Top >
アーカイブ: 2016年09月
全2ページ中1ページ目を表示中
2016年9月走行記録

9月は雨に泣かされた1ヶ月でした 梅雨の時期より雨が降ったのでは?と思うのですが、それ以上に毎週末台風がやって来るのは嫌がらせのようでしたねぇ~ 【9月走行記録】 走行距離 : KHARMA 546.08kmkm Escape 0km平均速度 : 24.5km/h出動回数 : 7回平均走行距離 : 78.01km高度上昇値 : 3,044mカロリー : 8,397c月間目標差 : ▲37.3km年間目標差 : ▲91.9km【主なルート】・和田峠~大垂水峠 ...
スポンサーサイト
新品を買おうか考えたのですが、取り合えずSPD-SLシューズを洗ってみました。

もう少しで4年が経過しようとしている管理人のSIDI シューズなのですが、最近汚れが目立って来たのでそろそろ新しい物に買い替えようか考え始めたのすが・・・・・・・・ 先日富士チャレでずぶ濡れとなったので、取り合えずスニーカー洗うみたいに石鹸つけてゴシゴシ洗ってみました おぉ~ 考えていた以上に結構綺麗になるじゃないですかぁ~ (;一_一) もう少し延命させてロード貯金を優先しちゃいましょう ...
2016年富士チャレ200(後編)

大雨の中何とか進み始めた富士チャレ200なのですが、管理人の状況は?と言いますと・・・・ レースは200kmを走りる迄の時間を争うルールなのですが、選手交代への制限は有りません。 非力のチーム亀は短距離で交代を繰り返したい所なのですが、ずぶ濡れとなった状態で待機するのも何なので、6周(姫は5周)x2Setで走る事にしたのです。 1周約4526mのコースを6週なので約27km 1Set1時間弱の工程ですので毎度走ってい...
2016富士チャレンジ200(前編)

昨年は仕事の関係でエントリー出来なかった富士チャレだったのですが、今年は早めに有給を出して参加する事が出来ました 3:30出発 5:30から開門となると聞いていたのですが、出来ればピットの良い位置を抑えたいと早めの出発 高速に乗る前にしっかりコンビニで補給食を買いこみ、Twitterでとっしぃ~さんと連絡を取りながら富士スピードウエーを目指します。中央高速~富士五湖道路(須走)と進むのですが、雨と...
マッタリ多摩サイ♪ 結構走れてラッキーでした

富士チャレ以来両足脹脛が肉離れの様な症状(度を越えた筋肉痛?)で、歩くのもズキズキしていたのですが、久しぶりに晴天となった日曜日をこのまま見送って良いのかと・・・・・・ 実は前日から3峠ライド(入山・和田・大垂水)のお誘いも頂いたのですが、ここは無理せず丁重にお断りして、午後からスローペースで多摩サイを走ってみる事にしました。以前アキレス腱痛に悩んだ事も有ったので、同じ様な状態になりそうであ...
午後から雨が降るし、両足がとても痛いし、今日はのんびりメンテの日

一昨日の富士チャレで年がえも無く頑張り過ぎてしまったせいか、両足脹脛が軽い肉離れ状態となってしまいました。 当日は雨の中とても寒い状態だったのですが、大したアップもせずに思いっきりペダルを回したもんだから、レース中に両足の脹脛(内側)が順番に攣ってしまい、その後遺症が今頃出て来たみたいなんです。レース中でしたしチーム戦なので止まる訳にも行かず、途中で回転を止めて足を何度も伸ばしながら何とか規定周...
富士チャレンジ200に参加して来ました

誰の行いが悪かったのか? もしかして管理人?? (^_^;) 今日は終日レインコンディション の中開催された200kmチームエンデューロに参加して来たのですが、何とか全員怪我無く無事完走する事が出来ました。管理人のいるチーム亀は予定通り 富士チャレレーサーチーム 7時間以内(平均時速約28km)だったのですが、選抜隊のチームうさぎは見事に ブロンズレーサーチーム 6時間以内(平均時速約33km) をGetしました 余り...
多肉植物

台風16号はあっさり通過してしまう様ですが、22日の天気がイマイチなのが大きな不満の管理人です 今日は少し自転車と離れて他の楽しみを少々 (* ̄ー ̄*)何時から始めたか覚えていないのですが、我が家には複数の多肉植物が存在しています。最初は観葉植物を楽しんでいたのですが、段々生き残っているのは多肉植物が多くなっている様な・・・・・かなり放置状態でも耐えてくれるのですが、たまにはメンテしてあげないとや...
台風16号も来るし・・・ 富士チャレも近いし・・・ 色々準備してみたら!

一度は諦めかけていた今年の富士チャレンジ200なのですが、直撃する台風16号が思ったより早い予想で静岡~関東地方を通過する予定となりましたので、今日の雨は我慢して色々準備をする事にしました。先ずは台風対策にベランダの整理とトマトやキュウリの固定を再確認 ガレージやその他も風対策 を終えてからKHARMAを富士チャレ仕様に かなりスッキリしたレース用KHARMA 余計な物取ったがけなのすが・・・・(笑) 外したパー...
最近次期ロードバイクを考える事が増えて来ました

今日は台風の影響で一日中変な天気が継続してしまい、何度走りに行こうかと考えた事か 家でウダウダしているのもつまらないので、早々にKS活動を終えてショップへ行って来ました。今欲しい物はヘルメットとSPDシューズの買い替えなのですが、やっぱり新しいバイクがそろそろ欲しいなぁ~ なんて KHARMAを購入したのは12年10月 もう少しで4年となり、走行距離は約2万kmとなりました。皆さんはロードバイクを購入するとき最も...
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア