連休最終日は和田峠へ
明日一日出勤すれはまた土日はお休みなのですが、昼に職場へ行かなければならなかったので、今日は短時間でパンチの有る場所を選んでみました。
6:30出発

やはり少しお疲れ気味だったので、朝からドーピングさせて頂く事に
更に100円おにぎり
最終日との売り込みで、ついつい普段食べないオヤジ体型に悪そうな奴もパクリ
(笑)

かなりスローなペースで進んでいたのですが、この交差点で一瞬入山峠に変えようか?なんて誘惑がよぎったのです
それでも何とか悪魔の囁きを振り切り、予定通り和田峠を目指したのでした。
そろそろ陣馬亭に到着しようか?という辺りで、立て続けに2台の回送バスが下って来ました。
(・・;) 何か嫌な予感・・・・・

陣馬亭前のバス停には更に1台の待機車もあり、丁度大量のハイカーがコースに放たれた直後だったのです
(ーー;) 最悪だ! トイレも渋滞しているし・・・・
これは休憩していると、当分まともに走る事は出来ないと判断し、ここでは止まらず一気に登ってしまう事にしました。
予想通り前半の緩斜面エリアで全てのハイカーをクリアし、斜度が上がる頃にはゼイハーしながら止まりそうな速度でポタポタ

何とか足付きする事無く登り切りましたが、タイム的には昨年の秋より2分以上も遅い現実に、実力の無さをしっかり再認識する事となりました。

登っている時には気が付かなかったのですが、時間が早かったせいか?空が澄んでいてとても綺麗な景色を見る事が出来ました。

戻って来ると陣馬亭の前は既にガラガラに空いていましたので、しっかり止まって写真をパチパチ
このまま戻ってしまうのは少し物足りない様な気分だったのですが・・・・・・
パンパンとなった両足をクルクル回して浅サイを走ったのでした
明日仕事休みだったら良かったのに? (^_^;)
<本日の走行記録>
走行距離 : 76.01km
平均速度 : 21.8km/h
平均心拍 : 134bpm
平均ケイデンス : 71rpm
消費カロリー : 11223c
高度上昇 : 649m
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!
6:30出発



やはり少しお疲れ気味だったので、朝からドーピングさせて頂く事に

更に100円おにぎり



かなりスローなペースで進んでいたのですが、この交差点で一瞬入山峠に変えようか?なんて誘惑がよぎったのです


そろそろ陣馬亭に到着しようか?という辺りで、立て続けに2台の回送バスが下って来ました。
(・・;) 何か嫌な予感・・・・・


陣馬亭前のバス停には更に1台の待機車もあり、丁度大量のハイカーがコースに放たれた直後だったのです

(ーー;) 最悪だ! トイレも渋滞しているし・・・・

これは休憩していると、当分まともに走る事は出来ないと判断し、ここでは止まらず一気に登ってしまう事にしました。


予想通り前半の緩斜面エリアで全てのハイカーをクリアし、斜度が上がる頃にはゼイハーしながら止まりそうな速度でポタポタ


何とか足付きする事無く登り切りましたが、タイム的には昨年の秋より2分以上も遅い現実に、実力の無さをしっかり再認識する事となりました。

登っている時には気が付かなかったのですが、時間が早かったせいか?空が澄んでいてとても綺麗な景色を見る事が出来ました。

戻って来ると陣馬亭の前は既にガラガラに空いていましたので、しっかり止まって写真をパチパチ


パンパンとなった両足をクルクル回して浅サイを走ったのでした


明日仕事休みだったら良かったのに? (^_^;)
<本日の走行記録>
走行距離 : 76.01km
平均速度 : 21.8km/h
平均心拍 : 134bpm
平均ケイデンス : 71rpm
消費カロリー : 11223c
高度上昇 : 649m
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!



- 関連記事
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア