痛ぁ~い! 風張峠ライド(後編)
ダウンヒルを無事終えて奥多摩湖の周遊に入り、気持ちは全てランチの事で頭は一杯
本当は目新しい場所に行きたい気持ちは一杯なのですが、管理人のブログ記事で見たあのカツ丼を食べてみたいとふら~さんから言われたら、食べない訳には行かないでしょう
って訳で

今回も丹下堂さんへ
(* ̄ー ̄*)
何度聞いたか解らない女将さんのイノシシ肉の話を聞きながら、今回もカツ丼&けんちん汁で大満足
ふら~さんも気に入ってくれたみたいで少し安心しましたが、次回の訪問もまたここに来る確率が非常に高いような気がしたのは気のせいでしょうか?(笑)

相変らず店の前の景色がとても良い感じ
さぁ~ 日没になる前に帰宅できる様そろそろ出発
っと・・・・・
此処までは順調だったのですが、この後あの落車の悲劇がめぐって来ようとは
青梅街道のコースを下る際に、ふら~さんから 『トンネルが多くて問題は有りませんか?』 なんて声を掛けられていた管理人だったのですが、『しっかりテールライト点灯させておいてくださいねぇ~』 などと軽く話をして、何も考えずに普通にスタートしたのです。
前を走る管理人にはフラッシュ程度の前照灯しか装着されていなかったのですが、自身の位置を対向車に認識してもらえば問題は無いし、このルートは何度も通っているしと完全に油断をしていたのです。
大麦代トンネルは右にかわしてダムの横から下り始め、最初の長い中山トンネルを通過し、その後のトンネルだったと思うのですが・・・・
ご存じの通り管理人は眼が悪く、ナイトライドは行わない自転車乗りなのです。それでもトンネルと予定遅れの日没はどうしても避ける事は出来ず、毎度細心の注意を払って走っているつもりだったのでが、この時は長い中山トンネルを抜けてすぐにズリ下げていたサングラスを元の位置に戻し迫るコーナーをごく普通にターン
するとそこにまた直ぐトンネルが
さっさとサングラスの位置をずらせばよかったのですが、タイミングが少し遅れトンネルの入り口に突入
次の瞬間
前輪が道のくぼみに取られて左肩からそのままダイブ
(u_u。)
見事にアスファルトへ叩きつけられる事になってしまったのです。
落車した場所はトンネルから5m程度入った直線部分であり、普通に両手でしっかりハンドルを握っていれば多少の振動レベルでしのげるくぼみだったのですが、サングラスをずらすタイミングが遅れた片手運転だった事と、ある程度のスピードが出ていた状況ではハンドルをまともに抑える事も出来ず、何の抵抗も出来ずに一気に倒れてしまったのでした。
実際サングラスをずらしていないその5mの区間は、まさに目を閉じた状態で走っていたのと同じ状況であり、完璧に油断していたとしか説明がつかない顛末だったのです。
今となっては笑い話とブログネタ位でしか活躍できませんが、想像以上に 痛ぁ~い! 経験となりました。
この後はふら~さんにかなり気を使って頂きながら、何とか日没直前に帰宅する事が出来たのですが、ここ数日体の傷みとともに心の傷みにも襲われる事となり、少し休息時間が必要な状態が続いています。
自転車事故は想像以上にダメージの大きい出来事ですので、皆さまも油断なさらず細心の注意をお払い下さい
(;一_一) 何か自分に言い聞かせている様ですが・・・・ (笑)
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!

本当は目新しい場所に行きたい気持ちは一杯なのですが、管理人のブログ記事で見たあのカツ丼を食べてみたいとふら~さんから言われたら、食べない訳には行かないでしょう



今回も丹下堂さんへ

何度聞いたか解らない女将さんのイノシシ肉の話を聞きながら、今回もカツ丼&けんちん汁で大満足

ふら~さんも気に入ってくれたみたいで少し安心しましたが、次回の訪問もまたここに来る確率が非常に高いような気がしたのは気のせいでしょうか?(笑)

相変らず店の前の景色がとても良い感じ

さぁ~ 日没になる前に帰宅できる様そろそろ出発


っと・・・・・

此処までは順調だったのですが、この後あの落車の悲劇がめぐって来ようとは

青梅街道のコースを下る際に、ふら~さんから 『トンネルが多くて問題は有りませんか?』 なんて声を掛けられていた管理人だったのですが、『しっかりテールライト点灯させておいてくださいねぇ~』 などと軽く話をして、何も考えずに普通にスタートしたのです。
前を走る管理人にはフラッシュ程度の前照灯しか装着されていなかったのですが、自身の位置を対向車に認識してもらえば問題は無いし、このルートは何度も通っているしと完全に油断をしていたのです。
大麦代トンネルは右にかわしてダムの横から下り始め、最初の長い中山トンネルを通過し、その後のトンネルだったと思うのですが・・・・
ご存じの通り管理人は眼が悪く、ナイトライドは行わない自転車乗りなのです。それでもトンネルと予定遅れの日没はどうしても避ける事は出来ず、毎度細心の注意を払って走っているつもりだったのでが、この時は長い中山トンネルを抜けてすぐにズリ下げていたサングラスを元の位置に戻し迫るコーナーをごく普通にターン


さっさとサングラスの位置をずらせばよかったのですが、タイミングが少し遅れトンネルの入り口に突入


次の瞬間

前輪が道のくぼみに取られて左肩からそのままダイブ

見事にアスファルトへ叩きつけられる事になってしまったのです。
落車した場所はトンネルから5m程度入った直線部分であり、普通に両手でしっかりハンドルを握っていれば多少の振動レベルでしのげるくぼみだったのですが、サングラスをずらすタイミングが遅れた片手運転だった事と、ある程度のスピードが出ていた状況ではハンドルをまともに抑える事も出来ず、何の抵抗も出来ずに一気に倒れてしまったのでした。
実際サングラスをずらしていないその5mの区間は、まさに目を閉じた状態で走っていたのと同じ状況であり、完璧に油断していたとしか説明がつかない顛末だったのです。
今となっては笑い話とブログネタ位でしか活躍できませんが、想像以上に 痛ぁ~い! 経験となりました。
この後はふら~さんにかなり気を使って頂きながら、何とか日没直前に帰宅する事が出来たのですが、ここ数日体の傷みとともに心の傷みにも襲われる事となり、少し休息時間が必要な状態が続いています。
自転車事故は想像以上にダメージの大きい出来事ですので、皆さまも油断なさらず細心の注意をお払い下さい

(;一_一) 何か自分に言い聞かせている様ですが・・・・ (笑)
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!



- 関連記事
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
ブログを見てビックリ⁉️
安全運転のkanokaさんが事故るとは、下りのトンネルは怖いですね。身体と心の痛みお察しします。年末年始特に気をつけましょう!
安全運転のkanokaさんが事故るとは、下りのトンネルは怖いですね。身体と心の痛みお察しします。年末年始特に気をつけましょう!
No title
こんばんは、スリップダウンは自分もメガネがなく路面の溝が見えない状態でやったことがあります。
この時は顔に擦り傷負いました❗
見えないと怖いです( ゚Д゚)
かのかさん、お大事になさって下さい(*^^*)
この時は顔に擦り傷負いました❗
見えないと怖いです( ゚Д゚)
かのかさん、お大事になさって下さい(*^^*)
お大事に
私も11月23日初の落車(多摩湖)
休んで流してたので速度は25Km位で軽傷でした。(でも完治2周間)
原因はよそ見で柱に引っ掛けました。
やはり走行中はぜったい油断しちゃ行けませんね❗
早く完治する事をオイノリしています。
休んで流してたので速度は25Km位で軽傷でした。(でも完治2周間)
原因はよそ見で柱に引っ掛けました。
やはり走行中はぜったい油断しちゃ行けませんね❗
早く完治する事をオイノリしています。
No title
大変でしたね。私もサングラスでトンネル入ると怖いです。
大けがにならなかったのが、不幸中の幸いでしたね。
お互い、気を付けましょう。
大けがにならなかったのが、不幸中の幸いでしたね。
お互い、気を付けましょう。
No title
>yonさま
こんばんは。
今回は間抜けな所がもろに出てしまいました!(笑)
年末は大人しくしてる事になりそうです。(^_^;)
こんばんは。
今回は間抜けな所がもろに出てしまいました!(笑)
年末は大人しくしてる事になりそうです。(^_^;)
No title
>けんちさま
こんばんは。
一応顔は大丈夫でした!大した顔ではないのですが・・・(笑)
見えない怖さ味わってしまったので、本当に夜は走れなくなっちゃいそうです。
こんばんは。
一応顔は大丈夫でした!大した顔ではないのですが・・・(笑)
見えない怖さ味わってしまったので、本当に夜は走れなくなっちゃいそうです。
No title
>マジシャンさま
こんばんは。
久々の書き込みありがとうございます。
密かにお仲間が居たとは!(*^。^*)
二度と落車はゴメンだ!って感じですので、これからは無理せず・油断せずの安全運転で行きたいと思います。
こんばんは。
久々の書き込みありがとうございます。
密かにお仲間が居たとは!(*^。^*)
二度と落車はゴメンだ!って感じですので、これからは無理せず・油断せずの安全運転で行きたいと思います。
No title
>坂月沢蚊さま
こんばんは。
ホント病院直行とかでなくて良かったです!
後は週末KHARMAの無事を確認して、修理や不足の備品調達をはじめようかと・・・・
復活したら是非KHARMA仲間としてまた一緒に走りたいですねぇ~♪
よろしくおねがいします!(●^o^●)
こんばんは。
ホント病院直行とかでなくて良かったです!
後は週末KHARMAの無事を確認して、修理や不足の備品調達をはじめようかと・・・・
復活したら是非KHARMA仲間としてまた一緒に走りたいですねぇ~♪
よろしくおねがいします!(●^o^●)
びっくりしました!
大変ご無沙汰してます。落車大丈夫ですか??大きな怪我でなかったとの事ですが、ゆっくり静養されて心身共に休養して下さいね。トンネル、やっぱり怖いですよね…(−_−;) お大事にして下さいませ。
来年はまたご一緒出来ればと思ってますので、その時は宜しくお願いします( ´∀`)
来年はまたご一緒出来ればと思ってますので、その時は宜しくお願いします( ´∀`)
No title
>カズさま
こんばんは。
自転車ライフ楽しんでますか?
事故や怪我は楽しい時間を全て駄目にしてしまいますので、無理せず安全に走りましょうね!
来年是非またご一緒させて下さい。!(^^)!
こんばんは。
自転車ライフ楽しんでますか?
事故や怪我は楽しい時間を全て駄目にしてしまいますので、無理せず安全に走りましょうね!
来年是非またご一緒させて下さい。!(^^)!
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア