成木カフェで美味しいハンバーガーを食べませんか?
SNSの誤送信もたまには役に立つ?(笑) 自転車仲間のとっしぃ~さんが一年のタイムスリップでメンバーに声を掛けたのでした

今日のメンバーは発起人のとっしぃ~さん・ふら~さん・姫・アッコさんそしてコースを考えてくれた TatsuPさんの合計6人、目的地は美味しいハンバーガーを提供してくれる 成木カフェさんです。
走ったコースはこんな感じです
管理人を始めとしてゆるポタメンバー中心でしたので、なるべく登りを避けた設定にしてくれました。
(-_-メ) それでも結構きつかったですけど・・・・ (汗)

TatsuPさんがら道を駆使して羽村堰から青梅街道を通り軍畑へ
登りが始まるとこの二人がバビュ~ン 

気がつけば あぁ~っという間に小さくなって行く・・・・
ふらぁ~さんNEWジャージ元気一杯
いやはや管理人はかなり重症の様です。(-_-;)

それでもカメカメクライムで何とか榎木峠クリア
後は下れば目的に

成木カフェさん到着
開店前だと言うのに既にテラスで休んでいる人も居ました。
この場所って? 以前から何度も通過していたのですが、今迄全然きづきませんでしたよ!(爆)

途中合流したぐっちさんも加えお楽しみのランチタイム

テラスのグリルで本格的にパテを焼いてくれるこのスタイルは、なんか特別な感じがして雰囲気を盛り上げてくれるのです。
(>_<) 花粉が無ければテラス席で食べたぁ~い

ハンバーガーセット+ホットドックでボリューム満点
其々特徴のある美味しいバンズと良いコンビで、焼き立てカリカリシューシーのこの味はリピート決定! (#^.^#) スタンプカード作っちゃいましたよ♪(笑)
ハンバーガーと言えばファーストフードの定番なのですが、ここではのんびり仲間たちと会話を楽しみながらゆっくりお肉が焼けるのを待つって感じなので、まったりポタポタ企画にはピッタリの場所なのかも知れません。
さてさて、居心地が良いのでのんびりしちゃいましたが、後からお客さんがどんどん押し寄せて来るのでそろそろ次のポイントへ

次のメニューがこちら
やきまんじゅうぅ~ ( ̄▽ ̄)
表面をカリッと焼いているのですが、実際はフワフワの皮に包まれ中にはなんとあんこが入っているんですよ! 外側の甘辛味噌だれとマッチしてこれまたバカ旨
結局ランチ直後だったのにも関わらず、全員完食で大満足♪

オット! お店はこちらの新島田屋さんです
(●^o^●) チェックですよぉ~
下ハンが握れ無くなって来た事は言うまでもありませんが、この頃から気温がぐんぐんと上がって来たので、最後はヤッパリ冷たい物で

訪問したのがこちらのアイス工房 ヴェルデさん

オレンジジェラードご馳走さまでしたぁ~
このコースきっとまた走りに行く事になりそうです。 (^_-)-☆
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!


今日のメンバーは発起人のとっしぃ~さん・ふら~さん・姫・アッコさんそしてコースを考えてくれた TatsuPさんの合計6人、目的地は美味しいハンバーガーを提供してくれる 成木カフェさんです。
走ったコースはこんな感じです

管理人を始めとしてゆるポタメンバー中心でしたので、なるべく登りを避けた設定にしてくれました。
(-_-メ) それでも結構きつかったですけど・・・・ (汗)

TatsuPさんがら道を駆使して羽村堰から青梅街道を通り軍畑へ




気がつけば あぁ~っという間に小さくなって行く・・・・
ふらぁ~さんNEWジャージ元気一杯


それでもカメカメクライムで何とか榎木峠クリア

後は下れば目的に


成木カフェさん到着

開店前だと言うのに既にテラスで休んでいる人も居ました。
この場所って? 以前から何度も通過していたのですが、今迄全然きづきませんでしたよ!(爆)

途中合流したぐっちさんも加えお楽しみのランチタイム


テラスのグリルで本格的にパテを焼いてくれるこのスタイルは、なんか特別な感じがして雰囲気を盛り上げてくれるのです。
(>_<) 花粉が無ければテラス席で食べたぁ~い


ハンバーガーセット+ホットドックでボリューム満点

其々特徴のある美味しいバンズと良いコンビで、焼き立てカリカリシューシーのこの味はリピート決定! (#^.^#) スタンプカード作っちゃいましたよ♪(笑)
ハンバーガーと言えばファーストフードの定番なのですが、ここではのんびり仲間たちと会話を楽しみながらゆっくりお肉が焼けるのを待つって感じなので、まったりポタポタ企画にはピッタリの場所なのかも知れません。
さてさて、居心地が良いのでのんびりしちゃいましたが、後からお客さんがどんどん押し寄せて来るのでそろそろ次のポイントへ


次のメニューがこちら

表面をカリッと焼いているのですが、実際はフワフワの皮に包まれ中にはなんとあんこが入っているんですよ! 外側の甘辛味噌だれとマッチしてこれまたバカ旨

結局ランチ直後だったのにも関わらず、全員完食で大満足♪

オット! お店はこちらの新島田屋さんです

下ハンが握れ無くなって来た事は言うまでもありませんが、この頃から気温がぐんぐんと上がって来たので、最後はヤッパリ冷たい物で


訪問したのがこちらのアイス工房 ヴェルデさん


オレンジジェラードご馳走さまでしたぁ~

このコースきっとまた走りに行く事になりそうです。 (^_-)-☆
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!



- 関連記事
-
- ESCAPE出動! (2018/11/18)
- ままちゃりポタ (2017/09/24)
- 午後から入山峠 (2017/03/25)
- 成木カフェで美味しいハンバーガーを食べませんか? (2017/03/21)
- 結局羽村堰 (2017/03/20)
- 大失敗のポタポタ (2017/03/19)
- 今日はここへ (2017/03/18)
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
こんばんは🌙😃❗
なんだか自分の好きなものが並んでいます🎵
このコース行きたいです❗
なんだか自分の好きなものが並んでいます🎵
このコース行きたいです❗
No title
>けんちさま
こんばんは。
必ずリピートしそうなコーズなので次回は是非声を掛けさせて頂きますね! (^_-)-☆
こんばんは。
必ずリピートしそうなコーズなので次回は是非声を掛けさせて頂きますね! (^_-)-☆
だいぶ脚色して、速いみたいに書いていただきありがとうございます(笑)
プチクラ、そろそろ開幕ですか。よろしくお願いします(^^)
プチクラ、そろそろ開幕ですか。よろしくお願いします(^^)
No title
>ふら~さま
こんばんは
いえいえ!
軽く抜き去られてしまいましたので、次回はお手柔らかにお願いします。
こんばんは
いえいえ!
軽く抜き去られてしまいましたので、次回はお手柔らかにお願いします。
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア