走り始めが走り納め
2016年もあと2日となってしまいましたが、管理人はあの落車から約半月のんびりとした週末を過ごして来たのです。でも・・・・ やはり年内に乗り始めたいなぁ~って感じだったので、今日は軽めにリファビリポタへ行く事にしました。

向かった先はこちらのパディスリー デュポンタンさんです
今日は地方の友達に焼き菓子を送るのが目的だったのですが、到着したらテーブルはサイクリストで満員御礼
(^O^)/
ケーキでお茶する事は出来ませんでしたが、また来年もちょくちょく寄らせて頂きますねぇ~

約40km走りましたがKHARMAには大きな問題は確認されませんでした。 そして、購入したばかりのヘルメットとウエアーは非常に良い感じで、後は重たくなった体だけかなぁ~?なんて思っていたのですが・・・・
(――〆) あらぁ?
肩や腰など打撲箇所の痛みは殆ど問題無い状態なのですが、密かに痛みの取れないわき腹が結構ズキズキと・・・・(汗)
心拍計があたる部分に痛みが走りますので、次回から当分の間心拍計は使わないようにしないと駄目そうです。
冬場になって山へゆく事は無いと思いますので、痛みが取れるまでは当分心拍を気にする事の無いゆるポタ専門で走りたいと思います。
<本日の走行記録>
走行距離 : 41.46km
平均速度 : 24.8km/h
平均心拍 : 141bpm
平均ケイデンス : 72rpm
消費カロリー : 705c
高度上昇 : 148m
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!

向かった先はこちらのパディスリー デュポンタンさんです

今日は地方の友達に焼き菓子を送るのが目的だったのですが、到着したらテーブルはサイクリストで満員御礼

ケーキでお茶する事は出来ませんでしたが、また来年もちょくちょく寄らせて頂きますねぇ~



約40km走りましたがKHARMAには大きな問題は確認されませんでした。 そして、購入したばかりのヘルメットとウエアーは非常に良い感じで、後は重たくなった体だけかなぁ~?なんて思っていたのですが・・・・

(――〆) あらぁ?
肩や腰など打撲箇所の痛みは殆ど問題無い状態なのですが、密かに痛みの取れないわき腹が結構ズキズキと・・・・(汗)
心拍計があたる部分に痛みが走りますので、次回から当分の間心拍計は使わないようにしないと駄目そうです。
冬場になって山へゆく事は無いと思いますので、痛みが取れるまでは当分心拍を気にする事の無いゆるポタ専門で走りたいと思います。
<本日の走行記録>
走行距離 : 41.46km
平均速度 : 24.8km/h
平均心拍 : 141bpm
平均ケイデンス : 72rpm
消費カロリー : 705c
高度上昇 : 148m
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!



- 関連記事
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
復活おめでとうございます! でも痛みが残るのは心配ですね。しばらくは無理せず、ゆるポタにしてください〜(^^)
No title
酷寒の折、何卒お身体を大切に
穏やかに新春をお過ごしください。ヾ(^∇^)
穏やかに新春をお過ごしください。ヾ(^∇^)
No title
>探偵モンクさま
こんにちは。
お声掛けありがとうございました。
来年は安全第一で走りたいと思います!
こんにちは。
お声掛けありがとうございました。
来年は安全第一で走りたいと思います!
No title
>ふら~さま
こんにちは。
今年は色々ありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。!(^^)!
こんにちは。
今年は色々ありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。!(^^)!
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア