ままちゃりポタ
先週は体調が悪くて仕事も立て込んでいて・・・・ 何となくPCの前に座るのがおっくうになりブログ更新は連休となってしました。
一応この週末から左目は問題無いほどに回復して来たので、簡単な運動でもしようか?と考えながら、取り合えず手に入れた旧番長号を綺麗に磨いてみると・・・・・

思った以上に綺麗になるではありませんか
( 一一) 掃除前の写真撮るべきだった・・・
かなりご機嫌となりましたので、早速多摩サイへ
Go
いやぁ~ ママチャリでも綺麗に掃除して空気圧やブレーキをしっかりメンテするだけで、全然別の物みたいに良く走るんですよ
先週軽く乗った時はかなり重い感じがしたのですが、気分がのっていたのと秋晴れでとても快適な環境が後押ししてくれたのかも知れません。
せっかくなので、スローペースでいつもの散歩コースを走っていると

畑でミニひまわりが満開となっているではありませんか
(^_^;)全部後ろ向いてますが

反対側に回り込み花だけを写してみると、何故か一本だけジャンボサイズのひまわりが
幼稚園の先生と生徒たちって感じでしょうか?(笑)
さて出発・・・ と
ガシャン
思わず立ちゴケですよ
(>_<)
ピカピカに磨いた番長号を放棄する事で管理人は無事だったのですが、これもタフなママチャリだから出来る事なんですよねぇ~(汗)
原因は何気なく右足側で地面を支えようとしたら、思った以上に地面までの距離があった(車体が想定以上に傾いた)事で、右の股関節が少し変な方向にねじれてしまい、その角度では管理人の体重を支え切れなかったのです。
尻もちをついたり倒れ込むのは嫌だったので、自転車を放棄して左足に乗り換えたのですが・・・・・・
(T_T) ゴメン番長号
やはり未だ普通じゃ無いって事を嫌って程叩き込まれる出来事となりました。

やっぱり自転車は良いですねぇ~
もっと体幹を鍛える事考えないと
<本日の走行記録>
走行距離 : 13.2km
平均速度 : 13.9km/h
消費カロリー : 248c
高度上昇 : 44m
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!
一応この週末から左目は問題無いほどに回復して来たので、簡単な運動でもしようか?と考えながら、取り合えず手に入れた旧番長号を綺麗に磨いてみると・・・・・

思った以上に綺麗になるではありませんか

かなりご機嫌となりましたので、早速多摩サイへ



いやぁ~ ママチャリでも綺麗に掃除して空気圧やブレーキをしっかりメンテするだけで、全然別の物みたいに良く走るんですよ

せっかくなので、スローペースでいつもの散歩コースを走っていると


畑でミニひまわりが満開となっているではありませんか



反対側に回り込み花だけを写してみると、何故か一本だけジャンボサイズのひまわりが

幼稚園の先生と生徒たちって感じでしょうか?(笑)
さて出発・・・ と


思わず立ちゴケですよ

ピカピカに磨いた番長号を放棄する事で管理人は無事だったのですが、これもタフなママチャリだから出来る事なんですよねぇ~(汗)
原因は何気なく右足側で地面を支えようとしたら、思った以上に地面までの距離があった(車体が想定以上に傾いた)事で、右の股関節が少し変な方向にねじれてしまい、その角度では管理人の体重を支え切れなかったのです。
尻もちをついたり倒れ込むのは嫌だったので、自転車を放棄して左足に乗り換えたのですが・・・・・・
(T_T) ゴメン番長号

やはり未だ普通じゃ無いって事を嫌って程叩き込まれる出来事となりました。


やっぱり自転車は良いですねぇ~
もっと体幹を鍛える事考えないと

<本日の走行記録>
走行距離 : 13.2km
平均速度 : 13.9km/h
消費カロリー : 248c
高度上昇 : 44m
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!



- 関連記事
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
KANOKAさん、おはようございます。
ママチャリこそ、空気圧が重要ですよね!
旧番長号には申し訳ないですけど
体の方が大事ですし、番長号いたわってあげてください..
しかし、一本だけ背が高いっていいですね
本当、引率の先生みたい。
ママチャリこそ、空気圧が重要ですよね!
旧番長号には申し訳ないですけど
体の方が大事ですし、番長号いたわってあげてください..
しかし、一本だけ背が高いっていいですね
本当、引率の先生みたい。
No title
子どもが乗り始めの自転車でこけるのと、わけが違いますから…。
やっぱり、ロードでもママチャリでも、細心の注意が必要ですね。
とにかく、おおごとにならなくてよかったです。
やっぱり、ロードでもママチャリでも、細心の注意が必要ですね。
とにかく、おおごとにならなくてよかったです。
No title
>三島の苔丸さま
こんばんは
やはり自転車はメンテナンスです!
なんか今更ながら実感しちゃいました(笑)
大きなひまわりが下を向いている所が子供を見守っている様な感じでした。
こんばんは
やはり自転車はメンテナンスです!
なんか今更ながら実感しちゃいました(笑)
大きなひまわりが下を向いている所が子供を見守っている様な感じでした。
No title
>GGチャリダさま
こんばんは
そうなんですよ!こけるのが一番ヤバいんです(汗)
当分高価なバイクには乗れそうにありません (-_-メ)
こんばんは
そうなんですよ!こけるのが一番ヤバいんです(汗)
当分高価なバイクには乗れそうにありません (-_-メ)
読んでる途中で「うわっ!!( ̄□ ̄;)!!!」って叫び声上げちゃいましたよ。。
大事じゃなくて良かったです!(^^)/
大事じゃなくて良かったです!(^^)/
No title
ビックリしたなぁ...もう...
No title
>GUTTIさま
こんばんは
密かに冷や汗だったのですが、何とか踏ん張りましたよ!(笑)
計画通り復帰して埼玉遠征しないと !(^^)!
こんばんは
密かに冷や汗だったのですが、何とか踏ん張りましたよ!(笑)
計画通り復帰して埼玉遠征しないと !(^^)!
No title
>とっしぃ~さま
こんばんは
私が一番ビックリしちゃいました!
油断は禁物ですね~ (*^。^*)
こんばんは
私が一番ビックリしちゃいました!
油断は禁物ですね~ (*^。^*)
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア