週に一度は尾根幹朝トレ
自粛モードに突入してから、自分の中で作ったルールーに従い今日は尾根幹の朝トレに行って来ました。 

週に1度だけはマスクを着けて尾根幹を往復していますが、信号待ちで距離を詰めて来るライダーも少なくなり“ソーシャルディスタンス”が浸透し始めた様に感じます。
コロナ警察の出現で、楽しい記事を書く事も自粛して来ましたが、来週からは少しづつ元に戻って行ける様な気がします。
取り合えず緊急事態宣言が解除されたら、多摩サイの利用とDOGMAの復活を開始しようかと考えていますが、当面の間はマスク着用とランチライドは自粛継続って感じとなるのでしょうか?
梅雨入りが迫って来ていますので、その前に思いっきり走りに行きたいですねぇ~ (*^▽^*)
<本日の走行記録>
走行距離 : 48.3km
平均移動速度 : 22.4km/h
消費カロリー : 1100c
平均心拍 : 124bpm
高度上昇 : 547m
平均ケイデンス : 68rpm
合計ストローク : 7639
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!



週に1度だけはマスクを着けて尾根幹を往復していますが、信号待ちで距離を詰めて来るライダーも少なくなり“ソーシャルディスタンス”が浸透し始めた様に感じます。
コロナ警察の出現で、楽しい記事を書く事も自粛して来ましたが、来週からは少しづつ元に戻って行ける様な気がします。
取り合えず緊急事態宣言が解除されたら、多摩サイの利用とDOGMAの復活を開始しようかと考えていますが、当面の間はマスク着用とランチライドは自粛継続って感じとなるのでしょうか?
梅雨入りが迫って来ていますので、その前に思いっきり走りに行きたいですねぇ~ (*^▽^*)
<本日の走行記録>
走行距離 : 48.3km
平均移動速度 : 22.4km/h
消費カロリー : 1100c
平均心拍 : 124bpm
高度上昇 : 547m
平均ケイデンス : 68rpm
合計ストローク : 7639
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!



- 関連記事
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
(感染者数サイトより)新規感染者数がひと昔前より、ずいぶんと減った感じですよね。各々がマナーとして感染予防策を講じている効果というのもあるんでしょうね!^^
しかしながら自粛に続いて梅雨とか・・・未だジテンシャ海苔にとっては燻ぶらされる日々が続きそうではありますねぇ^^;;;
追伸、コロナ警察とか・・・結局、ネット私刑とやっている事に変わりないのが、正直お粗末だと感じてます。
しかしながら自粛に続いて梅雨とか・・・未だジテンシャ海苔にとっては燻ぶらされる日々が続きそうではありますねぇ^^;;;
追伸、コロナ警察とか・・・結局、ネット私刑とやっている事に変わりないのが、正直お粗末だと感じてます。
No title
>叢雨おいちさま
こんばんは
遂に解除されましたね!
楽観視出来ませんが、少し形態を変えて行けそうで楽しみです。
梅雨入りには勝てませんけど・・・・(笑)
こんばんは
遂に解除されましたね!
楽観視出来ませんが、少し形態を変えて行けそうで楽しみです。
梅雨入りには勝てませんけど・・・・(笑)
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア