ご褒美は新しくなったゴールド
結局今週も雪かきをする事になりましたが、14時過ぎから3時間弱も休みなしで動き続けてヘトヘトになりました。
一応今は療養中の身であり、スポーツは医師からSTOPとされているのですが、額から玉の汗が落ちる程動き続けた雪かきは、スポーツのカテゴリーに入らないのだろうか・・・・・?(笑)

なかなかビールを飲む事は難しいのですが、そんな庶民派の管理人が好んで飲んでいるのがこの『麦とホップ』なのです。
この度新しく『The gold』と名前を変えて新発発売となりました。

【商品について】
1.商品名
サッポロ 麦とホップ The gold
2.パッケージ
250ml缶・350ml缶・500ml缶・樽詰10L・樽詰20L
3.酒類区分
リキュール(発泡性)①
4.アルコール分
5%
5.原材料
発泡酒(麦芽・ホップ・大麦)・スピリッツ(大麦)
6.発売日・地域
2014年2月4日(火)、全国
7.価格
オープン
8.コンセプト
「麦とホップ」がますますおいしくなり、「麦とホップ The gold」へと進化しました。従来の製法はそのままに、新たにリッチゴールド麦芽とゴールデンアロマホップを採用することで厳選された素材由来のコクをさらに磨きをかけました。
9.中味特長
リッチゴールド麦芽とゴールデンアロマホップを採用することで麦芽のうまみ・コクがさらにアップ。麦とホップならではの厳選された麦原料(麦芽・大麦)とホップ由来のコクを実現しました。
10.販売計画
11,400千ケース(大びん換算)
※サッポロビール 会社情報参照
GOLDtいう特別な名前を与えられたのですが、何となく以前の方が美味しかった様な気がします。(^_^;)
飲み慣れていないせいかも知れませんが、『金麦』さんの誘いに負けてしまいそうです。
頑張れ葛西!
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!

一応今は療養中の身であり、スポーツは医師からSTOPとされているのですが、額から玉の汗が落ちる程動き続けた雪かきは、スポーツのカテゴリーに入らないのだろうか・・・・・?(笑)

なかなかビールを飲む事は難しいのですが、そんな庶民派の管理人が好んで飲んでいるのがこの『麦とホップ』なのです。
この度新しく『The gold』と名前を変えて新発発売となりました。

【商品について】
1.商品名
サッポロ 麦とホップ The gold
2.パッケージ
250ml缶・350ml缶・500ml缶・樽詰10L・樽詰20L
3.酒類区分
リキュール(発泡性)①
4.アルコール分
5%
5.原材料
発泡酒(麦芽・ホップ・大麦)・スピリッツ(大麦)
6.発売日・地域
2014年2月4日(火)、全国
7.価格
オープン
8.コンセプト
「麦とホップ」がますますおいしくなり、「麦とホップ The gold」へと進化しました。従来の製法はそのままに、新たにリッチゴールド麦芽とゴールデンアロマホップを採用することで厳選された素材由来のコクをさらに磨きをかけました。
9.中味特長
リッチゴールド麦芽とゴールデンアロマホップを採用することで麦芽のうまみ・コクがさらにアップ。麦とホップならではの厳選された麦原料(麦芽・大麦)とホップ由来のコクを実現しました。
10.販売計画
11,400千ケース(大びん換算)
※サッポロビール 会社情報参照
GOLDtいう特別な名前を与えられたのですが、何となく以前の方が美味しかった様な気がします。(^_^;)
飲み慣れていないせいかも知れませんが、『金麦』さんの誘いに負けてしまいそうです。
頑張れ葛西!
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!

- 関連記事
-
- 今年もやって来たみたいです。 (2014/02/24)
- スポーツ解禁 (2014/02/20)
- 得した気分 (2014/02/17)
- ご褒美は新しくなったゴールド (2014/02/15)
- 2週続きましたねぇ~ (汗) (2014/02/15)
- 旧ブログの処置 (2014/02/10)
- 残念と腰痛 (2014/02/09)
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア