初乗りはやっぱり羽田
元旦はノーライドとなりましたので、今年も2日から走り始める事にしました。

朝は多摩サイから富士山
が綺麗に見えました
本当はこんな朝早くから走るつもりは無かったのですが、姫と一緒に走ろうという事になったので、少し早起きをしてのんびりランチをして帰る事にしたのでした。

梅でしょうか? 羽田大鳥居では既に数輪咲いていて、とてもお正月って感じで思わずパチリ
明日は千葉に行く企画があって、その企画に誘ってもらったのがきっかけだったのですが、管理人は夕方から出掛けなければならなかったので、遠征企画はお断りして今日は姫の調整も兼ねてユルユル多摩サイを調整ポタ

穴守稲荷駅近くならお正月でも営業しているお店が有るのでは?とフラフラしていると羽田クロノゲートへ到着

残念ながら物流ターミナルを見学する事は出来ませんでしたが、クロネコオブジェとクロネコトラックを見学し、冷え冷えとなった体を温める事が出来ました。

帰路は思いっきり向かい風
だったのですが、そこはカメカメ走りが得意な二人でしたので、時速20km/hを割り込むスピードで多摩サイ右岸を進みました。
途中多摩川ダイナーでランチをして、2019年の初乗りは楽しいライドとなりました。
明日は冬休み最終日となりますが、夕方から予定が有るので早めに帰れる近場を走りたいと思います。
( 一一) 明日もSLXにするか? それともEscapeへ切り替えるか?
朝の気分で決める事にしましょう
走行距離 : 78.51km
平均速度 : 20.7km/h
消費カロリー : 2065c
高度上昇 : 308m
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!

朝は多摩サイから富士山


本当はこんな朝早くから走るつもりは無かったのですが、姫と一緒に走ろうという事になったので、少し早起きをしてのんびりランチをして帰る事にしたのでした。

梅でしょうか? 羽田大鳥居では既に数輪咲いていて、とてもお正月って感じで思わずパチリ


明日は千葉に行く企画があって、その企画に誘ってもらったのがきっかけだったのですが、管理人は夕方から出掛けなければならなかったので、遠征企画はお断りして今日は姫の調整も兼ねてユルユル多摩サイを調整ポタ


穴守稲荷駅近くならお正月でも営業しているお店が有るのでは?とフラフラしていると羽田クロノゲートへ到着


残念ながら物流ターミナルを見学する事は出来ませんでしたが、クロネコオブジェとクロネコトラックを見学し、冷え冷えとなった体を温める事が出来ました。

帰路は思いっきり向かい風

途中多摩川ダイナーでランチをして、2019年の初乗りは楽しいライドとなりました。
明日は冬休み最終日となりますが、夕方から予定が有るので早めに帰れる近場を走りたいと思います。
( 一一) 明日もSLXにするか? それともEscapeへ切り替えるか?
朝の気分で決める事にしましょう

走行距離 : 78.51km
平均速度 : 20.7km/h
消費カロリー : 2065c
高度上昇 : 308m
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!



- 関連記事
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
初乗り
Manohiroと申します。
ブログランキングから訪問させて頂きました。
おめでとうございます。
私の初乗りは神社巡りです。
良い一年をお過ごしください。
今後も訪問させていただきます。
よろしくお願い致します。
ブログランキングから訪問させて頂きました。
おめでとうございます。
私の初乗りは神社巡りです。
良い一年をお過ごしください。
今後も訪問させていただきます。
よろしくお願い致します。
No title
>Manohiroさま
こんばんは
コメントありがとうございました。
今日は私も神社ポタに行って来ました!(笑)
マイペース更新となりますが、引き続き宜しくお願い致します。
こんばんは
コメントありがとうございました。
今日は私も神社ポタに行って来ました!(笑)
マイペース更新となりますが、引き続き宜しくお願い致します。
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア