この先はどうなっているのだろう?『檜原村ライド前編』
そろそろ先週行った檜原村ライドをまとめておきましょう。
9:00出発
インナーに半袖ジャージ+アームカバー(クール)そして短レーパンと夏に近いウエアーで問題無い天気
最高気温は25℃を超える勢いで、自転車を止めると自然と汗が流れて来ます。

多摩サイを上流へ進み、拝島橋から武蔵五日市の駅を目指して走ります。
力を入れると左膝に痛みが走りますので、軽めのギアでスムーズにペダルを回してポタポタ進みます。

ペースさえ間違えなければ走り続ける事が出来そうですので、そのまま檜原街道を進む事にしました。

今回もちとせ屋さんで豆乳ソフトを頂きます。(前回の記事はこちらをご覧下さい)
(;一_一) チョットサッパリし過ぎって感じもありますが・・・・
さてさて、以前の様にちとせ屋さんの横から登りセクションに入り峠の茶屋へ行く事も考えましたが、結構な勾配がある事を思い出しましたので、このルートは避けて檜原街道のこの先に何が有るのか?行ってみる事にしました。

秋川沿いに進むこのコースは自動車の往来が少なく、周りは溢れんばかりの新緑に囲まれていますので、サイクリングの醍醐味を満喫しながら進む事が出来ます。

途中何カ所も地滑りによって崩れた斜面の修正工事が実施されていましたが、確かこの地区は今年の大雪で村が孤立したニュースの場所だった様な・・・・・ (^_^;)

全面 緑ぃ~! って感じですよ

しばらく走ると『藤倉マップ』なる物が現れ、ここで案内図を見ながらこの先何処へ行こうか考える事に
(゜_゜) 良く良く見ると・・・・・・

『雨乞滝』 に 『春日神社の大杉』 かぁ~
取り合えず 『雨乞滝』 へ行ってみる事にしましょう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
(ーー゛) あのぉ~
軽く調整しに来たんじゃ有りませんでしたけ?

気が付くと勾配はドンドンきつくなり(最大は20%を越えていました
)こんな感じの道を約1kmも登ってしまったのです。
(ーー;)

それでも何とか 『雨乞いの滝』 へ到着
いやぁ~ 写真では結構綺麗な滝じゃないですかぁ~
(・・? 『徒歩3分』
これは、歩いて行っているしかないでしょう
バイクを停めて沢へ降りて行く管理人だったのですが・・・・・・・・
後半へつづく
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!
9:00出発


インナーに半袖ジャージ+アームカバー(クール)そして短レーパンと夏に近いウエアーで問題無い天気


多摩サイを上流へ進み、拝島橋から武蔵五日市の駅を目指して走ります。
力を入れると左膝に痛みが走りますので、軽めのギアでスムーズにペダルを回してポタポタ進みます。

ペースさえ間違えなければ走り続ける事が出来そうですので、そのまま檜原街道を進む事にしました。

今回もちとせ屋さんで豆乳ソフトを頂きます。(前回の記事はこちらをご覧下さい)
(;一_一) チョットサッパリし過ぎって感じもありますが・・・・
さてさて、以前の様にちとせ屋さんの横から登りセクションに入り峠の茶屋へ行く事も考えましたが、結構な勾配がある事を思い出しましたので、このルートは避けて檜原街道のこの先に何が有るのか?行ってみる事にしました。

秋川沿いに進むこのコースは自動車の往来が少なく、周りは溢れんばかりの新緑に囲まれていますので、サイクリングの醍醐味を満喫しながら進む事が出来ます。

途中何カ所も地滑りによって崩れた斜面の修正工事が実施されていましたが、確かこの地区は今年の大雪で村が孤立したニュースの場所だった様な・・・・・ (^_^;)

全面 緑ぃ~! って感じですよ


しばらく走ると『藤倉マップ』なる物が現れ、ここで案内図を見ながらこの先何処へ行こうか考える事に

(゜_゜) 良く良く見ると・・・・・・

『雨乞滝』 に 『春日神社の大杉』 かぁ~

取り合えず 『雨乞滝』 へ行ってみる事にしましょう


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・

(ーー゛) あのぉ~
軽く調整しに来たんじゃ有りませんでしたけ?

気が付くと勾配はドンドンきつくなり(最大は20%を越えていました

(ーー;)

それでも何とか 『雨乞いの滝』 へ到着

いやぁ~ 写真では結構綺麗な滝じゃないですかぁ~

(・・? 『徒歩3分』
これは、歩いて行っているしかないでしょう


バイクを停めて沢へ降りて行く管理人だったのですが・・・・・・・・
後半へつづく

↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!



- 関連記事
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
滝、大好きです。ダムの放流も~
(自転車では行きませんが、笑)
どんな滝なんだろう?
楽しみです!
(自転車では行きませんが、笑)
どんな滝なんだろう?
楽しみです!
No title
雨乞いしちゃダメっすよ~爆^^;
膝に激坂は危険なんですけどねぇ~
やっぱ・・・坂好きっすねwww
膝に激坂は危険なんですけどねぇ~
やっぱ・・・坂好きっすねwww
No title
>久子さま
こんばんは。
(-_-メ) 期待を裏切って申し訳ありません・・・・
次回は是非一緒に美味しいおそばでも如何でしょうか?
こんばんは。
(-_-メ) 期待を裏切って申し訳ありません・・・・
次回は是非一緒に美味しいおそばでも如何でしょうか?
No title
>とすとんさま
こんばんは。
必殺の28tでクルクル軽い感覚で登りました。
筋力が戻れば関節痛は治りそうです。(*^^)v
こんばんは。
必殺の28tでクルクル軽い感覚で登りました。
筋力が戻れば関節痛は治りそうです。(*^^)v
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア