ねじねじフレームプロテクター
最近走る事が楽しくてしょうがない管理人
メンテや改造はかなりサボリ気味なのですが、先日衝動買いしたフレームプロテクターを取り付けてみましたので記事にして置く事にしましょう。

今回購入したのがこちらの ねじねじ フレームプロテクター
です
KHARMA購入からもうすぐ3年になろうかとしているこの時期に、今更フレームプロテクターの話題もどうかと思ったのですが、前から気になっていた部分ですので素直に追加で取り付ける事にしました。

ケーブルは3本(右:リアディレーラー 左:フロントディレーラー+リアブレーキ)となっているのですが、何故か純正のプロテクターはリアブレーキ(写真上のケーブル)に取り付けられていないのです。
(;一_一) こういう仕様なのか?ただ忘れているのかは定かで有りませんが・・・・・ (笑)
今迄はご覧の通りシールタイプの物を貼りつけていましたが、時間がたつと透明でなくなり黄ばんでしまいますので何とかしたいと思っていたのです。

取り合えず取り付けるとこんな感じでプロテクトしてくれるのですが、2個セットでの販売となっていますので残りの一つもはめて見る事にしました。

かなりガッツリカバーするって感じになりますが、余らせていてももったいないので、取り合えずこの状態で様子を見る事にしました。
取り付けてから1週間で約400kmを走りましたが、以前から気になっていたケーブルが擦れる音がしなくなりましたので効果は有りって言って良いと思います。
飽きて来たらもっと目立つ色に交換するのも面白いかも知れません。
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!


今回購入したのがこちらの ねじねじ フレームプロテクター

KHARMA購入からもうすぐ3年になろうかとしているこの時期に、今更フレームプロテクターの話題もどうかと思ったのですが、前から気になっていた部分ですので素直に追加で取り付ける事にしました。

ケーブルは3本(右:リアディレーラー 左:フロントディレーラー+リアブレーキ)となっているのですが、何故か純正のプロテクターはリアブレーキ(写真上のケーブル)に取り付けられていないのです。
(;一_一) こういう仕様なのか?ただ忘れているのかは定かで有りませんが・・・・・ (笑)
今迄はご覧の通りシールタイプの物を貼りつけていましたが、時間がたつと透明でなくなり黄ばんでしまいますので何とかしたいと思っていたのです。

取り合えず取り付けるとこんな感じでプロテクトしてくれるのですが、2個セットでの販売となっていますので残りの一つもはめて見る事にしました。

かなりガッツリカバーするって感じになりますが、余らせていてももったいないので、取り合えずこの状態で様子を見る事にしました。
取り付けてから1週間で約400kmを走りましたが、以前から気になっていたケーブルが擦れる音がしなくなりましたので効果は有りって言って良いと思います。
飽きて来たらもっと目立つ色に交換するのも面白いかも知れません。
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!

- 関連記事
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
こんばんは!
KANOKAさん、お邪魔します!
わたしのKIRALもリアブレーキにKUOTAロゴ入り
フレームプロテクターは付いてませんでした。
KUOTAのホームページで確認したのですが
画像では何も付けてなかったのでそれが標準の様ですね。
ショップさんが気を使ってくれたのか、ウレタンの様な
チューブを付けてくれましたよ。
わたしのKIRALもリアブレーキにKUOTAロゴ入り
フレームプロテクターは付いてませんでした。
KUOTAのホームページで確認したのですが
画像では何も付けてなかったのでそれが標準の様ですね。
ショップさんが気を使ってくれたのか、ウレタンの様な
チューブを付けてくれましたよ。
No title
欧州では右ブレーキレバーがリアと言うのが標準仕様ですので、そのように組めばワイヤーケーブルはフレームヘッドに当たりませんよ!
まー外車ですからね!慣れるまで危険なのでお勧めはしませんが…⁉︎
まー外車ですからね!慣れるまで危険なのでお勧めはしませんが…⁉︎
No title
>Tamariderさま
こんばんは。
やはりそうですか!
私のもショップさんのサービスなのかも知れませんねぇ~
こんばんは。
やはりそうですか!
私のもショップさんのサービスなのかも知れませんねぇ~
No title
>YONさま
こんばんは。
逆だとやはり間違えちゃいそうですねぇ~
ケーブル内臓なら問題無いのですが・・・・・(笑)
こんばんは。
逆だとやはり間違えちゃいそうですねぇ~
ケーブル内臓なら問題無いのですが・・・・・(笑)
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア