我が家のベランダ菜園2016 その5
台風9号凄かったですねぇ~
最近の台風は夜寝ているうちに通り過ぎて来たのでイマイチ印象が弱かったのですが、今回は浅川をはじめとして近隣に避難勧告まで出てびっくりしましたよ
被害を受けた皆様には心からお見舞いを申し上げます。 m(__)m
さてさて、大分時間が空いてしまいましたが、我が家のベランダ菜園が今年は非常に順調で、夏野菜が未だに収穫を継続しているのです

キュウリはプランターを飛び出し屋根まで到達
更にバルコニーの淵に設置した支柱を這う様に伸びてどんどん花芽を咲かせています。

もも太郎トマトは秋に向けて? 根元近くから新芽を伸ばし始め、こちらも花を咲かせはじめました。
中玉のルビーノはその勢いを保ったま収穫を継続中です
(●^o^●)
いやぁ~ 今年はきゅうりとトマトを買わずに夏を終えそうな勢いに、オリンピックのメダルラッシュがオーバーラップして来る管理人なのでした
予防薬のやさいをまもる病気の予防スプレー
が効いた様な気がします
(^_-)-☆
【8/23(火)現在の収穫量】
・きゅうり(節成きゅうちゃん)3株 ⇒ 97本
・中トマト(ルビーノ)1株 ⇒ 107個
・大トマト(桃太郎)2株 ⇒ 31個
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!


被害を受けた皆様には心からお見舞いを申し上げます。 m(__)m
さてさて、大分時間が空いてしまいましたが、我が家のベランダ菜園が今年は非常に順調で、夏野菜が未だに収穫を継続しているのです


キュウリはプランターを飛び出し屋根まで到達


もも太郎トマトは秋に向けて? 根元近くから新芽を伸ばし始め、こちらも花を咲かせはじめました。
中玉のルビーノはその勢いを保ったま収穫を継続中です

いやぁ~ 今年はきゅうりとトマトを買わずに夏を終えそうな勢いに、オリンピックのメダルラッシュがオーバーラップして来る管理人なのでした


予防薬のやさいをまもる病気の予防スプレー

【8/23(火)現在の収穫量】
・きゅうり(節成きゅうちゃん)3株 ⇒ 97本
・中トマト(ルビーノ)1株 ⇒ 107個
・大トマト(桃太郎)2株 ⇒ 31個
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!

- 関連記事
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
はじめまして。突然の書き込み失礼いたします。
ライブドアのブログランキングから飛んできました。るしくんと申します。
家庭菜園、憧れます!うちは日当たりが悪いので、部屋で多肉植物でも育てようかなと思ってます。ポチさせて頂きました!
壊れたクロスバイクをビアンキ風に塗装し、大学生がおしゃれに楽しむブログを最近始めました。
よかったら、またご覧下さい。http://ippou-sonokoro.blog.jp/
ライブドアのブログランキングから飛んできました。るしくんと申します。
家庭菜園、憧れます!うちは日当たりが悪いので、部屋で多肉植物でも育てようかなと思ってます。ポチさせて頂きました!
壊れたクロスバイクをビアンキ風に塗装し、大学生がおしゃれに楽しむブログを最近始めました。
よかったら、またご覧下さい。http://ippou-sonokoro.blog.jp/
野菜そんなにとれるんですね。
来年はあさがおだけでなく、野菜にいってみようかとおもいました。
けど、猫の額の我が家のベランダではチャリを洗えなくなる、、
来年はあさがおだけでなく、野菜にいってみようかとおもいました。
けど、猫の額の我が家のベランダではチャリを洗えなくなる、、
No title
>るしくんさま
こんばんは。はじめまして!
Escapeならチョットバイトすれば買えますよぉ~
是非!是非!(●^o^●)
こんばんは。はじめまして!
Escapeならチョットバイトすれば買えますよぉ~
是非!是非!(●^o^●)
No title
>ももひき姫さま
こんばんは。
今年の夏はきゅうり・とまとは購入無しですよ!(笑)
こんばんは。
今年の夏はきゅうり・とまとは購入無しですよ!(笑)
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア