坂ポタ
今日は輪行企画を実施しようと狙っていたのですが、野暮用が入ってしまい朝から走れなくなってしまいましたので、近場をポタポタしようかと・・・・・・ 
ただ、この週末から待ちに待った登り解禁も重なったので、近場の上りをポタポタする事にしました。

先ず向かった先がウオーキングでも大活躍してくれた聖跡いろはを登ってみる事にしました。

スローペースで登ったのですが、意外とあっさりクリアしてしまいました
やはり小径車は登り坂を楽に進む事が出来るのでは?なんて感じてしまったので、今日は坂ポタに特化して走る事にしました。

後調子に乗った管理人は愛宕集荷をぐるっと回り

その後尾根幹の歩道をポタポタ走ってみたのですが、初の歩道が思ったより走り易い事に感動していると速度を上げたロードが、大きな声を出して二重追い越しをして来る等々(スピード出したいなら車道を走って欲しい)チョット水をさされてしまいましたので、寄り道する事にしました。
くじら橋を渡ってから総合グランド外周をポタポタ
以外に登り坂が多いと感じながら一周回り先へ進みました。

当然お約束のポイントでSLXの写真を撮って、そろそろ帰ろうかと思ったのですが、何故か余力が有る様な感じでしたので更に寄り道をする事にしました。

久しぶりのランド坂
ここも速度は出ませんので歩道をポタポタ登って行きます

途中ジャイアンツの練習場で一休みしてから、よみうりランド正門経由で帰路へ

最後は連光寺坂経由で坂ポタ完了です
今日走ったコースはこんな感じです。
想定以上に登れた感じがしますので、近い場所から峠ポタを開始する事にしましょう。
<本日の走行記録>
行距離 :40.63km
平均速度 : 16.5km/h
消費カロリー : 1209c
高度上昇 : 493m
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!

ただ、この週末から待ちに待った登り解禁も重なったので、近場の上りをポタポタする事にしました。

先ず向かった先がウオーキングでも大活躍してくれた聖跡いろはを登ってみる事にしました。

スローペースで登ったのですが、意外とあっさりクリアしてしまいました

やはり小径車は登り坂を楽に進む事が出来るのでは?なんて感じてしまったので、今日は坂ポタに特化して走る事にしました。

後調子に乗った管理人は愛宕集荷をぐるっと回り


その後尾根幹の歩道をポタポタ走ってみたのですが、初の歩道が思ったより走り易い事に感動していると速度を上げたロードが、大きな声を出して二重追い越しをして来る等々(スピード出したいなら車道を走って欲しい)チョット水をさされてしまいましたので、寄り道する事にしました。

くじら橋を渡ってから総合グランド外周をポタポタ


当然お約束のポイントでSLXの写真を撮って、そろそろ帰ろうかと思ったのですが、何故か余力が有る様な感じでしたので更に寄り道をする事にしました。

久しぶりのランド坂




途中ジャイアンツの練習場で一休みしてから、よみうりランド正門経由で帰路へ


最後は連光寺坂経由で坂ポタ完了です

今日走ったコースはこんな感じです。
想定以上に登れた感じがしますので、近い場所から峠ポタを開始する事にしましょう。

<本日の走行記録>
行距離 :40.63km
平均速度 : 16.5km/h
消費カロリー : 1209c
高度上昇 : 493m
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!



- 関連記事
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
獲得500!!!本当にスゴいです!おめでとうございます!!!\(^^)/
No title
>GUTTIさま
こんばんは ありがとうございます!
陣馬は600でしたっけ?(笑)
こんばんは ありがとうございます!
陣馬は600でしたっけ?(笑)
No title
こういうぽたって楽しいですよね。
No title
>Suppleさま
こんばんは
以前からロードやクロスで走っていた所を小径車でポタポタ走るとまた別の景色が見えてくる感じがします。
こんばんは
以前からロードやクロスで走っていた所を小径車でポタポタ走るとまた別の景色が見えてくる感じがします。
自転車好きはこちらへ !(^^)!
フリーエリア