雷雨の前に回復走
昨晩は疲れて帰宅後すぐに眠ってしまったのですが、10連休も残り3日となりますので少しでも走りに行こうと準備をしていると・・・・
(・・;) 15:30~ 雷雨?
長距離を走るつもりはありませんでしたので、取り合えず羽村へ向けてスタートしたのです。

真夏日に迫る程暑く日差しの強い状況でしたが、多摩大橋手前迄来た所でぶ厚い雲の壁が
お日様が隠れたら引き返そうと決めていたのですが、何となく嫌な感じがしたので早めに引き返す事にしたのです。
帰路は思いっきり向かい風だったのですが、何とか降られずに帰宅する事が出来ました。

一部のニュースでも出ていましたが、帰宅後1時間も経たずに土砂降りの雨と雹の嵐となりました
早めに戻って大正解でしたよ
(* ̄ー ̄*)
<本日の走行記録>
走行距離 : 22.4km
平均速度 : 24.3km/h
平均ケイデンス : 84rpm
消費カロリー : 658c
高度上昇 : 97m
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!
(・・;) 15:30~ 雷雨?
長距離を走るつもりはありませんでしたので、取り合えず羽村へ向けてスタートしたのです。



真夏日に迫る程暑く日差しの強い状況でしたが、多摩大橋手前迄来た所でぶ厚い雲の壁が

お日様が隠れたら引き返そうと決めていたのですが、何となく嫌な感じがしたので早めに引き返す事にしたのです。
帰路は思いっきり向かい風だったのですが、何とか降られずに帰宅する事が出来ました。

一部のニュースでも出ていましたが、帰宅後1時間も経たずに土砂降りの雨と雹の嵐となりました


早めに戻って大正解でしたよ

<本日の走行記録>
走行距離 : 22.4km
平均速度 : 24.3km/h
平均ケイデンス : 84rpm
消費カロリー : 658c
高度上昇 : 97m
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!



- 関連記事
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
KANOKAさん、おはようございます。
グッドな判断でしたね、
こちらも3時前から降り出しました。
雹の中走ったことないけど
こんなん降ってきたらやっぱ痛いんだろうな~
グッドな判断でしたね、
こちらも3時前から降り出しました。
雹の中走ったことないけど
こんなん降ってきたらやっぱ痛いんだろうな~
No title
>三島の苔丸さま
こんばんは
今回は本当にラッキーでした!
雹も凄かったのですが、それ以上に雷雨も大変な事になっていましたので、とても走れる状況ではありませんでした。
最近の予報って良く当たりますね (^_^;)
こんばんは
今回は本当にラッキーでした!
雹も凄かったのですが、それ以上に雷雨も大変な事になっていましたので、とても走れる状況ではありませんでした。
最近の予報って良く当たりますね (^_^;)
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア