真夏の暑さ対策に最強のコンビ結成!
連日猛暑日となる異常な暑さに悩まされるライダーが多いと思います。 管理人の場合も出来る限り日陰く気温の低い山へ山へとコースを決めてしまうほどなのですが、やはり多摩サイや町中を走る事も多く、何とかこの暑さを和らげる方法は無いかと昨年から取り入れたのがこちの品

ジャージのポケットにしっかり収まる可愛い奴なんですが・・・・・・

出すとこんな感じの小さなボトル(TIOGA ハンディ ボトル
)なのです。
導入した時の記事はこちらをご覧頂きたいのですが、管理人が使用するこのボトルの使い方はただ水を飲む為ではないのです

アームカバーやジャージそして頭や足に対して水をかける為の物なのです
当然背中に入れておきますので段々お湯の様に温度が上がって来てしまうのですが、自転車の場合は走ってさえいればその気化熱でかなり体の温度を落としてくれる効果が期待できます。
アームカバーとの併用により日焼けで体力が消耗するのを防止し、掛けた水を含んで熱を奪ってくれるというW効果は折り紙つきの最強コンビ
だと思います。
この内容を教えてくれた自転車仲間のとっしぃ~さんは、昨年このボトルを落としてしまったとか言っていましたが、この時期は絶対に携帯したいアイテムなので、今年はまた新しいのをきっとポチっていることでしょう。( ̄ー ̄)ニヤリ
暑くたって負けないぞぉ~!
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!


ジャージのポケットにしっかり収まる可愛い奴なんですが・・・・・・

出すとこんな感じの小さなボトル(TIOGA ハンディ ボトル
導入した時の記事はこちらをご覧頂きたいのですが、管理人が使用するこのボトルの使い方はただ水を飲む為ではないのです


アームカバーやジャージそして頭や足に対して水をかける為の物なのです

当然背中に入れておきますので段々お湯の様に温度が上がって来てしまうのですが、自転車の場合は走ってさえいればその気化熱でかなり体の温度を落としてくれる効果が期待できます。
アームカバーとの併用により日焼けで体力が消耗するのを防止し、掛けた水を含んで熱を奪ってくれるというW効果は折り紙つきの最強コンビ

この内容を教えてくれた自転車仲間のとっしぃ~さんは、昨年このボトルを落としてしまったとか言っていましたが、この時期は絶対に携帯したいアイテムなので、今年はまた新しいのをきっとポチっていることでしょう。( ̄ー ̄)ニヤリ
暑くたって負けないぞぉ~!

↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!

- 関連記事
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
もちろん入手して使ってますよ~(*^^*)
チューブラータイヤの予備をToolboxに入れているので、Wボトルができないので(^_^;)
チューブラータイヤの予備をToolboxに入れているので、Wボトルができないので(^_^;)
No title
>とっしぃ~さま
こんにちは。
やはり購入済みでしたか!
この時期完璧に必需品となっています。(●^o^●)
こんにちは。
やはり購入済みでしたか!
この時期完璧に必需品となっています。(●^o^●)
またですね(^_^;)
このボトルも持ってます。
使い方も同じです(笑)
使い方も同じです(笑)
No title
>おじちゃんださま
おはようございます。
えぇ~これもですか!
ここまで趣味が似ていると他人とは思えないですねぇ~(笑)
おはようございます。
えぇ~これもですか!
ここまで趣味が似ていると他人とは思えないですねぇ~(笑)
まさかと思ってましたが(^_^;)
なんとなーく似てるなーと思って、少し記事を遡って見て見たのですが(^_^;)
パールイズミUSA?のグローブも同じの使ってますよ!
ヤフオクで買いましたが、指の付け根が少し痛くなるので、やはり2軍です。勿体無いので半日位のライドの時に使ってます。
もしかしたら他人じゃ無いのかも(笑)
パールイズミUSA?のグローブも同じの使ってますよ!
ヤフオクで買いましたが、指の付け根が少し痛くなるので、やはり2軍です。勿体無いので半日位のライドの時に使ってます。
もしかしたら他人じゃ無いのかも(笑)
No title
>おじちゃんださま
こんばんは。
まぁ!まさかあのグローブ迄!!
それに指の股が痛くなる症状まで同じとは・・・・・ (*^_^*)
ここ迄趣味が似通っている人は長い人生で始めてですよ。(笑)
自転車以外の趣味も似てたりして?(爆)
こんばんは。
まぁ!まさかあのグローブ迄!!
それに指の股が痛くなる症状まで同じとは・・・・・ (*^_^*)
ここ迄趣味が似通っている人は長い人生で始めてですよ。(笑)
自転車以外の趣味も似てたりして?(爆)
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア