平成30年の最終日は多摩湖へ行って来ました
今日は平成最後の大晦日
自転車乗るのぉ~? なんて家族に小言を言われても、昨日までしっかり大掃除の大役を予定通り完了しましたので胸を張って出発です

朝から出発しようかとも考えたのですが、一日フルに走るつもりはありませんでしたので、お日様が気温を押し上げ始めた頃を狙ってのんびりスタートとなりました。

向かった先はこちらの多摩湖です
単純に多摩サイを走って終わるのも良かったのですが、何となく最後は取水塔の写真が撮りたかったのです。(笑)

やはり大晦日だからでしょうか? 自転車乗りの姿は少なめ(集団走しているグループも見かけましたけど)って感じでしたが、それ以上に散歩やジョギングしている人が少ない様な感じがしました。

しかし全然足が回らないのですよ
今月は全然走っていないのに加えて、出張と飲み会続きで体重が増えてしまったからでしょうか?(笑)
冬場に無理をして昨年の様に股関節に痛みが出てしまうとまた乗れ無くなってしまいますので、今年は無理せず緩めに冬を乗り切る様にしたいと思います。
気になっていたハンドルポジションですが、ブラケットの位置とサドルの位置を調節して少し良い感じになって来ました。
Bestにはもう少しって感じですが、しばらく今の状態で走り込んでから対処したいと思います。
さてさて、今日は紅白か?それとも格闘技か?
走行距離 : 47.7km
平均速度 : 20.5km/h
消費カロリー : 1231c
高度上昇 : 257m
m(__)m 一年間お読み頂きありがとうございました。
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!




朝から出発しようかとも考えたのですが、一日フルに走るつもりはありませんでしたので、お日様が気温を押し上げ始めた頃を狙ってのんびりスタートとなりました。

向かった先はこちらの多摩湖です

単純に多摩サイを走って終わるのも良かったのですが、何となく最後は取水塔の写真が撮りたかったのです。(笑)

やはり大晦日だからでしょうか? 自転車乗りの姿は少なめ(集団走しているグループも見かけましたけど)って感じでしたが、それ以上に散歩やジョギングしている人が少ない様な感じがしました。

しかし全然足が回らないのですよ


冬場に無理をして昨年の様に股関節に痛みが出てしまうとまた乗れ無くなってしまいますので、今年は無理せず緩めに冬を乗り切る様にしたいと思います。
気になっていたハンドルポジションですが、ブラケットの位置とサドルの位置を調節して少し良い感じになって来ました。
Bestにはもう少しって感じですが、しばらく今の状態で走り込んでから対処したいと思います。
さてさて、今日は紅白か?それとも格闘技か?
走行距離 : 47.7km
平均速度 : 20.5km/h
消費カロリー : 1231c
高度上昇 : 257m
m(__)m 一年間お読み頂きありがとうございました。
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!



- 関連記事
-
- 今日も羽田へ (2019/01/13)
- 一年の安全を祈って阿蘇神社ポタ (2019/01/03)
- 初乗りはやっぱり羽田 (2019/01/02)
- 平成30年の最終日は多摩湖へ行って来ました (2018/12/31)
- 冬休みに入りました (2018/12/29)
- ステムを交換したら少し楽になりました (2018/12/16)
- ちょっと遅かったみたいです (2018/12/02)
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア