組立てが面倒だと・・・・
昨晩はプロレスラーと楽しいお酒の席を堪能した管理人、その分今日は色々やる事が溜まっていたのですが、先ずは入院中から予約されていたこいつを片付ける事にしました。

組み立て家具なのですが、変な形をしているお陰でネジ止めだけでは無く木工用ボンドを使ってボスピンで繋げる作業もあり、結構完成まで時間が掛っちゃいました。
この組立てと据え付けが無事完了し、番長のご機嫌も急上昇となった所で、先日届いたあれを組み立てる事にしました

MINOURA(ミノウラ) LiveRide LR541
組み立て調整(特にタイヤへの押しあて調整)がなるべく少ない機種しようと LR541 にする事にしたのですが、それが想像以上に簡単だったのです。
説明書には色々書いてありましたが、殆ど受け取ったそのままで使えるのは非常にラッキーで、思わずそのまま20分程乗ってみちゃいましたよ
ただね、リハビリ病院のエアロバイクとは違い上ハンを持ていてもかなりの前傾ですし、負荷も想像以上に大きい様な・・・・
取り合えず一番軽い状態で19Tか21T辺りでクルクル回す様にしましたが、バイクから降りる時には下半身はガクガクでした
(笑)
ローラーの詳細はまた別の機会で記事しようと思います。
だってこの後多摩サイを1時間ほど歩いたので今日は完璧にエネルギー切れなのです。(笑)
<本日の頑張り>
散歩距離 : 4.03km
平均速度 : 4.3km/h
ローラー: 20分
↓↓↓ リハビリの励みになりますので、是非応援のクリックをお願いします!


組み立て家具なのですが、変な形をしているお陰でネジ止めだけでは無く木工用ボンドを使ってボスピンで繋げる作業もあり、結構完成まで時間が掛っちゃいました。

この組立てと据え付けが無事完了し、番長のご機嫌も急上昇となった所で、先日届いたあれを組み立てる事にしました


MINOURA(ミノウラ) LiveRide LR541

組み立て調整(特にタイヤへの押しあて調整)がなるべく少ない機種しようと LR541 にする事にしたのですが、それが想像以上に簡単だったのです。
説明書には色々書いてありましたが、殆ど受け取ったそのままで使えるのは非常にラッキーで、思わずそのまま20分程乗ってみちゃいましたよ


取り合えず一番軽い状態で19Tか21T辺りでクルクル回す様にしましたが、バイクから降りる時には下半身はガクガクでした

ローラーの詳細はまた別の機会で記事しようと思います。
だってこの後多摩サイを1時間ほど歩いたので今日は完璧にエネルギー切れなのです。(笑)

<本日の頑張り>
散歩距離 : 4.03km
平均速度 : 4.3km/h
ローラー: 20分
↓↓↓ リハビリの励みになりますので、是非応援のクリックをお願いします!

- 関連記事
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
ローラーデビューおめでとうございます!これで心置きなく?クルクル出来ますね!(๑•̀ㅂ•́)و✧
No title
>GUTTIさま
こんばんは。
ハムスター入門完了です!
扇風機も一緒にクルクル回しちゃいますよ♪(* ̄0 ̄)ノ
こんばんは。
ハムスター入門完了です!
扇風機も一緒にクルクル回しちゃいますよ♪(* ̄0 ̄)ノ
レスラーな方に次回「飛ばしすぎっ」て言われちゃうのでは?
予想外な形での早期チャリ復帰!?おめでとございます。
予想外な形での早期チャリ復帰!?おめでとございます。
No title
>ももひき姫さま
こんばんは。
レスラーとは先日盛り上がったので問題はありません!(笑)
取り合えず周りのリハビリも開始って感じでしょうか?
こんばんは。
レスラーとは先日盛り上がったので問題はありません!(笑)
取り合えず周りのリハビリも開始って感じでしょうか?
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア