すっかり忘れていましたが・・・・
10月と言えはサイクリングをするのに一番良い季節
実は管理人がスポーツ自転車に乗り始めたのも10月だったのですよねぇ~ 

前にも記事に載せたかも知れませんが、これが多分一番初めに自転車を撮った写真です。(笑)
左前の上から撮るなんて、今では到底考えられないアングルなのですが、ブログを始めたのは2010年5月15日からですので、何にも意識していない素人写真の典型的な例だったのかも知れません。
この後年末に掛けて色々なネット記事を見ながらEscapeの改造を始めたのですが、まさか自分がブログを書く事になるとは考えてもいませんでした。(爆)
Escapeが我が家に来たのは2009年10月3日
すっかり忘れていましたが、管理人の自転車ライフは5年を経過し6年目に突入していたのでした
私生活は激動の5年間でしたが、自転車と自転車やブログを通して知り合いとなった多くの仲間達に改めて感謝です。m(__)m
もう少し続けて行けそうなので、これからも宜しくお願いします。(@^^)/~~~
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!




前にも記事に載せたかも知れませんが、これが多分一番初めに自転車を撮った写真です。(笑)
左前の上から撮るなんて、今では到底考えられないアングルなのですが、ブログを始めたのは2010年5月15日からですので、何にも意識していない素人写真の典型的な例だったのかも知れません。
この後年末に掛けて色々なネット記事を見ながらEscapeの改造を始めたのですが、まさか自分がブログを書く事になるとは考えてもいませんでした。(爆)
Escapeが我が家に来たのは2009年10月3日

すっかり忘れていましたが、管理人の自転車ライフは5年を経過し6年目に突入していたのでした

私生活は激動の5年間でしたが、自転車と自転車やブログを通して知り合いとなった多くの仲間達に改めて感謝です。m(__)m
もう少し続けて行けそうなので、これからも宜しくお願いします。(@^^)/~~~
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!

- 関連記事
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
こんばんは。そのkanokaさんのブログを、本当にたまたま読んで、楽しそうだなあと思い、自転車のことを考え始めたのが私なんですよねぇ〜
本当に人の縁は不思議なものです。最近、とみにお世話になっておりますが、これからもよろしくお願いします!
本当に人の縁は不思議なものです。最近、とみにお世話になっておりますが、これからもよろしくお願いします!
No title
>ふら~さま
こんばんは。
年を重ねると出逢いの範囲って狭くなるんですよね!(笑)
自転車を始めて私も交際の範囲が広がってとても楽しいです。
マイペースですがこれからも宜しくお願いします。(^◇^)
こんばんは。
年を重ねると出逢いの範囲って狭くなるんですよね!(笑)
自転車を始めて私も交際の範囲が広がってとても楽しいです。
マイペースですがこれからも宜しくお願いします。(^◇^)
No title
思えば、私がロードをはじめて、最初にグループで走ったのが、ブログで知り合ったkanokaさんでした。
今後とも、よろしくお願いします。(たまにしかご一緒できませんが)
今後とも、よろしくお願いします。(たまにしかご一緒できませんが)
こんばんわ、久々でコメントさせていただきます。以前に多摩サイで見かけたとコメントさせてもらったhanapapaと申します。私事ですが、来月でクロスバイクに乗り始めて1年になります。振り返るとKANOKAさんのチャリライブをトレースさせてもらっているように思います。頑張ってロードバイク買ってこの先も追っ掛けますので、引き続きブログ頑張って下さい。今度お見かけしたら必ず声掛けま〜す。
No title
ブームになる前から乗っているのは私と同じですね。
共に自転車ライフを楽しみましょう。
共に自転車ライフを楽しみましょう。
No title
>タイチャさま
こんばんは。
これからも長ぁ~くお付き合い宜しくお願いします。(^^)/~~~
こんばんは。
これからも長ぁ~くお付き合い宜しくお願いします。(^^)/~~~
No title
>hanapapaさま
こんばんは。
お久しぶりです!
クロスバイクって実はかなりポテンシャルが高くてロードとの違いは僅かなポジションくらいなのだと思います。
高額のロードバイクは当然材料や合成、加えて一台一台の仕上がり等は比べ物にならないと思いますが、ロードを乗り始めた今でも週末ライドの内容は以前からのEscapeの延長に過ぎません。(笑)
これからも末長くGIOS号を大切にしてあげて下さい。
私も初号機であるEscapeは最後迄手放さないつもりです。(^-^)
こんばんは。
お久しぶりです!
クロスバイクって実はかなりポテンシャルが高くてロードとの違いは僅かなポジションくらいなのだと思います。
高額のロードバイクは当然材料や合成、加えて一台一台の仕上がり等は比べ物にならないと思いますが、ロードを乗り始めた今でも週末ライドの内容は以前からのEscapeの延長に過ぎません。(笑)
これからも末長くGIOS号を大切にしてあげて下さい。
私も初号機であるEscapeは最後迄手放さないつもりです。(^-^)
No title
>まっくろくろすけさま
こんばんは。
最近は自転車情報が沢山溢れていますが、以前は数少ない情報を必至で調べていた様な気がします。
私にとって最高の情報源であるくろすけさんのブログは『自転車教本』の様な存在です。引き続きお邪魔させて頂きますので今後も宜しくお願いします。(^^ゞ
こんばんは。
最近は自転車情報が沢山溢れていますが、以前は数少ない情報を必至で調べていた様な気がします。
私にとって最高の情報源であるくろすけさんのブログは『自転車教本』の様な存在です。引き続きお邪魔させて頂きますので今後も宜しくお願いします。(^^ゞ
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア