KHARMAのメンテはプロの手で?そして試走!
昨日は輪行で柳沢峠へ行って来たのですが、走っている途中からフロントディレーラー付近からの異音が気になっていたのです。

よくよく見てみると、フロントアウター&リアトップでこんな感じにチェーンとディレーラーが擦れている状態になっていたのです。
実際の所7速付近で一番音が大きくなり(ディレーラーとぶつかり始める)それ以上に上げると音がしなくなる(完全に擦れている状態)症状はここから来ているのだと理解しました。

それならと、この部分を回しながらアウタートップ側の調整をしようとドライバーで回してみたのですが・・・・・・・
(・・? クリアランスが取れない
インナー&ロー側も調整しながら何度もトライしましたが上手く行きません
じぃ~っとフロントディレーラーを眺めていると、何となく内側に曲がっている様な感じがして来ましたので、ワイヤーを外して初期設定からやり直す事にしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
取り合えずって感じには修正出来るのですが、完璧にパシパシ変速が決まる
って感じには調整出来ませんでしたので、2時間の格闘の後お金で解決する事となりました。

Ys’さんの開店を待ってKHARMA持ち込みましたが、僅か15分程度で・・・・・・ (*^。^*)

流石プロの技
サックと
完璧に調整してもらいした。
代金は800円+消費税也
(--〆) 2時間やっても終わらなかったのに・・・・・・
Escapeの時は全て自分でと色々メンテして来ましたが、KAHRMAになってからメンテする楽しみより走る楽しみの方が優先になって来た様です。(ロードバイクは微妙な調整が必要です)
今日は雨と諦めていたのですが、KHARMAも元気になった事ですしその変速を確認したいと多摩サイへ走りに行きました

走り出すと昨日迄の異音が一切無くなり、気持良く変速出来る様になったので思わず速度を上げて上流へ進むと・・・・・・
四谷橋付近でポツポツと雨が
(>_<)
慌てて引き返しタイムトライアルレベルの全力ダッシュ

何とか濡れずに戻れましたが、その後も今日は雨が降ったり止んだりのへんな天気となりました。
<本日の走行記録>
走行距離 : 6.73km
平均速度 : 23.6km/h
平均心拍 : 134bpm
平均ケイデンス : 79rpm
消費カロリー : 126c
高度上昇 : 19m
明日は晴れてくれるのでしょうか?
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!

よくよく見てみると、フロントアウター&リアトップでこんな感じにチェーンとディレーラーが擦れている状態になっていたのです。
実際の所7速付近で一番音が大きくなり(ディレーラーとぶつかり始める)それ以上に上げると音がしなくなる(完全に擦れている状態)症状はここから来ているのだと理解しました。

それならと、この部分を回しながらアウタートップ側の調整をしようとドライバーで回してみたのですが・・・・・・・
(・・? クリアランスが取れない

インナー&ロー側も調整しながら何度もトライしましたが上手く行きません

じぃ~っとフロントディレーラーを眺めていると、何となく内側に曲がっている様な感じがして来ましたので、ワイヤーを外して初期設定からやり直す事にしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
取り合えずって感じには修正出来るのですが、完璧にパシパシ変速が決まる



Ys’さんの開店を待ってKHARMA持ち込みましたが、僅か15分程度で・・・・・・ (*^。^*)

流石プロの技


代金は800円+消費税也

(--〆) 2時間やっても終わらなかったのに・・・・・・
Escapeの時は全て自分でと色々メンテして来ましたが、KAHRMAになってからメンテする楽しみより走る楽しみの方が優先になって来た様です。(ロードバイクは微妙な調整が必要です)
今日は雨と諦めていたのですが、KHARMAも元気になった事ですしその変速を確認したいと多摩サイへ走りに行きました


走り出すと昨日迄の異音が一切無くなり、気持良く変速出来る様になったので思わず速度を上げて上流へ進むと・・・・・・
四谷橋付近でポツポツと雨が

慌てて引き返しタイムトライアルレベルの全力ダッシュ



何とか濡れずに戻れましたが、その後も今日は雨が降ったり止んだりのへんな天気となりました。
<本日の走行記録>
走行距離 : 6.73km
平均速度 : 23.6km/h
平均心拍 : 134bpm
平均ケイデンス : 79rpm
消費カロリー : 126c
高度上昇 : 19m
明日は晴れてくれるのでしょうか?

↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!



- 関連記事
-
- 梅ケ谷峠と『とうふ工房』 (2014/08/15)
- 朝練と下ハンそして注油 (2014/08/14)
- 寝坊したので名栗湖へ (2014/08/13)
- KHARMAのメンテはプロの手で?そして試走! (2014/08/12)
- 台風一過は柳沢峠へ! (2014/08/11)
- “カツ丼たべてぇ~” 奥多摩ライド (2014/08/07)
- 今日も暑かったですねぇ~ (2014/08/03)
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
こんばんは。私のEscapeもフロントディレーラーが不調で、マニュアル本を片手に格闘しましたが、解決できず・・・
お盆休み明けのGIANT Shopに持ち込む予定です。
お盆休み明けのGIANT Shopに持ち込む予定です。
No title
>ふらぁ~さま
こんばんは。
やってみると解るのですが、単純に見えるフロントの方が実は繊細な調整が必要だったりするみたいです。
私も修行が足りない様で!(笑)
こんばんは。
やってみると解るのですが、単純に見えるフロントの方が実は繊細な調整が必要だったりするみたいです。
私も修行が足りない様で!(笑)
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア