モードに入りました
- 2016/12/07:ウエアー・小物: 冬用グローブ
- 2016/12/04:週末ライド: Tarmac ( ̄ー ̄)ニヤリ
- 2016/12/03:週末ライド: これ使ったの初めてかも?KHARMA復活はクリート調整ポタ!
- 2016/12/02:日記・コラム・つぶやき: 祝解禁 (●^o^●)
- 2016/12/01:改造・メンテ: 自転車に乗れないのでクリート交換をしたのですが、今回は教えてもらった工夫を少し加えてみました。
- 2016/11/30:月間走行記録: 2016年11月走行記録
- 2016/11/29:日記・コラム・つぶやき: BAND-MAID
- 2016/11/28:自転車: ULTEGRAとZONDAミックスで使ってますが
- 2016/11/27:週末ライド: 雨雲の到着が遅れてくれたのでESCAPEに乗って羽村へ
- 2016/11/26:週末ライド: 多摩サイをウロウロ♪ 明日は雨?
- 2016/11/24:日記・コラム・つぶやき: 本当に降っちゃいましたねぇ~
- 2016/11/23:週末ライド: 少しだけフライングでポタポタ
- 2016/11/21:日記・コラム・つぶやき: せっかく買って来たので、早速植え替えをすることにしました。
- 2016/11/20:日記・コラム・つぶやき: 今日の収穫
- 2016/11/19:日記・コラム・つぶやき: コンデジ復活!紅葉ライド行くぞぉ~♪ なんて考えていたのですが・・・・・
- 2016/11/17:ウエアー・小物: サイクルソックスって使っていますでしょうか?
- 2016/11/16:週末ライド: むかし道を使って奥多摩紅葉ポタ(後編)
- 2016/11/15:週末ライド: むかし道を使って奥多摩紅葉ポタ(前編)
- 2016/11/13:週末ライド: 紅葉と渋滞と・・・・ 初めての接触事故
- 2016/11/12:週末ライド: まだ少し早かったようです
- 2016/11/10:パーツ・アクセサリー: NIMA2の取り付け再検討
- 2016/11/08:週末ライド: カメカメ3峠ライド
- 2016/11/06:週末ライド: カメカメクライムで予定より1つ多く登ってしまいました
- 2016/11/05:週末ライド: コンデジが壊れたぁ~!
- 2016/11/04:パーツ・アクセサリー: キャットアイNIMA2のインプレ
- 2016/11/03:日記・コラム・つぶやき: 今回は全て・・・・
- 2016/11/02:DIY・生活: トマトって?
- 2016/11/01:日記・コラム・つぶやき: 今年も小さいの探して来ました
- 2016/10/31:月間走行記録: 2016年10月走行記録
- 2016/10/30:週末ライド: 遂に!新車BMCのシェイクダウン♪
- 2016/10/29:週末ライド: タイヤ交換な一日
- 2016/10/23:週末ライド: 川越高半 ヤッパリ疲れました!
- 2016/10/22:週末ライド: どんよりとした週末
- 2016/10/18:パーツ・アクセサリー: テールランプの購入(キャットアイNIMA2)
- 2016/10/15:週末ライド: 午前中縛りだったので入山峠へ! 帰ってみると・・・・
- 2016/10/13:週末ライド: サタンさまの誘いに乗せられ・・・ オヤジさん還暦ライド!(後編)
- 2016/10/12:週末ライド: サタンさまの誘いに乗せられ・・・ オヤジさん還暦ライド!(前編)
- 2016/10/10:週末ライド: 通行止めになる前に
- 2016/10/09:週末ライド: 雨があがったので栗いっぱいを買いに浅川をポタポタ
- 2016/10/08:パーツ・アクセサリー: おいおいクロップス!壊れるには早いんじゃないの?
- 2016/10/03:週末ライド: 『プチぐっち』に『とっしぃ~カッパ』 いやいや楽しい道志道でした
- 2016/10/02:週末ライド: 『プチクラ団』道志道を走る!
- 2016/10/01:週末ライド: 降る降る詐欺はもう馴れました
- 2016/09/30:月間走行記録: 2016年9月走行記録
- 2016/09/29:改造・メンテ: 新品を買おうか考えたのですが、取り合えずSPD-SLシューズを洗ってみました。
- 2016/09/28:週末ライド: 2016年富士チャレ200(後編)
- 2016/09/27:週末ライド: 2016富士チャレンジ200(前編)
- 2016/09/25:週末ライド: マッタリ多摩サイ♪ 結構走れてラッキーでした
- 2016/09/24:改造・メンテ: 午後から雨が降るし、両足がとても痛いし、今日はのんびりメンテの日
- 2016/09/22:週末ライド: 富士チャレンジ200に参加して来ました
- 2016/09/20:日記・コラム・つぶやき: 多肉植物
- 2016/09/19:自転車: 台風16号も来るし・・・ 富士チャレも近いし・・・ 色々準備してみたら!
- 2016/09/18:自転車: 最近次期ロードバイクを考える事が増えて来ました
- 2016/09/17:週末ライド: マッタリ名栗を走って坦々麺のはずが・・・ 何故か深大寺!
- 2016/09/13:パーツ・アクセサリー: 新しいヘルメットが欲しい! なんて思っていたのですが・・・・
- 2016/09/12:自転車: オヤジさんの還暦
- 2016/09/11:週末ライド: やっぱりワイヤー切れかかっていました!気まぐれな天気に感謝の一日
- 2016/09/10:週末ライド: 出遅れたのですが何とか入山峠へ
- 2016/09/07:改造・メンテ: KHARMAのブレーキシュー交換
- 2016/09/04:週末ライド: 多摩サイをフンフンフン
- 2016/09/03:週末ライド: 出遅れてしまったのでガツンと和田峠ライド
- 2016/08/31:月間走行記録: 2016年8月走行記録
- 2016/08/23:DIY・生活: 我が家のベランダ菜園2016 その5
- 2016/08/21:週末ライド: 台風の隙間をぬってホオバ沢林道へ
- 2016/08/20:日記・コラム・つぶやき: 天気の悪い週末はポイントを稼ぐチャンスなのです
- 2016/08/19:週末ライド: 山伏グリーンラインライド
- 2016/08/18:週末ライド: 迎えに来たよぉ~♪ 小仏八王子ポタ
- 2016/08/15:週末ライド: 夏休みの最後は・・・・・
- 2016/08/14:週末ライド: どうしてもあのプリンが食べたいと・・・・・
- 2016/08/13:週末ライド: 一年ぶりにグリーンラインへ
- 2016/08/11:週末ライド: 八王子辺りをポタポタ
- 2016/08/10:パーツ・アクセサリー: 今年の夏も水冷効果でクールダウン!
- 2016/08/09:改造・メンテ: チェーンリング交換
- 2016/08/07:週末ライド: 猛暑日が続いているので
- 2016/08/06:週末ライド: KHARMA復活!軽く試走のはずが何故かヘロヘロ?いいやハロハロ??
- 2016/08/03:ウエアー・小物: 真夏の汗対策
- 2016/08/01:月間走行記録: 2016年7月走行記録
- 2016/07/31:週末ライド: 歯飛びの原因判明!今日はインナー縛りで
- 2016/07/30:週末ライド: 明日って雨なの?
- 2016/07/29:週末ライド: 子ノ権現ライド(後編)
- 2016/07/28:週末ライド: 子ノ権現ライド(前編)
- 2016/07/24:週末ライド: 前から行ってみたかった所へ
- 2016/07/23:週末ライド: 濃霧の入山峠
- 2016/07/21:週末ライド: 名栗へグルメポタ♪
- 2016/07/20:週末ライド: 代替え案の大垂水峠はコースもメンバーも大満足な一日
- 2016/07/18:週末ライド: 連休最後は名栗へグルメポタ♪
- 2016/07/17:週末ライド: この3連休は一回走れれば良いと思っていたのですが・・・・
- 2016/07/16:週末ライド: 入山峠リベンジのはずか・・・・?
- 2016/07/12:改造・メンテ: サイドカットパンクの応急処置
- 2016/07/10:週末ライド: 二山越えてかき氷のはずが・・・・
- 2016/07/04:週末ライド: 熱風に背中をおされた裏ヤビツライド
- 2016/07/03:週末ライド: 今週もふら~さんに誘われて♪
- 2016/07/02:週末ライド: 今年一番の暑さだったそうで・・・
- 2016/06/30:月間走行記録: 2016年6月走行記録
- 2016/06/28:ウエアー・小物: 夏用にアームカバーを追加で買ってみたのだが・・・・
- 2016/06/26:週末ライド: ふら~さんに誘われて♪
- 2016/06/25:週末ライド: 天気がイマイチだったので
- 2016/06/23:DIY・生活: 我が家のベランダ菜園2016 その4
- 2016/06/22:週末ライド: 富士五湖ライド(後編)
- 2016/06/21:週末ライド: 富士五湖ライド(前編)
- 2016/06/19:週末ライド: 雨だぁ~!
- 2016/06/18:週末ライド: 長距離を走るには梅雨の晴れ間の今が一番良い感じ♪
- 2016/06/12:週末ライド: 午後から南風というので、裏ヤビツへ行く事にしました。
- 2016/06/11:週末ライド: マスクを外して入山峠
- 2016/06/08:週末ライド: 湘南平♪生シラス丼ライド(本編)
- 2016/06/05:週末ライド: 関東は今日から梅雨入りだそうで・・・・
- 2016/06/04:週末ライド: 今週は三色シラス♪ お父さんはお尻が痛い!
- 2016/05/31:月間走行記録: 2016年5月走行記録
- 2016/05/30:自転車: 月間1000kmの壁
- 2016/05/29:週末ライド: あきらめずに・・・・
- 2016/05/28:週末ライド: 湘南平♪
- 2016/05/24:週末ライド: 湯河原サタン塾(本編)
- 2016/05/22:週末ライド: 湯河原サタン塾
- 2016/05/21:週末ライド: パンクの神様
- 2016/05/15:週末ライド: 名栗へランチライド
- 2016/05/14:週末ライド: 高地トレーニング継続
- 2016/05/13:週末ライド: ホイールを履き換えたので三浦イチに行って来ました
- 2016/05/12:DIY・生活: 我が家のベランダ菜園2016 その3
- 2016/05/11:週末ライド: 恒例の西伊豆ライド(後編)
- 2016/05/10:週末ライド: 恒例の西伊豆ライド(中編)
- 2016/05/09:週末ライド: 恒例の西伊豆ライド(前編)
- 2016/05/08:週末ライド: 風向きを確認して三浦イチ行って来ました
- 2016/05/07:週末ライド: 武蔵五日市バックロードポタ
- 2016/05/06:改造・メンテ: C35DURAのタイヤ交換
- 2016/05/05:週末ライド: 連休最終日は和田峠へ
- 2016/05/04:月間走行記録: 2016年4月走行記録
- 2016/05/02:週末ライド: リファビリメンバーで道志道
- 2016/05/01:週末ライド: 5月に入ったら夏が来た!
- 2016/04/30:週末ライド: 今年も西伊豆!
- 2016/04/24:週末ライド: 回復走が出来ました
- 2016/04/23:週末ライド: 道志道へ行ってみましたが、単純に体力の無さを痛感する事になりました。
- 2016/04/16:週末ライド: 尾根幹
- 2016/04/14:週末ライド: 今年初は峠だけではなくて・・・・
- 2016/04/12:パーツ・アクセサリー: Garmin Heart Rate Monitor の電池交換
- 2016/04/10:週末ライド: 今年初の峠は裏ヤビツへ行く事にしました
- 2016/04/09:週末ライド: 多摩サイの桜は散り始めて来ました
- 2016/04/07:ウエアー・小物: 久しぶりにレーパン買いました!(パールイズミ コールドブラックレーサーパンツ)
- 2016/04/05:パーツ・アクセサリー: テールライトを買い替えてみました(クロップスPRO EZ400mu)
- 2016/04/03:DIY・生活: 今日はノーライド
- 2016/04/02:週末ライド: せっかくの桜も天気がイマイチ
- 2016/03/31:月間走行記録: 2016年3月走行記録
- 2016/03/30:DIY・生活: 土壌酸度計を購入しました
- 2016/03/29:週末ライド: チョット食べ過ぎの相模川ポタ
- 2016/03/27:週末ライド: 姫と佃煮を買いに行くはずが・・・・
- 2016/03/26:週末ライド: ここで写真が撮りたかったのですよ!
- 2016/03/23:日記・コラム・つぶやき: 至福のひと時
- 2016/03/21:週末ライド: 杉花粉がピークで走っているのが辛い
- 2016/03/20:週末ライド: 冬眠明けのかえるさんに行って来ました。
- 2016/03/15:日記・コラム・つぶやき: 梅酒はヤッパリ加賀?
- 2016/03/13:週末ライド: 真冬に戻ってしまった日曜日は美味しい坦々麺で!
- 2016/03/09:自転車: 自転車に乗る時には、このタイプの花粉マスクが良いと思ったら!
- 2016/03/06:週末ライド: 美味しいとんかつを食べに!
- 2016/03/05:週末ライド: 2ヶ月ぶりのKHARMA やっぱりロードは良いねぇ~♪
- 2016/03/02:週末ライド: ふら~さんプレゼンツ! 羽田グルメポタ♪
- 2016/02/29:月間走行記録: 2016年2月走行記録
- 2016/02/28:DIY・生活: 本当は走りに行きたかったのですが、乾燥している今だからこそやる仕事が有るのです!
- 2016/02/27:週末ライド: 鉄板のゆるポタはやっぱりこれ!
- 2016/02/26:パーツ・アクセサリー: マルチプレッシャープラグを使ってみました
- 2016/02/25:パーツ・アクセサリー: Escapeのステム交換
- 2016/02/23:パーツ・アクセサリー: 新しいヒップバックが欲しい
- 2016/02/22:DIY・生活: 我が家のベランダ菜園 2016年スタート!
- 2016/02/21:週末ライド: 多摩モノレールポタ♪ 今年も花粉が始まってしまいました・・・・
- 2016/02/16:自転車: 買ったけど使わない部品って結構持ってませんか?
- 2016/02/14:週末ライド: 未だ2月のはずですが・・・・・
- 2016/02/12:ウエアー・小物: こんなソックスが欲しかった!5トゥーズ♪
- 2016/02/09:ウエアー・小物: SPDシューズ『シマノ SH-CT80』のインプレ
- 2016/02/07:週末ライド: 野川ポタ
- 2016/02/06:週末ライド: 多摩湖ポタ
- 2016/02/04:改造・メンテ: 調整出来る所はこまめに確認するべきです。
- 2016/02/03:ウエアー・小物: 金太郎の正しい使い方が解った気がします
- 2016/02/01:月間走行記録: 2016年1月走行記録
- 2016/01/31:週末ライド: 残堀川ポタ
- 2016/01/30:改造・メンテ: Escapeのハンドルポジション変更
- 2016/01/27:改造・メンテ: 自転車のリアリフレクターって絶対必要なのか?
- 2016/01/24:週末ライド: 10年に一度の寒波襲来だったので、走りに行くつもりはなかったのですが・・・・
- 2016/01/23:週末ライド: 再スタートはEscapeで羽村堰
- 2016/01/18:日記・コラム・つぶやき: こんなに雪が降ったから・・・ こんなに雪が降ったのに?
- 2016/01/17:ウエアー・小物: 次のSPDシューズはこれにしました
- 2016/01/16:自転車: スポ禁は解けず・・・ 欲しい物が出来た。
- 2016/01/11:日記・コラム・つぶやき: 運動が出来ないと引き籠りになってしまいそうです
- 2016/01/10:日記・コラム・つぶやき: 商売上手というか・・・・ 紛らわしいんだよねぇ~
- 2016/01/09:日記・コラム・つぶやき: 自転車に乗らないと自分がただ暇なオッサンだと気付くのでした
- 2016/01/06:日記・コラム・つぶやき: スポーツ禁止令が出ちゃいました
- 2016/01/05:日記・コラム・つぶやき: このままではチョットまずいので、目標を追加する事にしました。
- 2016/01/03:週末ライド: 今年最初の100kmライドは箱根駅伝の応援となりました
- 2016/01/02:自転車: 初夢は未だですが、これを書くの忘れてました!
- 2016/01/01:週末ライド: 2016年スタート!
- 2015/12/31:月間走行記録: 2015年12月走行記録
- 2015/12/31:自転車: 大晦日は・・・・
- 2015/12/30:週末ライド: 今日で走り納め?
- 2015/12/29:自転車: あと2日をどうやって使うか?
- 2015/12/28:ウエアー・小物: シューズカバーが必要な季節ですね
- 2015/12/27:週末ライド: 青梅まで『生DORA』ポタ♪
- 2015/12/26:週末ライド: 一日遅れのクリスマスケーキ
- 2015/12/14:日記・コラム・つぶやき: 最近の管理人は
- 2015/12/12:週末ライド: 今週も昼からマッタリ♪
- 2015/12/08:日記・コラム・つぶやき: 未だにこれだけはアナログのままなのです。
- 2015/12/06:週末ライド: ロールケーキ美味しかった♪
- 2015/12/03:日記・コラム・つぶやき: 番長の後悔
- 2015/11/30:月間走行記録: 2015年11月走行記録
- 2015/11/29:週末ライド: 冬眠する前にあの美味しいプリンを♪
- 2015/11/28:週末ライド: 今年もあの銀杏の木にご挨拶
- 2015/11/26:パーツ・アクセサリー: タイヤの寿命は使い方によって変わって来るのか?
- 2015/11/24:パーツ・アクセサリー: 以前使っていたサイコンを再起動してみた
- 2015/11/23:DIY・生活: 容疑者は捕えましたが・・・・?
- 2015/11/22:日記・コラム・つぶやき: ダウンしちゃいました!(+_+)
- 2015/11/19:ウエアー・小物: 冬用グローブ到着♪
- 2015/11/17:日記・コラム・つぶやき: 乾電池の賞味期限
- 2015/11/15:週末ライド: クリートポジションを確認しながら雨上がりの多摩サイを・・・ やはりバーテープは微妙?
- 2015/11/14:ウエアー・小物: 冬用グローブ
- 2015/11/13:ウエアー・小物: 季節が変わって来たので、ウエアーを考えないと!
- 2015/11/11:日記・コラム・つぶやき: 思わぬ物がポロッと外れちゃったのでした。(汗)
- 2015/11/10:パーツ・アクセサリー: 気分を変えてバーテープ交換だったのだが・・・・
- 2015/11/08:改造・メンテ: 雨の週末はクリート交換
- 2015/11/07:週末ライド: 今日は午後から
- 2015/11/05:DIY・生活: チンゲン菜収穫スタート♪(^-^)
- 2015/11/03:週末ライド: チーム亀始動! 檜原ライド♪
- 2015/11/01:月間走行記録: 2015年10月走行記録
- 2015/10/31:週末ライド: ノーライドを避ける為に出発はしたものの・・・・
- 2015/10/29:DIY・生活: はらぺこあおむし
- 2015/10/25:週末ライド: 横風に負けて・・・・・
- 2015/10/24:週末ライド: やっぱりステーキ丼は旨かった!
- 2015/10/18:週末ライド: 檜原の「月見かえる」さんに行って来たのですが帰りにカエルが・・・・・ (*^_^*)
- 2015/10/17:日記・コラム・つぶやき: りんごが来ました
- 2015/10/16:DIY・生活: 葉ものに挑戦 その2
- 2015/10/14:週末ライド: 生贄のヤビツ峠!結局逃げ切る事は出来ず?(後編)
- 2015/10/13:週末ライド: 生贄のヤビツ峠!結局逃げ切る事は出来ず?(前編)
- 2015/10/12:週末ライド: 秋のグルメは「きのこ釜飯」♪
- 2015/10/11:自転車: 残念でした
- 2015/10/10:週末ライド: えぇ~ このメンバーで走るんですか? (T_T)
- 2015/10/06:週末ライド: 20km/h巡航の集い(浅川編)
- 2015/10/04:週末ライド: ゆるポタ最高ぉ~♪ (●^o^●)
- 2015/10/03:週末ライド: 下剤を飲んだ翌日に自転車は乗らない方が良いです
- 2015/09/30:月間走行記録: 2015年9月走行記録
- 2015/09/28:DIY・生活: 葉ものに挑戦する事にしました♪
- 2015/09/27:週末ライド: 雨の合間を縫って愛宕周回へ!丁度2週が良いタイミングだったのです♪
- 2015/09/26:週末ライド: 台風21号サヨウナラ♪ (^O^)/
- 2015/09/25:ウエアー・小物: おたふくのアームカバー使ってみましたけど
- 2015/09/23:週末ライド: 誘惑に負けてプリンソフト♪
- 2015/09/22:週末ライド: 久しぶりのロングライドは今年2回目の三浦イチ(時計回り)
- 2015/09/21:週末ライド: シルバーウイーク3日目は三浦イチへ行って来ました
- 2015/09/20:週末ライド: ホイールをC35に交換したのですが結構問題点が
- 2015/09/19:週末ライド: 姫と一緒に坦々麺ツアー
- 2015/09/17:パーツ・アクセサリー: やはり後ろは見えた方が良いのでキャットアイのバーエンドミラーを買ってみました
- 2015/09/16:自転車: 本当は怠け者の私です
- 2015/09/13:週末ライド: 今日も陣馬辺りをポタポタと・・・・ そしてかき氷♪
- 2015/09/12:週末ライド: 台風明けは和田峠へ!
- 2015/09/09:週末ライド: 宮ヶ瀬『肉ポタ』ライド♪
- 2015/09/08:週末ライド: 休養明けの裏ヤビツライド
- 2015/09/06:週末ライド: 今日は肉ポタ♪ (^-^)
- 2015/09/05:週末ライド: 十分休養したのでヤビツへ行ってみたのですが・・・・ 休み過ぎたみたいです。(^_^;)
- 2015/08/31:月間走行記録: 2015年8月走行記録
- 2015/08/23:週末ライド: 葡萄を買いに多摩湖ポタ
- 2015/08/22:週末ライド: 今日も林道をポタポタ
- 2015/08/20:週末ライド: 梅野木林道とカッパ64
- 2015/08/18:パーツ・アクセサリー: ねじねじフレームプロテクター
- 2015/08/16:週末ライド: 夏休みの最後は多摩サイで回復走
- 2015/08/15:週末ライド: 小仏峠と絶品のかき氷ライド
- 2015/08/14:週末ライド: ホオバ沢林道ライド
- 2015/08/13:週末ライド: 今日は夕練?久しぶりの映画とアームカバーのインプレ
- 2015/08/12:週末ライド: 今日は朝練?
- 2015/08/11:週末ライド: 梅野木峠行って来ました
- 2015/08/10:週末ライド: 誘いに負けて走り出してみたのですが・・・・
- 2015/08/10:日記・コラム・つぶやき: 今年も美味しい奴Getして来ました♪
- 2015/08/09:週末ライド: 先ずは裏ヤビツから!
- 2015/08/08:DIY・生活: 洗面台のシャワー水洗交換(TOTO TL362E1型)
- 2015/08/07:ウエアー・小物: 2個目はコスト重視で(夏用アームカバーの購入)
- 2015/08/05:週末ライド: 常磐林道(成木カメクライム)ライド
- 2015/08/04:パーツ・アクセサリー: 真夏の暑さ対策に最強のコンビ結成!
- 2015/08/02:週末ライド: 五日市辺りをポタポタ
- 2015/08/01:週末ライド: 成木に行ってはりきろうと思ったのに帰りは熱中症・・・・・ (--〆)
- 2015/07/31:月間走行記録: 2015年7月走行記録
- 2015/07/30:DIY・生活: 我が家のベランダ菜園2015年 その7(リベンジ)
- 2015/07/29:週末ライド: 何故か醍醐林道ライド(後編)
- 2015/07/28:週末ライド: 何故か醍醐林道ライド(前編)
- 2015/07/27:日記・コラム・つぶやき: かのかのカシス
- 2015/07/26:週末ライド: 『とうもろこしを買いに行こう♪』のハズが・・・・ 何故か醍醐林道 (^_^;)
- 2015/07/25:週末ライド: あぁ~ 暑い! (* ̄0 ̄)ノ
- 2015/07/24:自転車: 自転車用のシューズって皆さん洗っているのでしょうか?
- 2015/07/23:週末ライド: 久しぶりのグリーンランライド(後編)
- 2015/07/22:週末ライド: 久しぶりのグリーンランライド(前編)
- 2015/07/20:改造・メンテ: 今日はメンテの日 久しぶりにKHARMAを丸洗い
- 2015/07/19:週末ライド: 久しぶりのグリーンライン♪ でも帰りは土砂降り(T_T)
- 2015/07/18:週末ライド: やっぱり降って来ましたねぇ~ でもあの人に逢えてラッキーでした♪
- 2015/07/17:自転車: 暑さ対策に塩タブレット購入してみました
- 2015/07/16:日記・コラム・つぶやき: ここ数日忙しい日が続いてPCの前に座る時間が少ないのですが
- 2015/07/15:週末ライド: ふら~さんと川越辺りをふらふら♪ 余りの暑さで最後はフラフラ!(ーー;)
- 2015/07/12:週末ライド: 新たな仲間と宮ヶ瀬ライド! あらぁ?
- 2015/07/11:週末ライド: Escapeで出動!
- 2015/07/10:自転車: 日本の女子はヤッパリ凄い!おめでとうステージ優勝♪
- 2015/07/05:自転車: ツールドフランス始まりましたねぇ~♪
- 2015/07/04:日記・コラム・つぶやき: 今週は走れない様です
- 2015/07/03:日記・コラム・つぶやき: カッ飛ばしても良いですかぁ~♪
- 2015/07/02:自転車: 陣馬檜原3峠ライド(番外編)
- 2015/07/01:週末ライド: 陣馬檜原3峠ライド
- 2015/06/30:月間走行記録: 2015年6月走行記録
- 2015/06/28:週末ライド: 今日は頑張って3本いってみましたよ♪
- 2015/06/27:DIY・生活: 全滅の危機
- 2015/06/26:日記・コラム・つぶやき: 老眼鏡はやはりブルーライトCUTレンズにした方が良さそう
- 2015/06/25:日記・コラム・つぶやき: 弱ペダ40巻と黒子のバスケ♪
- 2015/06/24:日記・コラム・つぶやき: 背中も攣るんですねぇ~(汗)
- 2015/06/23:ウエアー・小物: もったいないので使ってはいるのですが・・・・・
- 2015/06/21:日記・コラム・つぶやき: 父の日ねー ふーん。 へー
- 2015/06/20:週末ライド: 津久井湖をぐるっと一周してみました
- 2015/06/18:改造・メンテ: ブレーキシューの交換をしようと思ったのですが
- 2015/06/17:週末ライド: リア25Tでもそこそこ登れる様に感じたのですが?
- 2015/06/16:週末ライド: 何で醤油ラーメン?久しぶりの裏ヤビツライド
- 2015/06/15:DIY・生活: 我が家の睡蓮も無事に咲いたのだが・・・・ こっちがねぇ~?
- 2015/06/14:週末ライド: 丁度良い回復走となりました
- 2015/06/13:週末ライド: 今年初の裏ヤビツ
- 2015/06/11:日記・コラム・つぶやき: Twitter♪再開してみました
- 2015/06/10:ウエアー・小物: かなりボロボロだったので(インナーパンツ)
- 2015/06/09:自転車: 補給食を補給しました
- 2015/06/07:日記・コラム・つぶやき: 3年が経過したのですが・・・
- 2015/06/06:週末ライド: チョット頑張ってみました
- 2015/06/05:パーツ・アクセサリー: 正しいリアエンド金具の使い方(輪行)
- 2015/06/03:日記・コラム・つぶやき: 梅雨入りしちゃいそうですねぇ~
- 2015/06/02:ウエアー・小物: 店員さんに負けて買っちゃいました(モンベル フリーライドニッカ)
- 2015/06/01:月間走行記録: 2015年5月走行記録
- 2015/05/31:週末ライド: 二日続けて羽村堰
- 2015/05/30:週末ライド: お酒を飲んだ翌朝は・・・・・
- 2015/05/28:パーツ・アクセサリー: 振動で落ちてしまったと思うのですが・・・?
- 2015/05/27:週末ライド: ステーキランチを目指して200kmライド 後編
- 2015/05/26:週末ライド: ステーキランチを目指して200kmライド 前編
- 2015/05/25:DIY・生活: 我が家のベランダ菜園 2015年 その6 (キュウリ初収穫)
- 2015/05/24:週末ライド: 回復走は羽村堰です
- 2015/05/23:週末ライド: カメさん走りで200km(もう足パンパンですよ!)
- 2015/05/22:改造・メンテ: クリート交換をしました
- 2015/05/21:日記・コラム・つぶやき: FC2ブログの使い方を良く知らないと・・・・・・ マイッタ (-_-メ)
- 2015/05/20:DIY・生活: 我が家のベランダ菜園 2015年 その5 (キュウリがやばい!)
- 2015/05/18:週末ライド: ヘロヘロとなった埼玉ツアー
- 2015/05/17:週末ライド: 今日は高半に行こうと声をかけたのですが、集まったメンバーが・・・・・ Σ( ̄ロ ̄lll)
- 2015/05/16:週末ライド: 変な天気で丁度良かったみたいです
- 2015/05/15:パーツ・アクセサリー: 輪行袋(オーストリッチL-100)
- 2015/05/14:パーツ・アクセサリー: 仕方がないのでサドルバックを新調する事となりました
- 2015/05/12:改造・メンテ: サドルポジションの変更
- 2015/05/11:週末ライド: 1年ぶりの三浦イチ!
- 2015/05/10:週末ライド: 結局三浦イチへ行って来ました♪
- 2015/05/09:週末ライド: 日没も伸びて来たのでC35へ履き替えロングライドの準備でも?
- 2015/05/08:DIY・生活: 我が家のベランダ菜園 2015年 その4 (わき芽かき)
- 2015/05/06:週末ライド: 今年もGW企画は西伊豆となりました。
- 2015/05/05:DIY・生活: 我が家のベランダ菜園 2015年 その3 あぁ~ アブラムシ!Σ( ̄ロ ̄lll)
- 2015/05/04:週末ライド: 食パンを買いに
- 2015/05/04:日記・コラム・つぶやき: ネコ買ってみました
- 2015/05/02:週末ライド: GWが始まりました
- 2015/05/02:パーツ・アクセサリー: もったいないとは思ったのですが・・・・・ (輪行袋購入)
- 2015/05/01:月間走行記録: 2015年4月走行記録
- 2015/04/30:日記・コラム・つぶやき: ピンクのクラウン
- 2015/04/29:週末ライド: 入山峠ライド(2度目の訪問)
- 2015/04/28:DIY・生活: 我が家のベランダ菜園 2015年 その2
- 2015/04/26:週末ライド: 最近捕獲され易くなって来た様な・・・・・ (*^。^*)
- 2015/04/25:週末ライド: 今日は雨降るって言ってましたっけ? 小河内ダムまで行っちゃいましたよ!
- 2015/04/23:DIY・生活: 我が家のベランダ菜園 2015年 その1
- 2015/04/22:週末ライド: リベンジ!坦々麺ポタ♪(噂通り絶品の味でした)
- 2015/04/21:自転車: 探し物は何ですか?見つけにくい物ですか・・・・ ウフッフゥ~♪
- 2015/04/19:週末ライド: KHARMAのリアディレーラーの具合を確認しに城山湖へ
- 2015/04/18:週末ライド: リベンジ完了!
- 2015/04/17:日記・コラム・つぶやき: 貧乏サラリーマンの正しい飲み方 あれぇ?
- 2015/04/15:ウエアー・小物: 久しぶりのウエアー購入♪
- 2015/04/13:週末ライド: 桜を追いかけ名栗湖ライド
- 2015/04/12:週末ライド: KHARMA壊れちゃったけど楽しい一日でした
- 2015/04/11:日記・コラム・つぶやき: 新人と鯖の押し寿司
- 2015/04/10:自転車: ホイールの保管方法(そろそろ使う時期になって来た様な?)
- 2015/04/09:日記・コラム・つぶやき: 『サクラ知れず』
- 2015/04/07:日記・コラム・つぶやき: 「スマホやめますか?それとも・・・・・・・・・ 」
- 2015/04/06:DIY・生活: 昨年植えた“みょうが”が芽を出しました
- 2015/04/05:日記・コラム・つぶやき: お祝いの日
- 2015/04/04:週末ライド: 桜残ってましたねぇ~♪
- 2015/04/03:日記・コラム・つぶやき: ZR850の機能確認(コンデジの遊び心に感激)
- 2015/04/01:パーツ・アクセサリー: ウエット路面には非常に役に立ちそうです!
- 2015/03/31:月間走行記録: 2015年3月走行記録
- 2015/03/30:改造・メンテ: クリートポジションの変更
- 2015/03/29:週末ライド: 今日はフォトポタ?それともランチポタ?
- 2015/03/28:週末ライド: 桜は来週となりそです
- 2015/03/26:改造・メンテ: 雨の後はKHARMAの洗車
- 2015/03/25:日記・コラム・つぶやき: 遂に3代目となりました(コンデジの買い替え)
- 2015/03/24:週末ライド: 雨の小田原ライド
- 2015/03/23:日記・コラム・つぶやき: 日曜日の野暮用(郵便局も粋な事しますねぇ~♪)
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア