結局尾根幹に戻る事になってしまいました
6月に入って最初の週末
朝からとても良い天気だったのですが、午後から天気が崩れるという予報に基づき、週末の買い出しは午後に回して、取り合えず走りに行くことにしました。

結局先週と同じ 尾根幹~尾根緑道~多摩河原橋 ルートとなってしまいました。(笑)
本当は多摩サイをはしりたのですが、何となく3密を避けた方が良い様な感じがして・・・・・
しかし、尾根幹はトレーニングには適しているのかも知れませんが、ひたすら必死に走る人ばかりで・・・・ 自転車を楽しんでる?って言ってあげたくなっちゃう事もしばしば
やはり管理人のホームコースは、多摩サイ上流の羽村堰ルートなのかも知れません。

以前写真を載せた(その時の記事がこちら)ふるさと通りのポピー畑なのですが、遂に全面刈り取られる時期となった様です。
この後何が植えられるのか?チョット興味があって今から楽しみです。
今管理人の自宅付近は雷を伴う大雨なのですが、明日は朝から走りに行くことが出来るのでしょうか?
<本日の走行記録>
走行距離 : 45.8km
平均移動速度 : 24.9km/h
消費カロリー : 790c
平均心拍 : 135bpm
平均パワー : 158w
高度上昇 : 420m
平均ケイデンス : 84rpm
合計ストローク : 6913
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!




結局先週と同じ 尾根幹~尾根緑道~多摩河原橋 ルートとなってしまいました。(笑)
本当は多摩サイをはしりたのですが、何となく3密を避けた方が良い様な感じがして・・・・・
しかし、尾根幹はトレーニングには適しているのかも知れませんが、ひたすら必死に走る人ばかりで・・・・ 自転車を楽しんでる?って言ってあげたくなっちゃう事もしばしば


以前写真を載せた(その時の記事がこちら)ふるさと通りのポピー畑なのですが、遂に全面刈り取られる時期となった様です。
この後何が植えられるのか?チョット興味があって今から楽しみです。
今管理人の自宅付近は雷を伴う大雨なのですが、明日は朝から走りに行くことが出来るのでしょうか?
<本日の走行記録>
走行距離 : 45.8km
平均移動速度 : 24.9km/h
消費カロリー : 790c
平均心拍 : 135bpm
平均パワー : 158w
高度上昇 : 420m
平均ケイデンス : 84rpm
合計ストローク : 6913
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!



- 関連記事
-
- 今日も多摩サイ (2020/06/21)
- 多摩サイへGO! (2020/06/20)
- 二ツ塚峠へ行ってみました (2020/06/07)
- 結局尾根幹に戻る事になってしまいました (2020/06/06)
- ちょっと大垂水峠まで (2020/05/31)
- DOGMAで出動! (2020/05/30)
- 週に一度は尾根幹朝トレ (2020/05/24)
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア