Top >
アーカイブ: 2019年04月
全2ページ中1ページ目を表示中
2019年4月走行記録

世間は年号の変更に関心が集中していましたが、管理人にとって平成最後となるこの4月は色々な意味で特別な1ヶ月となりました。 【4月走行記録】走行距離 : SLX 228.28km Escape 319.57km 合計547.85km平均速度 : 20.28Km/h 出動回数 : 8回平均走行距離 : 68.48km高度上昇値 : 5,627mカロリー : 16,956c【主なルート】・桜ポタ 24.36km・裏ヤビツ(SLX) 107.00km ・羽村堰x3回 141.22km・...
スポンサーサイト
西伊豆に行って来ました

10連休前半のイベントとしてチームK主催の恒例GW伊豆ライドへ参加して来ました。この日の為に週末の走り込みを続けて来た訳なのですが、頑張って来たかいがあって西伊豆スカイラインでは最高の景色を見る事が出来ました。総勢16名?(チョット人数が足りていませんが・・・) の大人数でしたが、自然と何組かに別れ(何コースかに別れ?)楽しく走る事が出来ました。2日目は天候急変で僅かな距離でしたが、管理人には限界スレスレ...
10連休初日は明日の輪行に向け復習をする事にしました

今日から10連休がスタートした管理人なのですが、午前中にやり残した仕事の対応を終えてから軽く走りに行こうか?と・・・・ かなり怪しい天気でしたので、走るのは諦め明日の輪行に向けて袋詰めの復讐を行う事にしました。出来上がりはこんな感じです (^-^)このオーストリッチの輪行袋はKHARMAしか入れていなかったし、久しぶりの使用で完璧に詰め方を忘れてしまっていたので、この雨を利用してもう一度おさらいが出来て...
今月2度目の裏ヤビツと2年ぶりの事故現場へ

平成の終了まで1週間を切ってしまいましたが、どうしても今月中にやっておきたい事があって、ヤビツ峠のリベンジマッチに行って来ました。この日は2週間前にSLXでへとへとになった教訓から(その時の記事はこちら) オーバーホールを終えて生まれ変わったEscapeを投入する事にしました。完全にフラットロードともいえる仕様になってはいるのですが、当分使用しないと決めたペダルの固定器具は無しのフラペで臨みます 8:00出...
SLXはスローパンクでした

先日エアーを補充しながら走ったSLXなのですが(その時の記事がこちら)、その後エアー抜けが納まりませんのでチューブ交換をする事にしました。今回購入したのはデフォルトと同じパナレーサーの 20x7/8~1 1/8 60mm です。スローパンクの原因がこのチューブにあると思うのですが、小径車パーツはロードパーツと違って選択の幅が狭いので、何も考えずリピートとなっちゃいました。(笑)作業中に気が付いたのですが、このサイズの...
回復走で羽村へ

今日も良い天気となり本当なら朝から走りに行きたかったのですが、週末仕事を放り出して呑みに行ってしまったつけを返す為、午前中は残った仕事を片づける事に 明日から地方出張も入っているので、やり残しは許され無いのです。(笑)昼に帰宅し市議会選挙の投票を無事終え多摩サイへ 往路は追い風に乗り高速巡航でフンフン 昨日感じた New Escape はやっぱり良く走るんです 貧脚なんですけど知らぬ間にスピードに乗...
今日はEscapeで!

来週からGWが開始されますが、計画しているイベントを本当に走り切れるか不安な管理人 一緒に走ってくれる仲間達に迷惑をかけてしまうのは申し訳無いので、何とか速度アップをする事が出来ないか?最後の週末はEscapeに乗ってみる事にしました。向かった先は先日SLXで登った裏ヤビツ (* ̄0 ̄)ノ 単純にSLXで登った時と差が有るか?それを確認するのが一番の目的なのです。結果としては・・・・・登坂している最中は殆ど変わり...
スローパンクでしょうか?

昨日はゆるりと多摩サイをポタったので、今日は朝からガッツリ走ろうと気合いを入れて出発 ・・・・・・ ってか?(・・;)アラ?気が付けば後輪のエアーが抜けている様な感じ? 今迄2日続けて乗ってもエアーを追加する様な事は無かったのですが、バルブでも緩んでいたのか? チョット不安を抱えながらもエアーが抜けて行く様な感じは無かったので、取り合えず羽村堰目指し走り出す事にしました。軽い向かい風に思う様にスピードが...
SLXで行くハンバーガー&忘れ桜ポタ

3月から何故か天気に恵まれず、2度の延期となっていたりんりんさんとのハンバーガーポタだったのですが、今日は最高の天気の中で実施して来ました。関戸橋に集合しのんびりペースで多摩サイを走ってみると、ビックリするほど桜が残っていることに気付きました都内の桜より遅れて開花したのですが、気温が上がらない日が続いたせいか?2週間以上花を楽しむ事が出来ているのにチョットビックリでした。各地での桜祭りも先週までに終...
復活を目指し裏ヤビツへ

今日は冷たい雨が続き、八王子付近から山沿いは季節外れの雪が降ったそうです。 最近仕事が忙しくブログ更新が厳しくなってきた管理人なのですが、3日経つと忘れてしまう単純な記憶構造となっていますので、そろそろ真面目に裏ヤビツの記事を書く事としましょう。(笑)この日は再出発から2年目に入り、SLXも快調に走る様になって来ましたので、一気に行動範囲を広げるべく裏ヤビツへ行ってみる事にしました。7:30出発 小径...
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア