今年はイチゴを植えてみたのですが未だ実りが・・・・
今日から春の嵐
となるそうなのですが、これから飲みに出掛けるのは少し面倒になって来た管理人です。
午前中なら乗る事も出来たのかも知れませんが、来週の準備とかが立て込みタイミングをのがしてしまいました。
今週はどうも乗れそうに有りませんので、これでまた当分自転車はおあずけとなってしまいそうです。
あぁ~ そんな時には何を書こうかと・・・・・・

困った時のベランダ菜園ネタ復活
(●^o^●)
さてさて、昨年はこの時期にベランダ菜園を全滅の道へまっしぐらと走らせてしまい、その後盆栽いじりを楽しむジジイ生活が続いていたのですが、やはり実りがある物を育てたいと昨年秋にいちごを植えてみたのです。

何度か花が咲いたのですが、時期が早いと芽を摘んで来たのです。 でも、5月初旬が収穫時期との事なので、そろそろかなぁ~ なんて感じで綿棒を使って受粉の作業をやってみました。
上手く実を付けてくれると良いのですが
(^-^)
残りのプランターで何を作るかそろそろ決めないと
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!

午前中なら乗る事も出来たのかも知れませんが、来週の準備とかが立て込みタイミングをのがしてしまいました。
今週はどうも乗れそうに有りませんので、これでまた当分自転車はおあずけとなってしまいそうです。
あぁ~ そんな時には何を書こうかと・・・・・・


困った時のベランダ菜園ネタ復活

さてさて、昨年はこの時期にベランダ菜園を全滅の道へまっしぐらと走らせてしまい、その後盆栽いじりを楽しむジジイ生活が続いていたのですが、やはり実りがある物を育てたいと昨年秋にいちごを植えてみたのです。

何度か花が咲いたのですが、時期が早いと芽を摘んで来たのです。 でも、5月初旬が収穫時期との事なので、そろそろかなぁ~ なんて感じで綿棒を使って受粉の作業をやってみました。
上手く実を付けてくれると良いのですが

残りのプランターで何を作るかそろそろ決めないと

↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!

- 関連記事
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア