花粉始まりました
先週末から走り始めた管理人なのですが、長期休暇を取っている間に季節は移り花粉の季節に突入してしまったのです。

と!いう事で、昨年非常に使い勝手が良かったこの 立体V-Fitマスク
を今年も装着して走ったのでしたぁ~ 
普段は密着性と外観からジャバラ式のマスクを使用しているのですが、自転車に乗る時は呼吸により内部が濡れて来る事と、風の抵抗から鼻や口に張り付き呼吸が苦しくなる為、この鳥のクチバシの様なタイプが非常に良い感じなのです。
ある程度空間が確保される事から、全く呼吸出来ない様な状況にはならず、程よい高地トレーニング気分で使えるのが魅力です。

まとめ買いすれば使い捨て金額と割り切れるレベルとなりますし、こうやって小分け梱包されているので背中に何枚か入れておけばロングライドも問題なしです。
これから約3ヶ月間マスクのお世話になるので、早目にもうひと箱買っておこうかと・・・・
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!

と!いう事で、昨年非常に使い勝手が良かったこの 立体V-Fitマスク


普段は密着性と外観からジャバラ式のマスクを使用しているのですが、自転車に乗る時は呼吸により内部が濡れて来る事と、風の抵抗から鼻や口に張り付き呼吸が苦しくなる為、この鳥のクチバシの様なタイプが非常に良い感じなのです。
ある程度空間が確保される事から、全く呼吸出来ない様な状況にはならず、程よい高地トレーニング気分で使えるのが魅力です。

まとめ買いすれば使い捨て金額と割り切れるレベルとなりますし、こうやって小分け梱包されているので背中に何枚か入れておけばロングライドも問題なしです。
これから約3ヶ月間マスクのお世話になるので、早目にもうひと箱買っておこうかと・・・・

↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!

- 関連記事
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア