Top >
アーカイブ: 2016年06月
全2ページ中1ページ目を表示中
2016年6月走行記録

今月も記録更新(暫定ですが・・・・)の項目が有って、この記事を書くのが少し楽しい管理人です。 【6月走行記録】 走行距離 : KHARMA 780.56kmkm Escape 0km平均速度 : 23.0km/h出動回数 : 8回平均走行距離 : 97.58km高度上昇値 : 5955mカロリー : 10895c月間目標差 : 197.2km年間目標差 : ▲248.2km【主なルート】・江の島 94.3km・入山峠 76.65km・裏ヤビツ 138.52km ・富士五湖 2...
スポンサーサイト
夏用にアームカバーを追加で買ってみたのだが・・・・

5月から日差しが強くなって来ましたので、日焼け対策と夏用に暑さ対策を兼ねて冷感タイプのアームカバーを追加購入する事にしました。実は昨年購入した おたふく手袋 冷感 パワーストレッチ アームカバー が価格の割に非常に良い感じでしたので(その時の記事がこちら)、交換用にもうひと組追加購入しようとネットを見ていると・・・・… 袋入りでイマイチ解りずらいかもしれませんが・・・・・・メッシュ無しのタイプは更に...
ふら~さんに誘われて♪

今日は6月最後の週末でしたので、何処へ行こうか色々考えたのですが、目的地がなかなか決まらず昨日のブログ記事に『明日は何処へ行こうか?』って書いた所、直ぐにふら~さんからお誘いが !(^^)!「名栗湖に登ってみたいので一緒に行きませんか?」 (・・;)ぇ? よくよく聞けば、ふら~さんは名栗に行っても毎度名栗湖迄行かずに帰って来た(毎度ランチポタ)そうで(爆) 今回は名栗の登りを体験したいとの事でしたので喜...
天気がイマイチだったので

本当はグルメポタに行こう♪ なんて企画があったのですが、天気がイマイチでしたので午前中は眼科へ定期検診の為通院することにしました。チョット遅いのですが、インゲンの収穫を終えたプランターに朝顔を蒔いてみました 1月の出血でペースダウンとなってしまったのですが、春先からペースを上げてガツガツ走って来たので定期的に問題が無いか確認する必要があるのです。定期的に点眼剤を補給しなければならない事もその理由...
我が家のベランダ菜園2016 その4

今年は順調に収穫量を伸ばして良い感じで進んでいるのですが、初めて植えたじゃがいもが微妙で・・・・・ こんな感じで盛りを過ぎて枯れ始めてしまったのですが、実はあの紫色の花が咲かなかったのです ジャガイモの収穫時期はイモを植えてから約100日後が目安だそうなのですが、既に120日を経過している我が家のジャガイモは失敗してしまったと半ば諦めモードで少し土を掘ってみると・・・・・・・ (・・;)あらぁ? ...
富士五湖ライド(後編)

寂しいコンビニランチを終えて河口湖に向かった管理人、このコースは昨年も来たコースだったのですが、その時は時計回りに周りましたので、ここから先は全ての湖を反時計回りに一週走り富士山入りの写真を撮る事にしたのです。河口湖では富士山の全景がくっきり見える程天気に恵まれていたのですが、この時期になると殆ど雪を被っていない姿となってしまいますので、チョットイメージと違う様な・・・・・・ 青富士! 富...
富士五湖ライド(前編)

最近管理人の回りの人たちから、200km越えのロングライドに関する話を耳にする事が増えて来ていたのですが、当の本人は昨年から重たい腰を上げる事も無く、マッタリ週末ライドを楽しむ日々が続いていたのです。それでも5月は初の月間1,000km越えを実施出来ましたので、そろそろ今年も200km越えを走ってみたいと・・・・ さて そう考えたのが実は前日である金曜の事 相変わらず無計画な性格は変わっていないのですが、何故...
雨だぁ~!

昨日の疲れからか今日はのんびり起床でKS活動や農作業を楽しみ・・・・・・ 今日の収穫です (*^_^*)ベランダ菜園も順調に収穫時期を迎えて、例年より収穫量が上がって来たのは馴れて来たからなのでしょうか?(笑)密かな楽しみも一段落したので、午後からのんびり回復走に行く事にしました。14:45 出発 何処に行くでも無く、多摩サイをのんびり走れれば良いと上流へ向かったのですが、かなり強い追い風に気分良く...
長距離を走るには梅雨の晴れ間の今が一番良い感じ♪

今週は見事に週末の天気が持ち直す予報になっていたので、思い切って走行距離の記録を作るべく富士五湖を全て訪問してみようかと・・・・・ ここは最初に訪れた山中湖です 何とか無事に予定通りのコースを辿って走り切る事が出来たのですが、途中でガー子の電池切れ?となり記録は参考記録となってしまいました。走ったコースはこれです 更にサイコンが機能しないボッチライドが非常に面白く無い事を痛感させられ、途中...
午後から南風というので、裏ヤビツへ行く事にしました。

今日は午後から雨になるのでは? と・・・・ 週の半ばはそんな予想をしていたのですが、雨雲の到来が少し遅れている様なのでガッツリ走りに行く事にしました。お気に入りのジャージなのですが、パールのロゴが丁度お腹の所に来るので、出っ張ったお腹が誇張されてしまうのが欠点だったのですが、最近大分ウエイトが絞れてきたみたいで・・・・・・ 食事制限やアルコール制限は一切していないのですが、週末にしっかり走れる状...
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア