今年初の峠は裏ヤビツへ行く事にしました
体調不良から今年はのんびりポタ中心で自転車を楽しんで来たのですが、そろそろシーズンも始まりGWには毎度お楽しみのイベントも待っている事より、今日は今年初の峠へ行ってみる事にしました。
いきなりヤビツって感じなのですが、裏ヤビツはのんびりマイペースで走ればそんなに難しいコースではないのです。
それでも完璧に運動不足が露呈するヘロヘロライドとなってしまい、帰宅後の両足は単純にパンパンなだけでは無く、モモは限界を越えて痛みを感じる程となりました。
(;一_一) 明日から登り階段が地獄の苦しみになるかも
(笑)
少し筋トレしないとGWに間に合わないかも知れませんねぇ~ (^_^;)
詳細はまた後日
<本日の走行記録>
走行距離 : 139.18km
平均速度 : 23.2km/h
平均心拍 : 137bpm
平均ケイデンス : 76rpm
消費カロリー : 2133c
高度上昇 : 1198m
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!


いきなりヤビツって感じなのですが、裏ヤビツはのんびりマイペースで走ればそんなに難しいコースではないのです。
それでも完璧に運動不足が露呈するヘロヘロライドとなってしまい、帰宅後の両足は単純にパンパンなだけでは無く、モモは限界を越えて痛みを感じる程となりました。
(;一_一) 明日から登り階段が地獄の苦しみになるかも

少し筋トレしないとGWに間に合わないかも知れませんねぇ~ (^_^;)
詳細はまた後日

<本日の走行記録>
走行距離 : 139.18km
平均速度 : 23.2km/h
平均心拍 : 137bpm
平均ケイデンス : 76rpm
消費カロリー : 2133c
高度上昇 : 1198m
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!



- 関連記事
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
私も昨日初めて坂のあるロングライド(飯能cafekiki)に行きましたが、運動不足を嫌というほど味わされました(^_^;)。一緒だった人達がみんな速い!
No title
>坂月沢蚊さま
こんばんは。
坂月さんも同じ状態でしたか!
次回は二人でゆきましょう♪ (●^o^●)
こんばんは。
坂月さんも同じ状態でしたか!
次回は二人でゆきましょう♪ (●^o^●)
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア