Top >
アーカイブ: 2014年12月
2014年12月走行記録

今月は右膝裏痛の悪化を完治させるべく、前半は自転車に乗る事を諦めましたが、何とか冬休みに入りスローペースで復活する事が出来ました。12月走行記録走行距離 : KHARMA 193.31kmkm Escape 0km平均速度 : 22.9km/h出動回数 : 3回平均走行距離 : 64.44km高度上昇値 : 782mカロリー : 3259c月間目標差 : ▲223.4km年間目標差 : ▲187.6km主なルート・羽村堰 45.17km・多摩御陵 44.91km・横浜ポタ 10...
スポンサーサイト
横浜ポタ

大晦日に自転車に乗るって結構幸せな事だと感じながら、まるおさん主催の横浜ポタに参加してきました。計画無し・参加者不明で集合場所へ集まりましたが、天候にも恵まれて楽しい走り納めとなりました m(__)m ありがとうございました。また来年もヨロシクねぇ~♪<本日の走行記録>走行距離 : 103.23km平均速度 : 21.5km/h平均心拍 : 126bpm平均ケイデンス : 72rpm消費カロリー : 1535c 高度上昇 : 461m ↓...
リファビリの多摩御陵と初めて気付いたスリップサイン?

年末も押し詰まって来ましたが、大掃除のアンカーとなった自家用車の洗車も午前中で無事終わり、今日も午後から多摩サイを走る事にしました。走り出してから気付いたのですが、13時過ぎだというのに日影となっている路面は未だ濡れている状態 普段なら走りに行くのを止めてしまう管理人なのですが、やっと走れる様になった事と一昨日膝裏痛対策のヒントを掴んだ様な気がしたので、今日はどうしてもその内容を試す為に走りたい気...
今日は雨なので・・・・・

昨日再スタートとなったのですが、いきなり雨に振られてしまい今日は一日大掃除となってしまいました。(笑)12月に入って何度か掃除を分散して実施していたのですが、やはり一番厄介なキッチン周りのレンジ台と換気扇は、最も手強い場所なので毎度後回しとなってしまいます。(汗) 今日が雨となった事はこの仕事をきっちり終わりにしなさい!と、神のお告げ的な状況を受け入れ 4時間がかりでやり遂げました。(ーー゛) お陰...
宴会の翌日はKHARMAで再開

長い間お休みしてしまいましたが、今日からまたスローペースで再開したいと思います。(^O^)/ブログをお休みしていたのは、右足の膝裏痛が治らず自転車に乗れない週末が続いてしまった事がきっかけだったのですが、仕事が忙しい事を理由にブログもサボってしまって・・・・・・ 管理人にとってブログを書き続ける事は結構大きな工数を消費するので、何かを犠牲に(時間配分)するしかないのですが、ある時プッツ!と糸が切れる...
20km/h巡航の集い『羽村・福生編』 その2

何とか羽村堰に到着した一行 目的地の阿蘇神社はもう目と鼻の先迄来ていたのですが、ここ迄ででも予想以上の時間を費やしていましたので、やはりおやつの時間にする事にしました。今回の訪問先は羽村堰の直ぐ近くに有る和菓子の山田屋さんです 以前からその存在は知っていたのですが、管理人が一人で羽村へ来る時は補給無しでのとんぼ返りばかりなので、今回のポタ企画でやっとその味を確認する事となりました。管理人が選んだの...
20km/h巡航の集い『羽村・福生編』 その1

最近Escapeでポタポタ走る事が多くなったのは、膝が痛い事が理由では無くこんな走り方が本当は一番好きだから?なのかも知れません。最近見慣れて来たフロントZONDA仕様のEscapeです 左向きも珍しい この日は関戸橋に9:00集合だったのですが、前の日の午後と駄目押しに朝方雨が降ったらしく路面は完全なウエット状態のスタートとなってしまいました 速度を上げると水が跳ねて来る様なコンディションだったのですが、この日も...
2014年11月走行記録

連続の和田峠ライドの後は右膝痛に苦しめられる一カ月となってしまいました。 11月走行記録走行距離 : KHARMA 221.20km Escape 182.06km平均速度 : 20.6km/h出動回数 : 7回平均走行距離 : 57.61km高度上昇値 : 2171m消費カロリー : 7325c月間目標差 : ▲13.4km年間目標差 : 35.8km主なルート・和田峠 96.09km・大崎公園 125.11km・野川公園/深大寺 31.6km ・市内ポタ 16.11...
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア