パソコンの廃棄処分って結構費用が掛かるのですね?
年末にPCの更新を行った管理人なのですが、色々あったトラブルもようやく落ち着いて来ましたので、先週末に古いPCの廃棄処分を実施することにしました。

約10年間使ったPCが左の一体型で、もう一台は10年前まで使っていた更に1世代前の物です。
1世代前の物は何処かのタイミングで廃棄しようと、ハードディスクとメモリーを取り外し自ら破壊処分をしたのですが、捨てるタイミングが取れずに10年間納戸で眠っていた次第です。(笑)
今回この2台を廃棄する為PC購入店に入っているPCサービスメーカーに持ち込んだのですが、一体型のデーター消去(ハードディスク破壊処理)及び引き取りに ¥6,600- + 1世代前のPC廃棄処分に ¥2,200-と、結構お財布に痛い金額を支払う事になりました。
いやぁ~ 新しいPCの購入額しか考えていませんでしたので、初期ソフトトラブル対処費用とこの廃棄費用は想定外のダメージです
(;一_一) 当分飲み会の回数減らさないと・・・・
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!

約10年間使ったPCが左の一体型で、もう一台は10年前まで使っていた更に1世代前の物です。
1世代前の物は何処かのタイミングで廃棄しようと、ハードディスクとメモリーを取り外し自ら破壊処分をしたのですが、捨てるタイミングが取れずに10年間納戸で眠っていた次第です。(笑)
今回この2台を廃棄する為PC購入店に入っているPCサービスメーカーに持ち込んだのですが、一体型のデーター消去(ハードディスク破壊処理)及び引き取りに ¥6,600- + 1世代前のPC廃棄処分に ¥2,200-と、結構お財布に痛い金額を支払う事になりました。
いやぁ~ 新しいPCの購入額しか考えていませんでしたので、初期ソフトトラブル対処費用とこの廃棄費用は想定外のダメージです

(;一_一) 当分飲み会の回数減らさないと・・・・
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!

- 関連記事
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア