バイザー買ってみました
日差しが強くなって来るとアイウエアーが必需品となって来るのが今迄のパターンだったのですが、ヘルメットをKOOFUに変更してから大きく変わったポイントが有るのです。

それがこのバイザーなのです
使ってみると強い日差しから管理人の弱点である両目を守ってくれて、薄目のアイウエアーでも問題無く太陽の下で走る事が出来るのです。
これは良い感じ
って使っていたのですが、ご覧の通りこの純正バイザーはレザー調の為何となく夏場には不似合いなのです
何か良い物は無いかなぁ~ なんてネットをみていると良い物を見つけちゃいました

KOOFU用BitVisar
(●^o^●)

純正と比べてみるとつばの部分が1.5倍程度長くなっているのが特徴で、日差し避けには丁度良い感じです。
ただ、ピンクで囲った部分なのですが、額部分の通気口が無い事とヘルメットへの取り付け口が無い(簡素な造り)事がかなり安っぽくかんじてしまいました。
バイザー部分は野球帽を切り取って来た様な感じで、価格も非常にリーズナブルな設定を考えると、数回水洗いをしてへたって来たら、惜しげなく交換するって割り切るのが正解なのかも知れません。

一応被った写真を撮って見ましたが、何か怪しいぃ~ オッサンでした
(* ̄ー ̄*)
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!

それがこのバイザーなのです

使ってみると強い日差しから管理人の弱点である両目を守ってくれて、薄目のアイウエアーでも問題無く太陽の下で走る事が出来るのです。

これは良い感じ


何か良い物は無いかなぁ~ なんてネットをみていると良い物を見つけちゃいました


KOOFU用BitVisar


純正と比べてみるとつばの部分が1.5倍程度長くなっているのが特徴で、日差し避けには丁度良い感じです。
ただ、ピンクで囲った部分なのですが、額部分の通気口が無い事とヘルメットへの取り付け口が無い(簡素な造り)事がかなり安っぽくかんじてしまいました。
バイザー部分は野球帽を切り取って来た様な感じで、価格も非常にリーズナブルな設定を考えると、数回水洗いをしてへたって来たら、惜しげなく交換するって割り切るのが正解なのかも知れません。

一応被った写真を撮って見ましたが、何か怪しいぃ~ オッサンでした

↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!



- 関連記事
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア