『さらばKHARMA』今日からローディーではなくなりました
本当はもっと早い時期にと考えていたのですが、今日愛車のKHARMAを手放す事にしました。

2012年10月から一緒に走り始め、約4年半で24,000kmもの距離を管理人を載せ運んでくれました。
事故後のリハビリにおいては、外に連れ出してもらう事無くひたすらローラー台の上で管理人を支え、上にあげる事が出来なかった管理人の右足を、今では自力で腰より高い位置に膝を上げられる様にしてくれました。
当然このまま乗り続けるという選択もあったのですが、今の状況だと当分ロードには乗れそうに無いと自覚している事に加えて、保険の処理もかなり進んで来たので、ここらで一旦今回の騒動を全てをリセットする為に、しばしローディーを廃業する事に決めたのです。
明日から自転車ライフは新たな形で再スタートとなりますが、あの風を切って進む感覚と仲間達との再開を目指して、新たな一歩を踏み出したいと思います。

玄関脇では主を失ったスタンドとローラー台が寂しそうにしていました。
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!

2012年10月から一緒に走り始め、約4年半で24,000kmもの距離を管理人を載せ運んでくれました。
事故後のリハビリにおいては、外に連れ出してもらう事無くひたすらローラー台の上で管理人を支え、上にあげる事が出来なかった管理人の右足を、今では自力で腰より高い位置に膝を上げられる様にしてくれました。
当然このまま乗り続けるという選択もあったのですが、今の状況だと当分ロードには乗れそうに無いと自覚している事に加えて、保険の処理もかなり進んで来たので、ここらで一旦今回の騒動を全てをリセットする為に、しばしローディーを廃業する事に決めたのです。
明日から自転車ライフは新たな形で再スタートとなりますが、あの風を切って進む感覚と仲間達との再開を目指して、新たな一歩を踏み出したいと思います。

玄関脇では主を失ったスタンドとローラー台が寂しそうにしていました。
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!

- 関連記事
-
- ロードバイクに乗りたいって思う事は何度もあるのですが・・・ (2018/05/16)
- ちょっと小休止 (2018/04/15)
- 少し調子が悪いので・・・・・・ (2018/02/20)
- 『さらばKHARMA』今日からローディーではなくなりました (2018/02/10)
- お疲れさまでした (2018/02/04)
- そろそろ再開 (2018/02/03)
- これでよしとしてもらいましょう (2017/10/07)
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
さらばKHARMA、残念ですね。
でもサイクリングの楽しみは、ロードだけじゃないです。
SLXでは、ロードと違った自転車の楽しさが見つかると思います。
これからもずっと、自転車海苔を楽しんでください。
それと、KOOFUはSLXにピッタリですね。
でもサイクリングの楽しみは、ロードだけじゃないです。
SLXでは、ロードと違った自転車の楽しさが見つかると思います。
これからもずっと、自転車海苔を楽しんでください。
それと、KOOFUはSLXにピッタリですね。
No title
>kenさま
こんにちは
ロード復活は諦めていませんので少し時間を掛けて戻って行くつもりです。
自転車の楽しさを知ってしまったら、体が動く限り止める事は出来ないと思います。
うちのバアチャンも80歳のママチャリ暴走族ですよ!(笑)
こんにちは
ロード復活は諦めていませんので少し時間を掛けて戻って行くつもりです。
自転車の楽しさを知ってしまったら、体が動く限り止める事は出来ないと思います。
うちのバアチャンも80歳のママチャリ暴走族ですよ!(笑)
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア