SLXで行くカレーうどんポタ
先日のオフ会で久しぶりに小径車で近場をポタりましょう♪と誘われ、多摩サイをユルユル走る事にしました。

9:00に関戸橋を出発し、22~23km/hペースでポタポタ走りますが、これが中々心地いい感覚
5月の空はとても青く感じるのは管理人だけでしょうか?

今回もご一緒させて頂いたのは同じSLX乗りのりんりん♪さん 忘れそうになっていた小径車思い出させてくれました。(笑)
羽村堰で小休止&時間調整を行い今回の目的地へ

今回訪問したのがこちらの 根岸屋さんです
以前からその存在は知っていたのですが、なかなか来るタイミングが無くて・・・・・ (;一_一)何時も青梅に来たら坦々麺だし

オーダーしたのがこちらのTOKYO-Xカレー南蛮
これで普通盛りなんですよ
表面張力でドンブリ一杯に盛られているのですが、麺つゆ味のカレー汁に極太の手打ちうどんがマッチしてとても美味しかったです。
やはりご飯が欲しいなぁ~ なんて感じもしましたので、次回はカレー丼うどんが良いのかも知れません。
並盛で満腹となった二人なのですが、次のデザートポイントを目指し再出発

途中道を間違えて茶畑の中をポタポタ
12kmの予定が気が付けは20kmの工程となってしまいました
(^。^)

一汗かいて更に美味しさが増すのでは? アイス工房 ヴェルデさんです

キウイヨーグルト&デコポンシャーベットのダブル
普段はシングルしか食べないのですが、今日は真夏を思わせる暑さでしたので迷わずダブルにしちゃいました。(笑)
どちらもスッキリ系でフルーティー
とても美味しかったです。

せっかく近く迄来たのだから? という事で
仕事を邪魔して葡萄畑の見学

今年の夏の訪問が今から楽しみです。 (●^o^●)

青い空が印象的な一日でしたので、最後の締めはソーダー味とさせて頂きました
後半流れだす鼻水に苦労しましたが、今考えると交通量の多い一般道を走っている時がきっかけとなった様なのです。 はやり排気ガスの多い所では症状が出やすいのでしょうか?
<本日の走行記録>
走行距離 : 70.44km
平均速度 : 19.2km/h
消費カロリー : 1809c
高度上昇 : 365m
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!

9:00に関戸橋を出発し、22~23km/hペースでポタポタ走りますが、これが中々心地いい感覚

5月の空はとても青く感じるのは管理人だけでしょうか?

今回もご一緒させて頂いたのは同じSLX乗りのりんりん♪さん 忘れそうになっていた小径車思い出させてくれました。(笑)
羽村堰で小休止&時間調整を行い今回の目的地へ



今回訪問したのがこちらの 根岸屋さんです

以前からその存在は知っていたのですが、なかなか来るタイミングが無くて・・・・・ (;一_一)何時も青梅に来たら坦々麺だし

オーダーしたのがこちらのTOKYO-Xカレー南蛮


表面張力でドンブリ一杯に盛られているのですが、麺つゆ味のカレー汁に極太の手打ちうどんがマッチしてとても美味しかったです。
やはりご飯が欲しいなぁ~ なんて感じもしましたので、次回はカレー丼うどんが良いのかも知れません。
並盛で満腹となった二人なのですが、次のデザートポイントを目指し再出発



途中道を間違えて茶畑の中をポタポタ

12kmの予定が気が付けは20kmの工程となってしまいました


一汗かいて更に美味しさが増すのでは? アイス工房 ヴェルデさんです


キウイヨーグルト&デコポンシャーベットのダブル


普段はシングルしか食べないのですが、今日は真夏を思わせる暑さでしたので迷わずダブルにしちゃいました。(笑)
どちらもスッキリ系でフルーティー


せっかく近く迄来たのだから? という事で



今年の夏の訪問が今から楽しみです。 (●^o^●)

青い空が印象的な一日でしたので、最後の締めはソーダー味とさせて頂きました

後半流れだす鼻水に苦労しましたが、今考えると交通量の多い一般道を走っている時がきっかけとなった様なのです。 はやり排気ガスの多い所では症状が出やすいのでしょうか?
<本日の走行記録>
走行距離 : 70.44km
平均速度 : 19.2km/h
消費カロリー : 1809c
高度上昇 : 365m
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!



- 関連記事
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
KANOKAさん、おはようございます。
お~ラーメンならこの手のビジュアル
みかけますが、うどんでこれはなかなかみかえない。
なによりTOKYO-Xがてんこ盛りなのがうれしい。
あ~でも、この豚肉はごはんと一緒に食べたいかも。
お~ラーメンならこの手のビジュアル
みかけますが、うどんでこれはなかなかみかえない。
なによりTOKYO-Xがてんこ盛りなのがうれしい。
あ~でも、この豚肉はごはんと一緒に食べたいかも。
昨日は先導ありがとうございました♩
これで、青梅のレパートリーが増えましたね〜 )^o^(
相変わらずなポタポタですが、また宜しくでーす。
これで、青梅のレパートリーが増えましたね〜 )^o^(
相変わらずなポタポタですが、また宜しくでーす。
No title
>三島の苔丸さま
こんばんは
やっぱりごはんですよねぇ~!
ライスの別売りは無いのですが、『カレー丼うどん』というカレーうどんの底にご飯を仕込んだメニューもあるのです。(笑)
密かに次回はそれを頼んでみたいと狙っているのですが、食後は前傾が取れないので、ゆるポタ以外はNGって感じです。
こんばんは
やっぱりごはんですよねぇ~!
ライスの別売りは無いのですが、『カレー丼うどん』というカレーうどんの底にご飯を仕込んだメニューもあるのです。(笑)
密かに次回はそれを頼んでみたいと狙っているのですが、食後は前傾が取れないので、ゆるポタ以外はNGって感じです。
No title
>りんりんさま
こんばんは
いきなり決まったので、カレーうどん以外ノープランの状態にご了解頂きありがとうございました。
貴重な小径車仲間ですので、次回は別のメンバーにも声を掛けてユルユル企画にお付き合いお願いします!(*^_^*)
こんばんは
いきなり決まったので、カレーうどん以外ノープランの状態にご了解頂きありがとうございました。
貴重な小径車仲間ですので、次回は別のメンバーにも声を掛けてユルユル企画にお付き合いお願いします!(*^_^*)
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア