Top >
アーカイブ: 2020年01月
全2ページ中1ページ目を表示中
2020年1月走行記録

2020年最初の月となりますが、ローディー復活という大きな節目を迎え、自転車の楽しさと自転車仲間のありがたさを感じる1ヶ月だった様な気がします。【1月走行記録】走行距離 : DOGMA 442.2km SLX 0km Escape 0km平均速度 : 22.9km/h出動回数 : 7回平均走行距離 : 63.17km高度上昇値 : 2,398mカロリー : 7,888cストローク : 67,534【主なルート】・逗子 115.3km・大垂水 70.33km・高尾 70.78km・羽...
スポンサーサイト
パソコンの廃棄処分って結構費用が掛かるのですね?

年末にPCの更新を行った管理人なのですが、色々あったトラブルもようやく落ち着いて来ましたので、先週末に古いPCの廃棄処分を実施することにしました。約10年間使ったPCが左の一体型で、もう一台は10年前まで使っていた更に1世代前の物です。1世代前の物は何処かのタイミングで廃棄しようと、ハードディスクとメモリーを取り外し自ら破壊処分をしたのですが、捨てるタイミングが取れずに10年間納戸で眠っていた次第です。(笑)今...
早くも梅が咲き始めました

今年は暖冬の雰囲気だったのですが、今晩から東京多摩地方は積雪の予報なんですよ 明日の朝から仕事で出なければなりませんので、交通機関が乱れない事を唯々祈るばかりです。さてさて、そんな予報の状況なのですが、我が家のベランダにある梅の鉢植えが先週末から早くも咲き始めたのです 接ぎ木をした紅白梅なのですが、毎度紅梅から咲き始め紅梅が終わる頃に白梅が咲き始めます。本当は一緒に咲いてくれたほうが奇麗なのでしょ...
もらった物と買った物

先週末の新年会で、自転車仲間のとっしぃ~さんからこんなプレゼントを頂きました 2020年 TEAM INEOS カレンダー (*^▽^*) Cycle Sports の付録だったそうなのですが、管理人のDOGMAデビューを祝って譲ってまらっちゃいました 1月からガッツリ F12 が載っていて毎月とてもいい感じですので、明日から会社のデスク横に貼っちゃおうと思います。(笑)さてさて、その時話に出たのが今月号の内容だったのですが・・...
羽村堰ばかりだったのでチョット寄り道

昨晩は自転車仲間とオフ会で盛り上がり、ついつい飲みすぎゆっくり起床となりました。(笑)明日は天気が悪くなる予報でしたので、早めに走りに行きたかったのですが、番長から頼まれた買い物に行かなければなりませんでしたので、午後からスタートとなりました。 さて・・・・ どこへ行こうか? (-_-)zzz結局この季節は多摩サイを上流へ走るしか無いんですよねぇ~ (笑)何時もの通り羽村堰へ進み、その後側道を使ったり寄...
通行止めでした

昨日は東京多摩地区でも雪がちらつく寒い一日で 自転車は完ぺきにお休みだったのですが、今朝になっても路面はウエットでしたので、今日は路面が乾くのを待ってのんびり午後からスタートとしました。 何処に行こうか悩んだのですが、下流は何となく行きたくなかったので、先週同様浅川を使って城山湖を目指すことにしたのです。緩い東風に背中を押され想定以上にいいペースで進んだのですが、コースのあちこちで昼過ぎでもウエッ...
Fire TVを使おうとしているのですが

管理人は密かなAmazon派であり、アフリエイトの関係で自然とPrime会員となっているのです。ネット通販が送料無料で翌日納入されるだけでも十分なメリットだと思うのですが、Prime会員は無料コンテンツを色々使用することが出来るのです。今まではPCが古く動作が鈍かったので、特にコンテンツを利用することは無かったのですが、先日のPC買い替えによりサクサク動作が反応する事より、無料ビデオを楽しんでみましたいやぁ~ 何でも...
コンデジ買い換えました

ブロガーにとってコンデジは無くてはならないツールなのです! その相棒に寿命が迫って来ましたので、後継者を採用することにしました。Canon PowerShot SX720 HS 色々迷ったのですが、1.0型は今回見送りにして、お手頃な多機能型のコンデジを購入することにしました。広角24と立ち上がりが俊敏でスムースな機種が良いと、電気屋さんであれこれ触ってこのカメラにしてみたのですが、Canonのコンデジは初めてですので操作に慣れる...
軽く朝トレで羽村まで

今日は穏やかな一日となりました ローラーう使わない管理人としては、冬季はコツコツ多摩サイを走って足が衰えてしまわない様にトレーニング的に走る事が中心となります。この点においてはSLXで慣れて来た頃に、何か折り畳み自転車でトレーニングを続ける矛盾を感じでEscape中心に変わって行ったのですが、今はクリート付きのDOGMAに慣れて行くことがとても大事ですので、時間の少ない今日の様な日は迷わず羽村堰迄走りに行くので...
あのつけ麺が食べたくなったので

昨日はトラブっていたPCの更新を何とか終了し、今日からブログ再開となりました 週末まで日曜日は雨予報だったこの3連休なのですが、曇り予報に変わってくれましたので、仲間を誘って八王子のつけ麺を食べに行くことにしました。MIYAさんのF10と初のご対面となりました 並べてみるとヘットパーツ付近とチェーンステー付近は結構形状が変更されている事に驚きました。(F8とも並べてみたい)今日のメンバーはMIYAさんと姫と管理人...
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア