20km/h巡航の集い『羽村・福生編』 その1
最近Escapeでポタポタ走る事が多くなったのは、膝が痛い事が理由では無くこんな走り方が本当は一番好きだから?なのかも知れません。

最近見慣れて来たフロントZONDA仕様のEscapeです
左向きも珍しい
この日は関戸橋に9:00集合だったのですが、前の日の午後と駄目押しに朝方雨が降ったらしく路面は完全なウエット状態のスタートとなってしまいました
速度を上げると水が跳ねて来る様なコンディションだったのですが、この日も絶好調のポタポタモード
でしたので、水はねで汚れる事も無く集合場所へ到着となりました。(*^_^*)

一番乗りはふら~さんだったのですが、管理人ととっしぃ~さんが加わると何やら怪しいお兄さんが近寄って来ました
お国の指令で多摩川の景観に対するアンケート調査をしていた様なのですが、本当に民意は反映されるのか? 単純に予算の無駄遣いになっているのでは? などと考える暇も無く・・・・・
(;一_一) もう一人のお姉さんに答えたかった? とか? 飴くれないの? とか・・・・・・
そんな話をしていると・・・・・・・・・・

あの後ろ姿は!

とりあえず・・・・ ごっざんです!!
今回のメンバーは大教祖様である師匠の朝食番長masaruさん、新婚のりゅーさんご夫妻、ふら~さん、とっしぃ~さん、Lisaさんに管理人を加えた7名でポタポタしちゃいます
今回の目的地は羽村堰の先にある阿蘇神社行く事だったのですが、参加メンバーからするとポタと言うにはチョット距離が長い(80kmを越える)企画だったので、途中離脱覚悟でのんびり進む事にしました。

この日最初のセルフタイマー写真なのですが、新メンバーはマダマダ表情が硬いですねぇ~
(^◇^) 大きく口を開けないと駄目なんですよぉ~

そんなの聞いてませんよぉ~ (*^。^*) ってな感じでNEWポーズ開発

気が付くと走っている時間より、写真を撮って話をしている時間の方が長くなって来るのがこの集いの特徴なのですが、今日は目的地まで距離が有るので早々に先へ進む事にしましょう。
管理人を先頭に時には話をしながらポタポタ進んで来たのですが、永田橋手前でその事件は発生したのでした!
あぁ~ ガチャン!
(>_<)
管理人が急に止まった事が原因で、その後ろを走っていたりゅーさんが管理人との接触を避ける為、身を挺して落車となってしまったのです
CRを見事に回転レシーブで転がり、更に土手の下迄・・・・・・
結果的に大きなダメージや怪我も無く乗り切れた? のですが、これもりゅーさんの運動神経が良かったから大事に至らなかったのですね! m(__)m 申し訳ありませんでした。
さてさて、何で管理人が急に止まったかというと・・・・・・・・

これを見つけてしまったのです
いやぁ~ 絵画を切りだして来た様なこの風景
最高に秋ぃ~
ってかんじで・・・・・

このご夫妻も
(ー_ー)!!

それならみんなでハイポーズ
あらぁ? カメラマンが後ろにも一人?

師匠の手ほどきでもう一枚

それでもカメラを向ければヤッパリこの人が主役です
落車トラブルで一旦大騒ぎとなった一行だったのですが、この撮影休憩で平常に戻り無事に第一目的地である羽村堰へ辿り着く事となりました。

お前が悪ぅ~い!
多摩川兄弟と共にみんなに怒られた管理人なのでしたが・・・・・・・・
(*^_^*) お団子食べに行きましょう
と? 言ってみると・・・・・・・

次行っちゃいましょう~!
後半へ続く
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!

最近見慣れて来たフロントZONDA仕様のEscapeです



この日は関戸橋に9:00集合だったのですが、前の日の午後と駄目押しに朝方雨が降ったらしく路面は完全なウエット状態のスタートとなってしまいました

速度を上げると水が跳ねて来る様なコンディションだったのですが、この日も絶好調のポタポタモード


一番乗りはふら~さんだったのですが、管理人ととっしぃ~さんが加わると何やら怪しいお兄さんが近寄って来ました

お国の指令で多摩川の景観に対するアンケート調査をしていた様なのですが、本当に民意は反映されるのか? 単純に予算の無駄遣いになっているのでは? などと考える暇も無く・・・・・
(;一_一) もう一人のお姉さんに答えたかった? とか? 飴くれないの? とか・・・・・・

そんな話をしていると・・・・・・・・・・

あの後ろ姿は!


とりあえず・・・・ ごっざんです!!
今回のメンバーは大教祖様である師匠の朝食番長masaruさん、新婚のりゅーさんご夫妻、ふら~さん、とっしぃ~さん、Lisaさんに管理人を加えた7名でポタポタしちゃいます

今回の目的地は羽村堰の先にある阿蘇神社行く事だったのですが、参加メンバーからするとポタと言うにはチョット距離が長い(80kmを越える)企画だったので、途中離脱覚悟でのんびり進む事にしました。

この日最初のセルフタイマー写真なのですが、新メンバーはマダマダ表情が硬いですねぇ~
(^◇^) 大きく口を開けないと駄目なんですよぉ~


そんなの聞いてませんよぉ~ (*^。^*) ってな感じでNEWポーズ開発


気が付くと走っている時間より、写真を撮って話をしている時間の方が長くなって来るのがこの集いの特徴なのですが、今日は目的地まで距離が有るので早々に先へ進む事にしましょう。


管理人を先頭に時には話をしながらポタポタ進んで来たのですが、永田橋手前でその事件は発生したのでした!
あぁ~ ガチャン!

管理人が急に止まった事が原因で、その後ろを走っていたりゅーさんが管理人との接触を避ける為、身を挺して落車となってしまったのです

CRを見事に回転レシーブで転がり、更に土手の下迄・・・・・・

結果的に大きなダメージや怪我も無く乗り切れた? のですが、これもりゅーさんの運動神経が良かったから大事に至らなかったのですね! m(__)m 申し訳ありませんでした。
さてさて、何で管理人が急に止まったかというと・・・・・・・・


これを見つけてしまったのです

いやぁ~ 絵画を切りだして来た様なこの風景



このご夫妻も



それならみんなでハイポーズ


師匠の手ほどきでもう一枚



それでもカメラを向ければヤッパリこの人が主役です

落車トラブルで一旦大騒ぎとなった一行だったのですが、この撮影休憩で平常に戻り無事に第一目的地である羽村堰へ辿り着く事となりました。

お前が悪ぅ~い!
多摩川兄弟と共にみんなに怒られた管理人なのでしたが・・・・・・・・
(*^_^*) お団子食べに行きましょう

と? 言ってみると・・・・・・・


次行っちゃいましょう~!
後半へ続く

↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!



- 関連記事
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
やっぱりメチャ楽しそうでしたね~!
次回は是非!!( ;∀;)
次回は是非!!( ;∀;)
さすがです
考えてみればたった1日なのに、実に沢山の楽しい事がありました。続編も楽しみにしています!
No title
>GUTTIさま
こんばんは。
走るの忘れちゃう位楽しいメンバーですよ!(笑)
次回はクロスバイクで是非ご参加下さい。
こんばんは。
走るの忘れちゃう位楽しいメンバーですよ!(笑)
次回はクロスバイクで是非ご参加下さい。
No title
>朝食番長さま
こんばんは。
このシリース毎度記事を書くのも全力ですよ!(爆)
次回の企画も宜しくお願いします。(*^^)v
こんばんは。
このシリース毎度記事を書くのも全力ですよ!(爆)
次回の企画も宜しくお願いします。(*^^)v
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア