諦めの3連休
やはり今週末は駄目みたいですねぇ~ (T_T)
週末ライダーである管理人としては、この3連休の前半土日はガッツリ走る
と心に決めていたのですが、この何とも言えない梅雨空が・・・・・
結局この状況を番長に見透かされ、初日の今日は番長オーダーをこなす事になりました。
①朝の送り運転手
②週末の買い出し
③エアコンフィルター掃除
④掃除機フィルター掃除
そして次のオーダーが・・・・・・・ これ

キッチンの蛇口
最近チョロチョロ水が滲んで来る様になった蛇口の修理を指摘されたのですが、このシャワータイプの複合水洗は簡単なパッキン構造じゃ無い様なので、知り合いの工務店に修理の問い合わせをした所・・・・・・
『全交換でx万円だねぇ~』 なんて言われてしまったのです。 (ーー;)
実際現場確認もしないで全部交換だとか! それに蛇口交換がEscapeの定価より高いとは!? 絶対納得が行かない管理人(尺度が偏ってますが・・・・)ですので、すぐさまネットで大手水道工事メーカーへ依頼をして見積りを取る事にしました。
水道修理メーカーI 『10年を過ぎているので、これは全取り換えですねぇ~』
管理人 『・・・・・・・・・・・・・』
水道修理メーカーI 『料金はx万円になります』
(--〆) 街の工務店より高い値段
管理人の自宅にあがり込んでいながら水道の蛇口に触れる事も無く、築年数を聞いただけで全交換の話をするとは・・・・・・
納得が行かなぁ~い!
という事で、最大手のK社に確認してもらった所
この部分が・・・・・・
そしてあの部分も・・・・・・・・・
部品交換しても保証が・・・・・・・・・・・
やはり全て交換したほうが・・・・・・・・・・・・・・・・
(ーー゛) やはり全交換しないと駄目みたいです。
一応3社の価格を確認しましたが、その場でお願い出来る程安価な内容では無いので、もう一度冷静に検討する事で今日は作業を先延ばしとしました。
モンモンとした一日が過ぎて行きましたので、午後から1時間ほど多摩サイをウオーキングして来ましたが、自転車の姿は殆ど無く、梅雨明けが待ち遠しいって感じの週末となりました。
(;一_一) さてさて、何処のメーカーに頼んだ方が良いのやら?
所で軍資金どうしようか? (--〆)
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!
週末ライダーである管理人としては、この3連休の前半土日はガッツリ走る


結局この状況を番長に見透かされ、初日の今日は番長オーダーをこなす事になりました。
①朝の送り運転手

②週末の買い出し
③エアコンフィルター掃除
④掃除機フィルター掃除
そして次のオーダーが・・・・・・・ これ


キッチンの蛇口

最近チョロチョロ水が滲んで来る様になった蛇口の修理を指摘されたのですが、このシャワータイプの複合水洗は簡単なパッキン構造じゃ無い様なので、知り合いの工務店に修理の問い合わせをした所・・・・・・

『全交換でx万円だねぇ~』 なんて言われてしまったのです。 (ーー;)
実際現場確認もしないで全部交換だとか! それに蛇口交換がEscapeの定価より高いとは!? 絶対納得が行かない管理人(尺度が偏ってますが・・・・)ですので、すぐさまネットで大手水道工事メーカーへ依頼をして見積りを取る事にしました。
水道修理メーカーI 『10年を過ぎているので、これは全取り換えですねぇ~』
管理人 『・・・・・・・・・・・・・』
水道修理メーカーI 『料金はx万円になります』
(--〆) 街の工務店より高い値段

管理人の自宅にあがり込んでいながら水道の蛇口に触れる事も無く、築年数を聞いただけで全交換の話をするとは・・・・・・
納得が行かなぁ~い!
という事で、最大手のK社に確認してもらった所

この部分が・・・・・・
そしてあの部分も・・・・・・・・・
部品交換しても保証が・・・・・・・・・・・
やはり全て交換したほうが・・・・・・・・・・・・・・・・
(ーー゛) やはり全交換しないと駄目みたいです。
一応3社の価格を確認しましたが、その場でお願い出来る程安価な内容では無いので、もう一度冷静に検討する事で今日は作業を先延ばしとしました。
モンモンとした一日が過ぎて行きましたので、午後から1時間ほど多摩サイをウオーキングして来ましたが、自転車の姿は殆ど無く、梅雨明けが待ち遠しいって感じの週末となりました。
(;一_一) さてさて、何処のメーカーに頼んだ方が良いのやら?
所で軍資金どうしようか? (--〆)
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!

- 関連記事
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
Kanokaさん
このタイプは上の取ってを外して中に有るパッケージの部品を取り替えれば直ります。数千円って所でしょうか?
このタイプは上の取ってを外して中に有るパッケージの部品を取り替えれば直ります。数千円って所でしょうか?
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
>えんちゃんさま
みんさま
こんばんは。
沢山のコメントありがとうございました。
色々調べて見ると2万円位で部品は購入出来そう(全交換)ですので、交換方法だけ解れば自分で取り付けた方が良さそうです。
もう少し調べてみますので、引き続きお知恵を拝借願います。
m(__)m
みんさま
こんばんは。
沢山のコメントありがとうございました。
色々調べて見ると2万円位で部品は購入出来そう(全交換)ですので、交換方法だけ解れば自分で取り付けた方が良さそうです。
もう少し調べてみますので、引き続きお知恵を拝借願います。
m(__)m
自分でやれば1万代で出来ますよ
小平在住の56歳ローディです、何時も見てます。
キッチンではありませんが風呂場の蛇口自分で替えました。ドイトでパーツ買って1万3千円位。後モンキーレンチとウォータプライヤが有ればそんな難しく有りません。事前に元栓締めて水止まるか確認してやって下さい。取り付け後は誰かに元栓徐々に緩めてもらい漏れたらやり直して下さい。ネジ部にシーリング巻くのお忘れなく。(白いテープみたいなもの)
キッチンではありませんが風呂場の蛇口自分で替えました。ドイトでパーツ買って1万3千円位。後モンキーレンチとウォータプライヤが有ればそんな難しく有りません。事前に元栓締めて水止まるか確認してやって下さい。取り付け後は誰かに元栓徐々に緩めてもらい漏れたらやり直して下さい。ネジ部にシーリング巻くのお忘れなく。(白いテープみたいなもの)
No title
>マジシャンさま
こんばんは。はじめまして!
本件数多くの応援メッセージ&アドバイスをメールで頂き、密かに自分で交換しようかと?心を決めた次第です。
問題は古い蛇口の撤去方法に尽きる感じですが、もう少し情報入手したらネットで新しい蛇口をポチルつもりです!(*^^)v
そのうち失敗だらけのレポート記事にしますので、楽しみに待っていてくださいねぇ~♪
こんばんは。はじめまして!
本件数多くの応援メッセージ&アドバイスをメールで頂き、密かに自分で交換しようかと?心を決めた次第です。
問題は古い蛇口の撤去方法に尽きる感じですが、もう少し情報入手したらネットで新しい蛇口をポチルつもりです!(*^^)v
そのうち失敗だらけのレポート記事にしますので、楽しみに待っていてくださいねぇ~♪
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア