今日もポタポタ
昨日から少しづつ自転車を再開した管理人だったのですが、一度乗ってしまうとその制限がドンドン破られそうなので、ここは落ち着き昨日と同じパターンでEscapeにスニーカー&ジャージ姿で出動する事にしました。

昨日とは逆に下流へ向かって走り出したのですが、多摩サイばかり走るのチョット違うなぁ~なんて雰囲気でしたので、多摩川原橋迄進んだ所で多摩サイから離脱し、北側へ向かう事にしました。
そうそう、昨日は久しぶりのEscapeで1時間以上走ったのですが、途中でお尻が痛くなって来たので今日はインナーパンツを履いてサドル対策をしました。
以前は短パンの下に履いていたのですが、ロードを乗る様になってから登場の機会は少なくなってしまいました。
そして忘れてはいけい寒さ対策のネックウオーマーです
お陰で今日は快適ポタ


鶴川街道を走り20号を超えると野川が見えて来ましたので、迷わず川沿いに進路を変更です。

日影の時間が長くなる左岸はこんな感じで雪が残っていました。
自動2輪の試験に出てくる『1本橋』を思い出しちゃいました。(笑)
そんな事を考えながらさきへ進むと、対岸で数名のローディー相手に“カワセミ”に対するうんちくを語るオジサンの声が・・・・・・

このエリアを縄張りとするオスカワセミだそうです。(後ろ姿ですが・・・笑)
しかし・・・・
よぉ~く見ると私の知っているローディーさんが先頭を走る一行だった様な・・・・?
流石に大声で呼びかけるのも何だし、回り込んで追いかける元気は無いし
後でブログへ遊びに行ってみる事にしましょう。
さてさて、野川ポタはもう少し雪が無くなってからの方が良さそうですので、少し進んだ所で離脱して調布飛行場へ行ってみした。

ここに来るのはあの時以来で、もう2年以上も経っていたのですね
目的地お決めないポタポタはそれなりに短楽しいのですが、来週は何処か美味しいお店でも探しに行きたい気分です。(笑)
<本日の走行記録>
走行距離 : 21.7km
平均速度 : 16.6km/h
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!

昨日とは逆に下流へ向かって走り出したのですが、多摩サイばかり走るのチョット違うなぁ~なんて雰囲気でしたので、多摩川原橋迄進んだ所で多摩サイから離脱し、北側へ向かう事にしました。
そうそう、昨日は久しぶりのEscapeで1時間以上走ったのですが、途中でお尻が痛くなって来たので今日はインナーパンツを履いてサドル対策をしました。
以前は短パンの下に履いていたのですが、ロードを乗る様になってから登場の機会は少なくなってしまいました。
そして忘れてはいけい寒さ対策のネックウオーマーです




鶴川街道を走り20号を超えると野川が見えて来ましたので、迷わず川沿いに進路を変更です。

日影の時間が長くなる左岸はこんな感じで雪が残っていました。
自動2輪の試験に出てくる『1本橋』を思い出しちゃいました。(笑)
そんな事を考えながらさきへ進むと、対岸で数名のローディー相手に“カワセミ”に対するうんちくを語るオジサンの声が・・・・・・

このエリアを縄張りとするオスカワセミだそうです。(後ろ姿ですが・・・笑)
しかし・・・・
よぉ~く見ると私の知っているローディーさんが先頭を走る一行だった様な・・・・?
流石に大声で呼びかけるのも何だし、回り込んで追いかける元気は無いし

後でブログへ遊びに行ってみる事にしましょう。

さてさて、野川ポタはもう少し雪が無くなってからの方が良さそうですので、少し進んだ所で離脱して調布飛行場へ行ってみした。

ここに来るのはあの時以来で、もう2年以上も経っていたのですね

目的地お決めないポタポタはそれなりに短楽しいのですが、来週は何処か美味しいお店でも探しに行きたい気分です。(笑)
<本日の走行記録>
走行距離 : 21.7km
平均速度 : 16.6km/h
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!

- 関連記事
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
逆方向でしたか
あぁぁ、うぅぅ。
進行方向が完全に逆だったんですね~。
最後に茶トラのネコが出現した、あの場所かなぁ~?
進行方向が完全に逆だったんですね~。
最後に茶トラのネコが出現した、あの場所かなぁ~?
No title
>スターチャンネルさま
こんばんは。
やっぱりそうだったのですねぇ~
あのグレーのジャージが何となくスタさんに見えたのは、やはり間違えでは無かったという事なのですね!(笑)
少し走れる様になって来ましたので、また良い店紹介して下さいねぇ~(笑)
こんばんは。
やっぱりそうだったのですねぇ~
あのグレーのジャージが何となくスタさんに見えたのは、やはり間違えでは無かったという事なのですね!(笑)
少し走れる様になって来ましたので、また良い店紹介して下さいねぇ~(笑)
No title
活動し始めましたね! 体調が順調に回復しているようで
良かったです。 坂で踏ん張るのはちょっと負担になるので
気をつけて下さいね。
調布飛行場内に カフェありますよ「カフェ プロペラ」。
深大寺にゃ 蕎麦があり、カフェ 森のギャラリーってのも
ありますよ。
良かったです。 坂で踏ん張るのはちょっと負担になるので
気をつけて下さいね。
調布飛行場内に カフェありますよ「カフェ プロペラ」。
深大寺にゃ 蕎麦があり、カフェ 森のギャラリーってのも
ありますよ。
はじめまして
パートのおばさん様の所からお邪魔します。
入院?手術?…で引き寄せられましたっ(^_^;)
実は私も先日火曜日に手術したばかりで、現在仕事も休み中です(>_<)
私の方は再発防止の為に1ヵ月半~2ヵ月は腹圧をかけないように生活する必要がありますが…
自転車復帰の参考にしたいので、又お邪魔させて下さい。
お身体お大事に。
入院?手術?…で引き寄せられましたっ(^_^;)
実は私も先日火曜日に手術したばかりで、現在仕事も休み中です(>_<)
私の方は再発防止の為に1ヵ月半~2ヵ月は腹圧をかけないように生活する必要がありますが…
自転車復帰の参考にしたいので、又お邪魔させて下さい。
お身体お大事に。
No title
kanokaさま
復帰おめでとうございます!
&拙ブログ来訪ありがとうございました。
暖かくなっていろいろ条件が許すようになれば今度こそご一緒させてください。
ひとまずはお体ご自愛ください!
復帰おめでとうございます!
&拙ブログ来訪ありがとうございました。
暖かくなっていろいろ条件が許すようになれば今度こそご一緒させてください。
ひとまずはお体ご自愛ください!
No title
>パートのおばさんさま
こんばんは。
昨日は無計画で走り出したので、立ち寄り先の候補地は有りませんでした。
軽くおやつでも食べられると楽しくなるのですが、体重増加にこれ以上貢献するのもまずいし・・・・(笑)
こんばんは。
昨日は無計画で走り出したので、立ち寄り先の候補地は有りませんでした。
軽くおやつでも食べられると楽しくなるのですが、体重増加にこれ以上貢献するのもまずいし・・・・(笑)
No title
>ふぅ~さま
こんばんは。
コメントありがとうございました。
私も長時間の前傾姿勢と過度な踏ん張りはNGという感じで走り始めました。
条件付きの内容であっても自転車に乗れるだけ幸せと、マイペースで進めて行きますので、是非またこのブログにも遊びに来て下さい。
こんばんは。
コメントありがとうございました。
私も長時間の前傾姿勢と過度な踏ん張りはNGという感じで走り始めました。
条件付きの内容であっても自転車に乗れるだけ幸せと、マイペースで進めて行きますので、是非またこのブログにも遊びに来て下さい。
No title
>gonさま
こんばんは。
早くロード乗りたぁ~い!
なんて感じですが、暖かくなって来た頃にご一緒出来ればいいですね♪
こんばんは。
早くロード乗りたぁ~い!
なんて感じですが、暖かくなって来た頃にご一緒出来ればいいですね♪
ありゃ?
…もう減量部退部ですか〜?(爆)^^;
今回のポタはかのかさん節炸裂ですね!
なんか懐かしい感じです(*^^*)
今回のポタはかのかさん節炸裂ですね!
なんか懐かしい感じです(*^^*)
No title
>とすとんさま
こんばんは。
永久に退部な無いと思いますよ!(笑)
腹巻&プリンプリンですから?(爆)
こんばんは。
永久に退部な無いと思いますよ!(笑)
腹巻&プリンプリンですから?(爆)
No title
はじめましてー
楽しく拝見させてもらってます
多摩サイは走りやすくて良いですね、たまに通ります
しかしカワセミがいるのは知らなかったです(笑)
楽しく拝見させてもらってます
多摩サイは走りやすくて良いですね、たまに通ります
しかしカワセミがいるのは知らなかったです(笑)
No title
>youtaさま
こんばんは。はじめまして!
説明の仕方が悪かったかも知れませんが、このカワセミの居る場所は多摩川では無く野川です。(汗)
ロードバイクで走るにはかなりフラストレーションが溜まるコースですが、是非一度走ってみてくださいねぇ~
こんばんは。はじめまして!
説明の仕方が悪かったかも知れませんが、このカワセミの居る場所は多摩川では無く野川です。(汗)
ロードバイクで走るにはかなりフラストレーションが溜まるコースですが、是非一度走ってみてくださいねぇ~
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア