サイクリングの時モバイルバッテリーを持って行きますか?
最近くたびれ気味の管理人のスマホ
仕事中はモバイルバッテリーを持ち歩き、電池切れ対策を行っているのですが、、サイクリングに出る時はわざわざ重たくてかさばるバッテリー持って行くのもと面倒と、何度かライド途中でバッテリー切れを起こしてしまう事態が発生していました。
どうもスマホ自体が結構弱って来ている様で、以前より通信可能時間が極端に短くなってしまった感じなのです。

そろそろ諦めて重たいバッテリーを携帯しようか?なんて考えていると、こんな良いアイテムを自転車仲間のGuttiさんから教えてもらいました。

それがこちらの TNTOR 超薄モバイルバッテリー
外形:91.3x64.1mm 厚さ:4mm 容量:2500mAh
販売されているモバイルバッテリーの中では小さな容量かも知れませんが、サイクリングに行く時の予備用バッテリーとしてはこんなもんで十分だと思うのです。

内臓されているケーブルでスマホに接続可能な所が更に嬉しい仕様です! ケーブルを別にして持ち歩くのは結構荷物になるし、小型に収納できる事が一番のポイントだと思うのです。
ケーブルの先はiPhone専用かそれ以外の選択が可能ですので、ユーザーの仕様に合わせて選ぶ事が出来ます。

充電はこんな感じでマイクロUSB接続(ケーブル同梱)となりますが、給電先はUSB接続ですのでパソコンやアダプター経由でコンセントに繋いで扱いは非常に簡単です。

サイクリングの時用に使っている防水仕様の長財布に入れてみると、ご覧の通りカードポケットへ見事に納まり違和感無しです
これならケーブル接続したままの状態で収納する事も可能ですので、電池切れとなったら接続して背中にしまっておけば次の休憩ポイント迄に復活出来そうです。
本当は携帯を新しい物にすれば良いのですが・・・・ (笑)
これで迷子になっても安心です
(●^o^●)
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!

どうもスマホ自体が結構弱って来ている様で、以前より通信可能時間が極端に短くなってしまった感じなのです。


そろそろ諦めて重たいバッテリーを携帯しようか?なんて考えていると、こんな良いアイテムを自転車仲間のGuttiさんから教えてもらいました。

それがこちらの TNTOR 超薄モバイルバッテリー

外形:91.3x64.1mm 厚さ:4mm 容量:2500mAh
販売されているモバイルバッテリーの中では小さな容量かも知れませんが、サイクリングに行く時の予備用バッテリーとしてはこんなもんで十分だと思うのです。

内臓されているケーブルでスマホに接続可能な所が更に嬉しい仕様です! ケーブルを別にして持ち歩くのは結構荷物になるし、小型に収納できる事が一番のポイントだと思うのです。
ケーブルの先はiPhone専用かそれ以外の選択が可能ですので、ユーザーの仕様に合わせて選ぶ事が出来ます。

充電はこんな感じでマイクロUSB接続(ケーブル同梱)となりますが、給電先はUSB接続ですのでパソコンやアダプター経由でコンセントに繋いで扱いは非常に簡単です。

サイクリングの時用に使っている防水仕様の長財布に入れてみると、ご覧の通りカードポケットへ見事に納まり違和感無しです

本当は携帯を新しい物にすれば良いのですが・・・・ (笑)
これで迷子になっても安心です

↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!

- 関連記事
-
- ブラックフライデーの次はサイバーマンデー(その1) (2019/12/11)
- 冬物ジャージという訳ではないのですが、これって使い道がとても多くなりそうなアイテムだと思うんです。 (2019/11/28)
- 冬用グローブ買っちゃいました(パールイズミ ウインターライトグローブ) (2019/11/27)
- サイクリングの時モバイルバッテリーを持って行きますか? (2019/09/04)
- パールの半袖ジャージ買いました (2019/02/17)
- 物欲の秋?ハートレートセンサーを買いなおそうかと考えたのですが・・・・ (2018/11/08)
- 新しいシューズ買っちゃいました!シマノCT5 SPD (2018/11/07)
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
おおっ、これはステキなバッテリー!笑
No title
>GUTTIさま
こんばんは
このバッテリー非常に良いです!
紹介してくれてありがとうございました♪(^◇^)
こんばんは
このバッテリー非常に良いです!
紹介してくれてありがとうございました♪(^◇^)
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア