Top >
アーカイブ: 2015年06月
全3ページ中1ページ目を表示中
2015年6月走行記録

5月の反動でしょうか?今年も6月の出動回数がわずか5回 一応天気が悪かった事を理由にしちゃいますが、それでも平均走行距離は大幅に実績を上回り90km/回を越える結果となりましたので、結構頑張った方では?と密かに満足しています。(笑)6月走行記録走行距離 : KHARMA 462.91kmkm Escape 0km平均速度 : 23.4km/h出動回数 : 5回平均走行距離 : 90.58km高度上昇値 : 3,561mカロリー : 7,157c月間目標差 ...
スポンサーサイト
今日は頑張って3本いってみましたよ♪

いやぁ~ 岩淵最高 (^O^)/ 今日はなでしこのオーストラリア戦のお陰で、朝からハイテンションとなってしまった管理人 これは行くしかないでしょう って感じで、思いっきり登りに行って来ましたよ せっかくZONDAの28Tに履き換えましたので、ジリジリと焼ける様な海方面は回避して、やはり涼しい峠をポタポタ・・・・ そして最後は泣きながら登る事に コースはこんな感じで、和田峠~入山峠~時坂峠 の3set コ...
全滅の危機

今週は走れないと諦めていたのですが、午後は走る事が出来たし明日も・・・・・ チョット早いとは思ったのですが、雨の週末を利用して散髪に行ったのですが・・・・ 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。思いきり切られてしまいドライヤーも不要な状況で さてさて、思いっきり切られたと言えば我が家のベランダ菜園なのですが、期待のキュウリ達が皆ベト病に感染したらしく白い斑点をまとい色が薄くなって来てしまいました。 今年は諦め...
老眼鏡はやはりブルーライトCUTレンズにした方が良さそう

最近パソコンの前に座る時間が多くなって来たのですが、長時間パソコン画面を見ていると目がチカチカしてきて細かい物が見えずらくなる症状が多発する様になってしまったのです。先日眼科の定期健診でも余り良い話は出ませんでしたので、少しは何か改善する手立ては無いかと・・・・・・ PC見る時間を減らせば良いんですけどねぇ~ ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~ そこで先日手ごろな価格で入手出来るブルーライトCUTタイプの老眼鏡をネッ...
弱ペダ40巻と黒子のバスケ♪

いやぁ~ オランダ戦最後はヒヤヒヤでしたねぇ~ 次は日曜日の朝5時からだそうで、強敵オーストラリアを撃破してくれる事を信じて早起きしたいと思います。(*^_^*)自転車ライフを楽しんでいる人は 弱虫ペダル を視聴したり本を読んだりする人も多いと思いますが、管理人の同僚はスポーツ自転車に全く興味の無いオッサンのくせに(週末の楽しみは競馬と近所のスパ通い)、何故か管理人の影響で弱ペダにハマってしまい、テレ...
背中も攣るんですねぇ~(汗)

6月23日はオリンピックの日だったそうで、テレビのニュースにも追加競技の選考結果等でかなり盛り上がって来たみたい(国立競技場の費用問題ばかりじゃ嫌になっちゃいますよね!)ですが、やはり今日は11時から開催されるなでしこジャパンのオランダ戦が気になるんですよ 仕事中ではありますが、そこは上手く・・・・・・ (ー_ー)!! さてさて本題に移りますが、昨日 『背中が攣る!』 という大事件が発生し、その影響で左...
もったいないので使ってはいるのですが・・・・・

サイクルウエアーや小物は、そのデザイン性にも大きなウエイトが有るとは思うのですが、長時間過酷な状況下で使い続けるとやはり自分の体に合っているか? が最大の判断基準となって来るのだと思います。デザインと価格が目を引きネットでポチッた真珠さんのグローブ(その時の記事はこちら)なのですが、管理人の手にはその形状が合っていない様で(真珠さんのグローブは2枚目)悩んだあげくOGK KABUTO SPG-6 [フィンガーレスグ...
父の日ねー ふーん。 へー

結局今日は完全な休足日となってしましました。お陰でレンタルDVD3本も見て少し目がチカチカ してますよ (笑)さてさて、この時期と言えば紫陽花とカタツムリなのですが、昔ぁ~し記事にした様にカタツムリ を写真に収めようと、自宅付近の遊歩道を必至に探してみたのですが発見する事は出来ず、紫陽花の写真でも掲載して何か記事を書こうかと・・・・・・・そう言えば紫陽花の写真は子供からのプレゼントを撮った写真が有った事を...
津久井湖をぐるっと一周してみました

今週は天気が悪いと諦めモードでしたので、金曜の夜は思いっきり飲んで最後にとんこつラーメン で締めてと・・・・ ヤッチマッタ!感満載の朝は当然まともに起きれるはずもなく ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ あぁ・・・・・・ 晴れてる スッパイ物が込み上げて来るのを抑えて何とか出発する事にしました。10:30出発 完全に出遅れてしまいましたので、ロングライドは難しいし 羽村堰往復じゃあ~ せっか...
ブレーキシューの交換をしようと思ったのですが

先日近くのショップをうろうろしていたら、何となくブレーキシューが目に付いたので思わず購入してみました。SHIMANO R55C3 安かったので2個セットで買っちゃいました 管理人がKHARMAに乗り始めたのは2012年の11月からですので、もう2年半も経過し距離的にも13,000km近くになるのですが未だ一度も交換していなかったのです この時期雨で週末乗れない事も多いだろうと、そんな時のメンテ様に何も考えずに購入したのです...
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア