やはり欲しい病に取り付かれスマホの入るライドポーチを買ってみたのですが
二日間さぼっていたローラーリハビリも無事45分クリアし、さてさて今日は難の記事を書こうかと考えたのですが、特に思うネタも無い事に気付き、入院前の写真をパラパラみていると・・・・・ 見つけちゃいました
以前小物入れが欲しくて久しぶりに自転車雑誌を購入した管理人だった(その時の記事がこちら)のですが、やはり使い易さとか考えると雑誌の付録では物足りず、あちこち探して見る事にしたのです。

長年使っていたのがこちらの100均購入品
お財布中心のブルーと薬中心のピンクの2個使いをしています。

有る程度の防水と中仕切りが有るのが使い易くて、古くなると新しい物に取り変えて使い続けて来た(未だ在庫有り)のですが・・・・・

防水仕様のガラケーからスマホに持ち変えた事より、こんな感じで防水対策をしてポケットに入れているのですが、取りだしがしずらい事と耐久性が弱い事が非常に不満だったのです。

今回購入したのがこちらの防水スマートライドポーチ

中の仕切りは2個で3つのエリアに分かれていて、仕切りの1つにはカード入れと小物入れの小さなポケットが付いています。更にチャックでもう一つのエリアに分かれていますので、小銭も含みかなり効率よく収納出来そうです。
更に外側にはクッション材が仕込んであり防水仕様となっているので、スマホも一緒に収納できるのが嬉しい所です。

ちなみに最初に走りに行った時の中身がこれです
スマホ・お金・カード(スタンプカード&名刺10枚程度)・予備マスク・薬等々に・・・・・・
(* ̄ー ̄*) 自転車お守りも入っちゃいました
でもね
2回目の時に事故ってそのまま救急搬送されちゃったんですよねぇ~(笑)
お陰で入院中のお財布として大活躍してくれちゃったんですよ
(爆)
非常に気に入っているので大切に使おうと思います。 (●^o^●)
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!

以前小物入れが欲しくて久しぶりに自転車雑誌を購入した管理人だった(その時の記事がこちら)のですが、やはり使い易さとか考えると雑誌の付録では物足りず、あちこち探して見る事にしたのです。

長年使っていたのがこちらの100均購入品


有る程度の防水と中仕切りが有るのが使い易くて、古くなると新しい物に取り変えて使い続けて来た(未だ在庫有り)のですが・・・・・

防水仕様のガラケーからスマホに持ち変えた事より、こんな感じで防水対策をしてポケットに入れているのですが、取りだしがしずらい事と耐久性が弱い事が非常に不満だったのです。

今回購入したのがこちらの防水スマートライドポーチ


中の仕切りは2個で3つのエリアに分かれていて、仕切りの1つにはカード入れと小物入れの小さなポケットが付いています。更にチャックでもう一つのエリアに分かれていますので、小銭も含みかなり効率よく収納出来そうです。
更に外側にはクッション材が仕込んであり防水仕様となっているので、スマホも一緒に収納できるのが嬉しい所です。

ちなみに最初に走りに行った時の中身がこれです

スマホ・お金・カード(スタンプカード&名刺10枚程度)・予備マスク・薬等々に・・・・・・
(* ̄ー ̄*) 自転車お守りも入っちゃいました

でもね

2回目の時に事故ってそのまま救急搬送されちゃったんですよねぇ~(笑)
お陰で入院中のお財布として大活躍してくれちゃったんですよ

非常に気に入っているので大切に使おうと思います。 (●^o^●)
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!

- 関連記事
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア