レンチサイズ15
我が家では一人一台の自転車を保有(管理人は2台です)しているのですが、管理人を除く家族全員が自転車のメンテナンスをするという意識が無いのです。

子供の自転車なのですが、チェーンオイルを塗る事も無く使用し続けていた為、トップギアを飛び越えて更に外側へ落ち込み、ハンガー部分に食い込んで動かなくなってしまいました。(汗)
スポロケは錆びはじめていますよ
チェーンを手で引っ張ってみたのですが、足の力で食い込んだチェーンを引っ張り出す事も出来ず、変に引っ張ったり何か物を突っ込んだりしてチェーンをこれ以上傷めてしまうと被害を大きくしてしまいそうですので、無理せずスパナを使用して緩める事にしました。

クイックが付いている訳ではありませんので、こんな感じでネジを緩めるのですが、写真で解る様にサイズは通常のスパナで設定されていない15mmサイズなのです。
ペダルレンチをはじめとして、自転車関連にはこの15mmサイズが多用されているので、市販のレンチセット等を購入しても対応する事が出来ません。
自転車を始めたばかりのあなた
15mmレンチは自転車メンテの必需品です
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!

子供の自転車なのですが、チェーンオイルを塗る事も無く使用し続けていた為、トップギアを飛び越えて更に外側へ落ち込み、ハンガー部分に食い込んで動かなくなってしまいました。(汗)
スポロケは錆びはじめていますよ

チェーンを手で引っ張ってみたのですが、足の力で食い込んだチェーンを引っ張り出す事も出来ず、変に引っ張ったり何か物を突っ込んだりしてチェーンをこれ以上傷めてしまうと被害を大きくしてしまいそうですので、無理せずスパナを使用して緩める事にしました。


クイックが付いている訳ではありませんので、こんな感じでネジを緩めるのですが、写真で解る様にサイズは通常のスパナで設定されていない15mmサイズなのです。
ペダルレンチをはじめとして、自転車関連にはこの15mmサイズが多用されているので、市販のレンチセット等を購入しても対応する事が出来ません。
自転車を始めたばかりのあなた


↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!

- 関連記事
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア