ダイエットレシピ その① 『こんにゃくのピリ辛炒め煮』
夏休みを利用し、こんにゃくダイエットをスタートした管理人
最初に取り組んだレシピを紹介する事にしましょう。
第一弾がこちらのこんにゃくのピリ辛!炒め煮です
(レシピはネットでGet!)

材料
こんにゃく 2枚
ごま油 大さじ1
鷹の爪 ひとつまみ
水 200cc
砂糖 大さじ1
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
醤油 大さじ3
和風顆粒だし 小さじ2

味が染み込む様に斜め方向に切り込みを入れます。(片面だけです)

食べ易いサイズに切った後で、こんにゃくが浸る位の水を張った鍋に入れ沸騰してから約3分茹でます。
その後ザルに取り分け湯きりします。

鍋のお湯を捨ててからごま油を入れ、湯きりしたこんにゃくを入れ泡が出る位炒めた後で、上記材料の水以下を順番に鍋へ入れて行きます。
鷹の爪を入れたら蓋をして中火で煮て行きます。

水分が殆ど無くなって来たら完成です
途中で数回蓋を開けて水分の様子を確認しながら混ぜました。
レシピを見ながら料理をしたのは初めてだったのですが、思った以上に美味しい出来上がりに大満足の管理人なのでした
(*^。^*) 鷹の爪を二倍入れてしまい結構ピリ辛度合いが
そのお陰で・・・・・・・・

よく進みますよぉ~ (*^^)v
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!

第一弾がこちらのこんにゃくのピリ辛!炒め煮です


材料
こんにゃく 2枚
ごま油 大さじ1
鷹の爪 ひとつまみ
水 200cc
砂糖 大さじ1
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
醤油 大さじ3
和風顆粒だし 小さじ2

味が染み込む様に斜め方向に切り込みを入れます。(片面だけです)

食べ易いサイズに切った後で、こんにゃくが浸る位の水を張った鍋に入れ沸騰してから約3分茹でます。
その後ザルに取り分け湯きりします。

鍋のお湯を捨ててからごま油を入れ、湯きりしたこんにゃくを入れ泡が出る位炒めた後で、上記材料の水以下を順番に鍋へ入れて行きます。
鷹の爪を入れたら蓋をして中火で煮て行きます。

水分が殆ど無くなって来たら完成です

途中で数回蓋を開けて水分の様子を確認しながら混ぜました。
レシピを見ながら料理をしたのは初めてだったのですが、思った以上に美味しい出来上がりに大満足の管理人なのでした

(*^。^*) 鷹の爪を二倍入れてしまい結構ピリ辛度合いが


そのお陰で・・・・・・・・

よく進みますよぉ~ (*^^)v
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!

- 関連記事
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア