緊急事態宣言を受けて自粛してみました
最高の自転車日和となった週末
普通ならどこへ行こうかワクワクする所なのですが、東京はこの週末から新型コロナによる緊急事態宣言が発信されましたので、取り合えず外出を自粛する事にしました。
それでも買いだめ出来ない必要な物を調達に、近くのスパーまで出る事にしたのですが・・・・・・

多摩サイは散歩、ジョギング、自転車で普段と変わらない(天気が良かったので逆に賑わっていたかも?)状況に少し驚きました。
これなら走りに行けば良かったとも考えたのですが、自分で自粛する事を選びましたので、粛々と買い出しのミッションを遂行します。

スーパーに到着し買い物の前にスクラッチでも買おうと宝くじ売り場に行ってみると、こちらは営業を自粛していました。

行列が出来るわけでは無く、販売員ともアクリルの板越しとなっている安全な空間だと思うのですが、購入を目的に外出する人を減らす目的なのかも知れません? 不要不急ですし・・・・ (^^;)
スパーの中は何時もの週末と同じ様な混雑具合でしたが、レジ前行列に空間をとるためのラインが引いてあったり、レジ係の目の前にアクリルボードの衝立が設置されていたりと、先週末とは違った雰囲気になっていました。
短時間で帰ろうと不要な場所には行かなかったのですが、マスクを着用していない人や抑える事も無くしぶきが飛ぶくしゃみを連発している人など、マナーや自覚の乏しい人が多いのに言葉も出ませんでした。
府中市民ってそんなもんなんですかね~ (-_-;)
来週は少し走りに行くとしましょうか?
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!

それでも買いだめ出来ない必要な物を調達に、近くのスパーまで出る事にしたのですが・・・・・・

多摩サイは散歩、ジョギング、自転車で普段と変わらない(天気が良かったので逆に賑わっていたかも?)状況に少し驚きました。
これなら走りに行けば良かったとも考えたのですが、自分で自粛する事を選びましたので、粛々と買い出しのミッションを遂行します。

スーパーに到着し買い物の前にスクラッチでも買おうと宝くじ売り場に行ってみると、こちらは営業を自粛していました。

行列が出来るわけでは無く、販売員ともアクリルの板越しとなっている安全な空間だと思うのですが、購入を目的に外出する人を減らす目的なのかも知れません? 不要不急ですし・・・・ (^^;)
スパーの中は何時もの週末と同じ様な混雑具合でしたが、レジ前行列に空間をとるためのラインが引いてあったり、レジ係の目の前にアクリルボードの衝立が設置されていたりと、先週末とは違った雰囲気になっていました。
短時間で帰ろうと不要な場所には行かなかったのですが、マスクを着用していない人や抑える事も無くしぶきが飛ぶくしゃみを連発している人など、マナーや自覚の乏しい人が多いのに言葉も出ませんでした。
府中市民ってそんなもんなんですかね~ (-_-;)
来週は少し走りに行くとしましょうか?
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!



- 関連記事
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
多摩サイ・・・人多いですね^^w
地元の鬼怒サイではこんなに人が歩いてる光景は見た事が無い様な?気がします。 自転車してる人は時々いますがw
ちなみに屋外で散歩やランニングやサイクリングは良いようですよ?逆に屋内より感染リスクは低いそうです。ただどうサイクリングするか?ってありますよね。例えばソーシャルディスタンスというのもそうですし、あと強度のトレーニングをしないというのも大切のようです。疲労で免疫力が弱まる様で。
尤も、一番は不要不急の外出はなるべく自粛するのが正解なのでしょうけれど^^;
そして確かに人によっては、意識の温度差ってありますね。。。
地元の鬼怒サイではこんなに人が歩いてる光景は見た事が無い様な?気がします。 自転車してる人は時々いますがw
ちなみに屋外で散歩やランニングやサイクリングは良いようですよ?逆に屋内より感染リスクは低いそうです。ただどうサイクリングするか?ってありますよね。例えばソーシャルディスタンスというのもそうですし、あと強度のトレーニングをしないというのも大切のようです。疲労で免疫力が弱まる様で。
尤も、一番は不要不急の外出はなるべく自粛するのが正解なのでしょうけれど^^;
そして確かに人によっては、意識の温度差ってありますね。。。
No title
>おうさんさま
こんばんは
ソーシャルディスタンス重要ですよね!
対新コロ戦は長期に渡る可能性が高い感じですので、適度な運動を取り入れて乗り切って行ける様にしたいと思います。
お互い頑張りましょうね!(^^ゞ
こんばんは
ソーシャルディスタンス重要ですよね!
対新コロ戦は長期に渡る可能性が高い感じですので、適度な運動を取り入れて乗り切って行ける様にしたいと思います。
お互い頑張りましょうね!(^^ゞ
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア