桜は終わろうとしていますが、羽村のチューリップは今が見頃でした。
今日は午後から番長の実家へ行く約束をしていましたので、朝活で軽く羽村まで走る事にしました。

多摩サイの桜はピークを越え、葉っぱが少し目立つ様になってしまいましたが、朝は風が無くとてもいい天気に思わず何度も自転車を止めて最後の桜を楽しむ事となりました。

9時前には羽村堰に到着したのですが、人も少なく羽村市の防災無線で外出の自粛をお願いする案内が何度も放送されていました。何となく非常事態であることを改めて認識し、東日本大震災の時の様な重たい気持ちになってしまいました。
羽村堰の公園で少し休憩し、そろそろ戻ろうか?と思ったのですが、庭のチューリップが咲き始めた事を思い出し、チューリップ公園に行ってみる事にしました。

いやぁ~ 見事に辺り一面 チューリップ (●^o^●)

本来なら沢山の人で賑わう時期なのでしょうが、まばらに見物人が居るだけでしたので、なんか独り占めした感じでとてもラッキーでした。(笑)
帰路は今まで経験した事の無い位の自転車乗りとすれ違いましたが、その殆どが単独走だったのは偶然では無さそうです。(笑)
午後は6mを超える南風に、皆さん大変な思いをしたのでは?
<本日の走行記録>
走行距離 : 48.65km
平均移動速度 : 23.2km/h
消費カロリー : 859c
平均心拍 : 124bpm
平均パワー : 149w
高度上昇 : 206m
平均ケイデンス : 81rpm
合計ストローク : 7516
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!

多摩サイの桜はピークを越え、葉っぱが少し目立つ様になってしまいましたが、朝は風が無くとてもいい天気に思わず何度も自転車を止めて最後の桜を楽しむ事となりました。

9時前には羽村堰に到着したのですが、人も少なく羽村市の防災無線で外出の自粛をお願いする案内が何度も放送されていました。何となく非常事態であることを改めて認識し、東日本大震災の時の様な重たい気持ちになってしまいました。
羽村堰の公園で少し休憩し、そろそろ戻ろうか?と思ったのですが、庭のチューリップが咲き始めた事を思い出し、チューリップ公園に行ってみる事にしました。

いやぁ~ 見事に辺り一面 チューリップ (●^o^●)

本来なら沢山の人で賑わう時期なのでしょうが、まばらに見物人が居るだけでしたので、なんか独り占めした感じでとてもラッキーでした。(笑)
帰路は今まで経験した事の無い位の自転車乗りとすれ違いましたが、その殆どが単独走だったのは偶然では無さそうです。(笑)
午後は6mを超える南風に、皆さん大変な思いをしたのでは?

<本日の走行記録>
走行距離 : 48.65km
平均移動速度 : 23.2km/h
消費カロリー : 859c
平均心拍 : 124bpm
平均パワー : 149w
高度上昇 : 206m
平均ケイデンス : 81rpm
合計ストローク : 7516
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!



- 関連記事
-
- 人との接触から言うと多摩サイはアウトですね! (2020/04/25)
- 多摩サイは大渋滞 (2020/04/19)
- シューズの調整に近所をポタポタ (2020/04/05)
- 桜は終わろうとしていますが、羽村のチューリップは今が見頃でした。 (2020/04/04)
- 今年も多摩サイの桜を見ることが出来ました (2020/03/28)
- ガマ親分に会いに♪つくばリンリンロード(後編) (2020/03/25)
- ガマ親分に会いに♪つくばリンリンロード(前編) (2020/03/24)
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア