Top >
アーカイブ: 2019年04月
全2ページ中2ページ目を表示中
3年ぶりに裏ヤビツへ行って来ました

小径車がメインバイクとなっても、少しづつ以前走っていたコースをトレース出来るように体力アップを計っている管理人なのですが、今日は思い切って裏ヤビツへ行ってみることにしました。西伊豆の初日は距離100km/獲得標高1500m位が予定されていますので、このコースが走れない様では参加は諦めるしかないのですが・・・・・・(u_u。) ブログを書くのも面倒な程体がボロボロです 間に合うのでしょうか・・・・・・・ ...
桜ポタ

今日は眼科の1ヶ月定期検診に行って来ました。 術後順調に回復し大きな問題は無く通常状態に戻る事が出来ました ( ̄▽ ̄)最高の天気に朝から走りに行く事が出来ませんでしたが、気分も晴れやかでしたので午後から近場を桜見物しながらポタポタする事にしました。 関戸橋を出発し最初に向かった場所は乞田川の桜 近場で結構綺麗な眺めなのですが、何故か毎度見物客が少なく結構穴場スポットなのです。(笑)週中...
451&ドロップ化したSLXが輪行袋に収納出来るか試してみました

少し前の話になるのですが、ホールディングバイクとしてその役割を果たす事を条件と課せられたSLX 更に機動性能を高める為451へサイズアップの改造を施してしまいましたので、現在保有している輪行バックに収納できるか? 一度袋詰めを試して見る事にしました。先ずはハンドルをバンサイ! のポジションにセットするのが基本だそうで アーレンキーを使ってVROステムを調整します。そしてハンドルを畳んで・・・・ シートポス...
Escape用のツール缶を新調しました

オーバーホールを終えて綺麗に生まれ変わったESCAPE せっかくですので備品も少しは綺麗にしたいと、かなりくたびれて来たツール缶を新調する事にしました。ロードに乗り始めた頃、自転車仲間のとっしぃ~さんから譲ってもらったトレックのツール缶 当時はこのジッパータイプが少なく貴重な存在だったのですが、やはりこの使い易さから各メーカー色々な種類を発売し始めましたので、使い易くてお手頃価格の物を探してい見る事にし...
2019年3月走行記録

新元号は 『令和』 になりましたぁ~ ( ̄▽ ̄) 賛否両論あるとは思いますが、管理人は何となく気に入りました。使用されている 和 の文字が「和の国」「平和」等を連想させ、とても馴染みやすい様な気がするのです。(;一_一) 本当は 昭和世代だからかも・・・・(笑)さてさて、2月は走るのを止めていたので、この記事が書ける事がチョット嬉しいです。【3月走行記録】走行距離 : SLX 367.49km Escape 0km 合...
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア